• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中古住宅と下水道受益者負担金について)

中古住宅と下水道受益者負担金について

このQ&Aのポイント
  • 中古住宅を買うことになり、売主が急に下水道受益者負担金を負担して欲しいと言い出しました。
  • 実際にはつながっていなかったわけですが、まあその点は内覧の時に説明されたので文句はありません。
  • 一般的に考えて私どもは売主に下水道受益者負担金を払うべきなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.3

業者です。先日の債務整理の物件ですね・・・・・ 売主は手元にお金が残らないので、何か理由をつけてお金が欲しいだけだと思います。まさか値段を上げるわけにはいかないので、浅知恵で負担金を持ち出したのでしょう。 現実的に、70万が無ければ売主がどうしようもないのか?どうか?が問題です。 ただ、手元に残り資金が欲しいだけなら、支払う必要はありませんし、売買やその後の移転(引越し費用や賃貸費用など)に支障が出る場合は、払ってやらないと、引越しすら出来ません。現在売主の引越し代などは、債権を有する側が売却時の必要経費に認めてもらえませんので、売却額<債務額であれば、何らかのお金が無いと取引にも(売却や登記は大丈夫ですが)支障が出ます。 再度の交渉でやはり支出して欲しいという場合は、この辺りの支払い根拠の説明を受け、上記の様な理由なら最低限の金銭負担は覚悟したほうが良いでしょう。ただお金がもっと欲しいという要求なら、断って当然です。 当方が買い取る際に良くあるのは、債権者も仲介手数料は経費として全額みてくれますから、仲介業者は仲介手数料を売主、買主双方から受領し、決済後売主へは相応額を返金、その分別途買主(当方)が仲介業者へ支払う という様なことは行い、引越し資金など捻出します。当方は商売ですから、手数料の額が幾らだろうと結果利益が出れば良いだけなので・・・ただ一般の方が買主だとそうも行きませんから、売買金額に含まない何か別途の項目での、金銭を受領したいというのが、売主の意向でしょう。 業者以外が売主の場合は、契約締結までは価額を含めて条件の変更は可能です。売主の自由なのです。逆に値引きを要求して、契約を纏めて契約日直前にキャンセルする買主もいます。どちらも相手方や業者にはいい迷惑ですが、法的にどうこうできる類の問題ではありません。 後一歩で購入可能ですね・・・・・一般の物件よりは少しぐらいは安くお買い得感があるかあと思います。しかしこんな諸々の交渉ごともあるから安いのです。  がんばってください。

GooGooGummo
質問者

お礼

ありがとうございました。 ところで、もう一つ質問ができました。 ぜひご意見をうかがわせてください。 よろしくお願いします。

GooGooGummo
質問者

補足

先日はお世話になりました。 引越し代、そういえば仲介業者のおじさんもそんなことを言っていたような・・・。 確かにあまり追い込むようなことをして万が一吊られたりしたら住めなくなってしまうし、 ある程度の譲歩は覚悟しておいた方がいいのかもしれません。 本当に負担金を払ってあるのか役場に確認したところ、負担金は払ってはいましたが、 排水を下水につなぐのは条例で決められた義務なのに、売主はずっとブッチしていたのだそう。 早急に対応してくださいと、念を押されてしまった。元々お風呂が気に入らなかったのも あったので水周りの大掛かりなリフォームをすることになりました。 思ったよりも高い買い物になりそうですが、それでも相場よりは条件がいい物件。 引越しで運びきれない荷物を敷地内にある古家に一時的に預かるとかいう話もあって、 色々と大変ですが、値下げのための労力だと思ってがんばります。

その他の回答 (2)

回答No.2

ご質問の内容は、過大広告ですね。 ご注意が必要な業者と思います。 買う買わないの気持ちはご質問者のお気持ち次第ですが、 こんな問題が出るのでしたら下記の点は大丈夫ですか? ・不動産移転登記の話は出来ていますか?  費用的にも20万もしませんからご注意ください。 ・抵当権がついていませんか?付いていたら負債も引き継ぐ事になり、  抵当権抹消してからでないと購入は見合わせた方がいいですよ。 ・敷地内排水の新規設置は、配管は30万程度が普通で、  最終桝との接続も、最終桝が道路にあるなら20~30万ですが  敷地内なら数万もしません。 ・隣地との境界は確認し、敷地測量図・地籍図・地籍謄本は確認していますか? ・本当に売主が登記簿での土地所有者ですか? こんな問題がでる業者では、上記の問題が出やすいのです。 特に登記簿の土地所有者欄の転売事項をご確認していただき、経歴を 注意していただきたいと思います。 過去、他人の土地を所有者転記を勝手に行い、所有権のない土地を 架空売買した詐欺事件もありましたから。

GooGooGummo
質問者

お礼

細かいご指摘ありがとうございました

GooGooGummo
質問者

補足

回答ありがとうございます。 「過大広告」ですよね・・・。 ただ、仲介業者さんはあくまでも「売主がお金に困って変なことを言い出した。困ったものだ。買主さんなんとか払ってもらえませんか?」といった態度です。こちらが意地悪く「契約書の売値を上げたらどうですか?広告の内容からの値上げと言うことになりますけど。」と言ったところ、「いや。契約とは別という扱いになります。」と、過大広告と取られたら困るという意識はあるようです。 現在は「契約と別となると銀行ローンが下りないと思うんですけど、そしたらうちにはそんな大金出せまんよ。」「そうですよね。売主さんにもう一度伝えてみます。」といった流れになっております。 個人的には、仲介業者は地元の優良企業のようですし、担当者はみるからに人のよさそうな頼りないおじさんなので、本当に売主の突然の要求に困っているようです。ただ、敷地内排水の工事費用の件もあるので、手放しで信じてしまってはいけないとは思っています。 ご指摘いただいた点については、 (1)不動産移転登記の話はできていて。見積もりをFAXしていただく段取りになっています。相場は20万円なのですね。目安を教えていただいき大変助かります。 (2)抵当権抹消の話は契約の時に抹消に必要な書類一式をもらえるそうです。 (3)配管30万+接続費用数万=30数万ですね。了解しました。 (4)測量の手配は仲介業者が売主に要請しているそうです。地籍図はコピーは頂きました。 地籍謄本はよくわからないのですが、「ド」がつくほどの田舎で地面の値段はないようなところなので あまり神経質にはなっておりません。購入価格も建物の値段だけみたいなものですから。 (5)登記簿は最新の物を確認したので大丈夫そうです。 架空売買の詐欺事件怖いですよね。今回は競売直前の任意売却で売主さんがお金に困っているということからでてきた問題だと思います。仲介業者の方がもう少し押しが強ければ説得していただけたのでしょうけど、売主がずっと強気な値段で売ろうとして売れ残っていたのをやっと説得して値段を下げさせたという経緯もあるらしく、担当者の方も売主との交渉に疲れて説得を放棄してしまっているようなふしがあります。 それでも自分で一つ一つ問題をクリアしていけば、マイホームをとてもお得に手に入れるチャンスなのでがんばりたいと思っております。

  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.1

自治体によって違うとは思いますが、私の街では枡の設置までは市役所が負担。土地所有者の負担はゼロ。 その枡に敷地内の下水管をつなぐ工事が約20万。使用開始より、水道代とほぼ同じ金額の下水道料が必要になりました。  実質値上げでしょうね。 購入後、敷地内の配管工事を買主さん負担で実施。それから下水道料を支払い始めるだけの負担でいいのではないでしょうか。

GooGooGummo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり、土壇場で値上げしてきたと受け取るのが自然ですよね。 質問の趣旨とずれてしまいますが、敷地内の配管工事の費用も気になっていました。 不動産屋さんの紹介の業者だと60万の見積もりで「そんなにするの?」と疑問でした。 とても有意義な情報を教えていただいてありがとうございます。 別業者にも見積もりとってみます。

関連するQ&A