• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日商簿記2級の学習について質問します。)

日商簿記2級の学習について質問します

このQ&Aのポイント
  • 日商簿記2級の学習について質問します。現在、6月の第137回試験に向けて独学で勉強しております。使用テキストは古本屋で100円で買ったサクッとうかるの5年前くらいのやつです。
  • 初見一回目で最高96点(第125回)最低58点(第127回)。次に、点数が伸びなかった所を中心に復習して、2回目で平均95点です。過去問の点数が取れるようなったので、もっと簿記の事を理解しようと、今持っているテキストを卒業して、より掘り下げた内容のテキストを探しているが、あまり差が感じなかったので、皆さんの経験を踏まえて良いテキストを教えてほしいです。
  • 2級の範囲なら書いてあることを覚えればどうにかなるが、1級も視野に入れているため、皆さんのお力添えをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma8ro
  • ベストアンサー率40% (212/523)
回答No.2

素晴らしい成績ですね。 >過去問の点数が取れるようなったので、もっと簿記の事を理解しようと、今持っているテキストを卒業して、より掘り下げた内容のテキストを探してみたんですが… でしたら、参考URLのものはいかがでしょう。 難易度が高く、初心者には絶対にオススメ出来ないものとして有名です。 私は再受験になったら、この本で勉強してみたいと思っていたのですが、機会が無くなってしまいました。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/検定簿記講義-2級商業簿記%E3%80%94平成26年度版%E3%80%95-渡部裕亘/dp/4502865427/ref=dp_ob_title_bk
lionheart26
質問者

お礼

返事が遅くなってすみません。 テキストを教えていただいたのでベストアンサーに選びました。 それではないんですが今は税務経理協会のワークブックやってます。 試験には出ないようなものもありますし、説明全くないんですけど考えながら頑張ってます(笑) また質問させていただきますのでそのときはよろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

>>点数が伸びなかった所を中心に復習して、2回目で平均95点です。(前回の平均は75点ぐらい) これならば合格圏内ですからご心配は不要です。 後は時計を横に置いて時間内でその点数が取れるということを確認しながらやってみましょう。 >>1級も視野に入れていますので 1級と2級は全く別な試験です。 たとえば会計学と原価計算は2級ではほとんどない分野です。 ということで今は2級合格だけを目指して、1級は合格後にゼロからスタートということの方がよいと思います。 私は以前1級をとりましたが、3級と2級は多少のレベルの差だが、2級と1級は違う世界の試験のように感じました。 少なくとも2級の延長という気持ちで受かる試験はないと思いますよ。 ただし私の場合は2級合格の半年後の試験で1級に合格できましたから、要は勉強方法次第です。 今から焦ることもありません。

lionheart26
質問者

お礼

返事が遅くなってすみません。 気持ち的にテンションが落ちないように次の目標に向けた事をしたかったんですよ(笑) また質問させていただきますのでそのときはよろしくお願いします。

関連するQ&A