- ベストアンサー
自己紹介とは?正直に書いてみた結果と問題点
- 自己紹介とは、自分がどのような人物であるかを伝える重要な文章です。
- 書く場合は、言葉以外の要素を文章に込める必要があります。
- 正直に書いてみたが、書き方や口調に問題があると感じました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そうですね。 書かれている内容はよろしいのですが、構成がほしいです。 構成とは、読んでくださる方への配慮です。 それは例えば (1)最初に自己紹介をしますという挨拶を簡単に (2)以下の3項目に分けて紹介します A何々 B何々 C何々 (3)詳細説明 Aについて Bについて Cについて (4)まとめ というように書くと親切です。 会社などで、ご質問のような文章を配ると「これを全部読めというのか」などと怒りをかいます。 例示したように書くと、全体が一目見て分かります。 これからはこのように整理すると好感がもたれますよ。
その他の回答 (2)
- gouzig
- ベストアンサー率25% (536/2078)
No.2gouzigです。 A⇒性別や年齢などのこと B⇒趣味や好きなこと性格など C⇒考えていること(意気込み) ということでしょうか? ↓ そのような分け方でもいいでしょうね。 いろんな分け方を考えてみるのもトレーニングです。 NHKなどの解説番組では、クリップといって1枚の紙に図を書いてますね。 企業では1枚目は図、2枚目はその解説ということもよくやります。 そのようなことを考えると「どのように説明すれば人が分かりやすいか」という思考が身につきますよ。
お礼
お返事が遅れてすみません。 なるほど、いろいろ考えてみます。 ありがとうございました!
- amanatsumi
- ベストアンサー率36% (36/99)
自己紹介は、前向きにやるのがポイントです。 >嫌いなこと 嫌いなことは、相手にネガティブな印象を与える可能性があるので、特に求められていないなら書かなくてもいいです。 >嫌いな食べ物 「苦手な食べ物」と言い直しましょう。 >性格は、よく優しいと言われる。 自分に対するポジティブな評価を伝聞系で伝えるのは、姑息と受け止められるかもしれません。相手はあなたを評価したのが誰か知りませんから、胡散臭くみえます。 >他人に振り回されるのはあまり好きじゃない。 書かないほうが良いです。解釈によっては、「他人と付き合うのが嫌」と言っているようにみえます。 >何を考えているのかよく分からないと言われる。 伝聞系で自分のネガティブな要素を書いたなら、次にそれをフォローまたは反省してみせましょう。「~と言われていますが、実は~なんです」というふうに。「何を考えているのかよく分からないとよく言われる」といわれても、「あ、そうなの?」という反応しか返ってきません。 >これと言ってないが、PCのタイピングが割と得意。完璧自己流。 「これと言ってないが」「わりと」「完璧自己流」は不要です。得意なのか得意じゃないのかよく分からなくなります。
お礼
>嫌いなこと これはいくつかの参考例に書いてあったので書いた方がいいのかなと判断しました。書かなくてもよいのですが、書いた方がその人の苦手なことがわかるかと思ったのです。 しかし、自己紹介ですからネガティブな内容は避けるべきですね。 読んでみたら内容は悪くないですね。 特にamanatsumiさまが指摘したところは読んでて確かにおかしいと思いました。 ご指摘ありがとうございます。 これを元に練り直してみます。
お礼
なるほど!助かりました! 確かにこれだと相手に対する配慮が見えて、読む方も気持ちがいいですね。 ここに相談してよかったです。ありがとうございます
補足
項目に分ける、そのA、B、Cに何をどう織り交ぜるか少し悩みそうです。 例えばですが、gouzigさまが言いたいことは A⇒性別や年齢などのこと B⇒趣味や好きなこと性格など C⇒考えていること(意気込み) ということでしょうか?