- ベストアンサー
商売人の子供はやっぱり保育園に入れるべき?
- 主人と結婚してから飲食店を経営し始めた私。娘は1歳になりましたが、保育園に入れるべきか悩んでいます。
- 友人から「保育園に行った子と幼稚園に行った子では、小学校に入った時に差が出る」と聞いたことがありますが、それは本当なのでしょうか?
- 私はパートタイムで働いているため、娘の引き取り時間が早くなってしまうため、幼稚園は難しいかもしれません。保育園の場合、近所に義母がいても預けられないと聞きました。どうすれば良いでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
トピ主様は幼稚園へ入れたいのでしょうか? 幼稚園でも預かり保育やっているところありますよ。 春日部市内でしたら、第二白百合幼稚園などはいかがでしょうか? プレもありますし、預かり保育も6時までやっています。 一度見学がてら、先生にご相談されると良いと思います。 園自体は歴史がありますが古びた様子もなく、よくメンテナンスして頑張っているなという印象 冷暖房もちゃんとしていますし、空気清浄機など設備もしっかりしています 園だよりも小冊子にしてくれたりと、安心して預けられる幼稚園かと思います 御近所でも、こちらを卒業した子が多いです
その他の回答 (3)
- mu-po-
- ベストアンサー率32% (56/175)
ママではないですが。 確かに差があります。 理由は1の方の回答通り。 4月生まれと3月生まれ。 幼稚園と保育所。 教師の間では当然の事のようです。 一瞬のものです。 お母さんがスッチーで保育所だった子は 国際関係の難関へ進学。 別の子はお母さん公務員で 3月生まれで保育所育ちで クラスのリーダー的存在。 結局、それなりになるので。 絶対一瞬のものです。 1年生だけです。 あえて無理をする必要はない事と思います。
- gouri940
- ベストアンサー率0% (0/1)
どこを出たとかという問題よりも、 どんな子に育ってほしいかしっかり考えてどんな経験をさせてあげるかだと思います ちなみに、 >保育園の場合、近所に義母が居ると預けられないと聞いたので心配になりました。 ⇒近くに預けられる人がいない人よりは抽選の確率が少なくなることはあるみたいです
- mp20palpunte
- ベストアンサー率49% (258/523)
保育所は、共働きなどで育児が出来ない家庭の子どもを預かる福祉施設です。 入園希望数が多く、抽選になった場合、頼れる親戚などが近くにいると、優先度が下げられ当選漏れすることがあります。 近所に実家があるなら、預けていれば良いと思います。 幼稚園は、教育施設で、保育所とはそもそも役割が違います。 こちらは3歳以上でないと入れませんから、今は気にしなくて良いでしょう。 幼稚園は、幼稚園教育要領なるもので教育内容が定められているため、一定の教育がなされます。 そういう意味で、子どもの監督を代替してくれるだけ(と言ったら失礼ですが)の保育所とは、差が出るかもしれませんね。 ただ、私立の幼稚園にでも入れるのでなければ、それほどの差が出るとも思えません。 自分は保育所も幼稚園も行っていませんが、小学校入学時に差があったかと言われれば、勉強も運動も上位でしたので個人の成長速度の方が大きいでしょう。 友達づきあいくらいでしょうかね。 その保育所、幼稚園から同じ小学校に上がる子が多い場合は、スタート時点での友達づきあいでは後れを取ることになります。