• 締切済み

日商簿記3級

日商簿記3級の過去問題を進めているのですが、 解けない問題ばかりで、答えを見ながら進めているのですが そのやり方で大丈夫ででしょうか? トレーニングの問題集は解けるのですが.... 精算表についてなのですが、最初に未記入事項を仕訳して 精算書に書き込んだあと、どのような順番で抜けてる所を埋めて行ったらいいのでしょうか?まだ精算表を見て、あと抜けている所がどこなのかよく分かりません。 あと内容が理解できていない問題でも解き方を覚えたらできる問題ってありますよね?(売上原価算定など)それで良いのでしょうか? 3級は2ヶ月あればと言いますが、過去問題やり始めてから全然時間が足りないような気がします....一日4、5時間はやってるんですけど....

みんなの回答

回答No.1

はじめまして。 20年前にシングルマザーになり、職業訓練で10月入校11月に試験でした。 この1月間は簿記の授業は2時間程度で、PC・秘書?販売士の授業があってました。 無事合格し、仕事・主婦をしながら日商2級・全商1級まで所得しました。 まずは、基本をしっかり理解する事が大切です。 簿記の流れ・仕分け。 それが理解できたら、どんどん過去問を解いていくのがベストだと思います。 もちろん、分からない問題は答えを見て、理解し、数日後再度解いてみる。 この繰り返しで設問の癖なども分かってきます。 私は15年前、建設業経理事務士2級も独学で取得しました。 大切なのは基礎の理解が無くては進みません。 もう一度初心にもどりテキストを読み返してみてはいかがでしょうか? 休日を利用すれば3級は一日で読めると思います。 合格をお祈り致します。 頑張ってください。

関連するQ&A