• ベストアンサー

地盤調査ができない場合。

住宅の建て替えで、既存建物(入居中)があり、地盤調査ができない場合通常どうするか?。地盤調査しないと基礎の検討ができないと思うが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.3

一般的に基礎は3tで設計しておいて、後は残存建物が除却された時点で、地盤調査を実施、地盤改良が必要かどうか判断します。なので、早く地盤調査をする必要はありません。 周辺の地盤強度は参考にはなりますが、一メートル違えば結果も違うのであくまで参考です。

noname#245105
質問者

お礼

ご回答有難うございます。ある程度想定でよいのですね。

その他の回答 (4)

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.5

追加回答です。その地域の地盤調査会社に周辺の地盤調査結果を教えてもらうことができます。個人情報なので場所を正確には特定して教えてくれませんが、その地域の状況を知ることができます。スウェーデン式サウンド方法の生データーをくれました。少なくとも地盤改良の必要性程度は分ります。

noname#245105
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.4

解体後に調査することになります。すでに建物が建っていて結果が悪いことがあります。現在では住宅瑕疵担保責任保険のことがあるので、地盤が悪いと建ててくれません。 自宅の建て替えならば地盤が悪くても仕方がないが、古家付きの土地購入では地盤が悪いと土地の価値が低下するのと同じです。しかし売り主は事前に地盤調査をさせてはくれません。

  • kamapan
  • ベストアンサー率42% (101/238)
回答No.2

基本的には壊してから計るしかありませんね。 (1)隣の「地盤調査表」は建築の場合には使えません。 昔は使えたのですが、かの「姉歯事件」以降は出来なくなりました。 但し、これは住宅以外の場合だけです。 (2)住宅の場合「瑕疵担保保険」を掛けるのが普通なのですが この時「地盤保障」が前提条件なので、必ず地盤調査が欠かせないのです。 と言う訳で少なくても「新築部分」の四隅は必ず測定しますから 今の建物がある限りは無理でしょうね。 ちなみにどうしてそこまで急ぐのでしょうか? この土地を購入する前に地盤の状況を知りたいのであれば 難しいと言えますね。 普通はある程度(少なくても30KN/m2)の地耐力があるものとして 設計して(木造は建物自体が軽いので) 調査の結果、必要な地耐力を下回った場合にだけ 「地盤改良工事」を行うのです。 「補足」があれば「追記」が可能です。

noname#245105
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。「建て替え」ですので同じ人間がまたそこに住みます。解体してから地盤調査とかしてたら時間がかかり仮住まいしてる時間が長くなってしまうと考えました。新設擁壁を予定している場合や構造計算が必要な建物でも地耐力は想定でいいんでしょうか?

  • kkanrei
  • ベストアンサー率23% (84/357)
回答No.1

住宅で地盤調査は高級住宅の場合は行いますが、通常は近隣の土木構造物を建造した折の地盤調査報告書を借りてきてするものだと思っています。土木構造物は大抵、公共事業で行っているので、自治体に問い合わせるといいと思います。 私は土木設計士ですが多分、それであっていると思います。 心配であれば、ボーリング調査などは大変費用がかかりますが、スウェーデン 式サウンディング試験ぐらい行っておけばいいと思います。 建築の専門家でないので「思います。」ですみません。

noname#245105
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A