- ベストアンサー
他人の生き方に対して
他人の生き方に対して 「あの人の生き方、何か許せない」と 一人で、勝手に怒っている人って 他人の生き方に、何故?そんなに怒れるのでしょうか? 怒ったって…自分に被害がないなら関係ないと思うのですが…
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
幸せじゃない人は、すぐに人のせいにしますが、そういう心の狭い人達が増えているのは確かです。
その他の回答 (9)
- tera1999
- ベストアンサー率24% (245/991)
こんにちは。 私自身が、他人の生き方にたいして「許せない」とつい最近まで思ってました。 その方は七つ年上の先輩で、30代のころ職場では私と机を並べて仕事をしていました。よくある話ではあります。 二人ともヒラの教員でした。が、先輩は労働組合のバリバリの活動家でした。夕方遅い時間、校長室で管理職を相手にどなり合っているのがよく聞こえました。私も組合員として先輩の話から多くのことを学びました。 それから十数年、彼は校長になりました。 主体性、哲学。あの人にはそういうものがまったくないのか。信じられない。許しがたい。そう思いました。 ところが。 二年前、定年退職した彼と会い、びっくりしました。若い頃、精悍でエネルギッシュだった彼の面影はまるでなく、 62なのにもう70代を思わせるほど老け込んでいました。 その先輩ととりとめもなく話をしているうちに、私はすべてを了解した気持ちになりました。自分の思いかたのほうが一面的で浅かった。理屈ではなくそう思ったんですね。 それ以来、人の生き方について安直にものを言うものではない、そう自戒しています。
お礼
嫉妬ですかね
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (957/8930)
被害がないなら単に羨ましいのでは・・? 常に他人と比較して生きてる人に多そうですね。 近所にいたら厄介なおばちゃんになりそうです。
お礼
自分には、出来ないからですかね
それは、心理的に”防衛機制”と言います。 この場合は、”置き換え”か”投影”でしょう。 ”置き換え”は、例えば、ご友人が大嫌いな方がいて、その方に似ていたり、その方と同じ考え方や生き方をする人に大きな嫌悪感を抱く、などです。 ”投影”では、ご友人自身にも同じ傾向がある場合などです。 自分はそれを理性で抑えてキチンと生きているのに、それをせずに本能の赴くままに生きている人に対して許せないと感じる、などです。 人は皆、色々抱えて生きています。 中には、自身が色々抱えていることに気付かないで、ただただ生きづらさを抱えている人もいます。 誰か、や、何か、に強い怒りを覚えた時に自身を振り返ると、様々な気付きがあります。 何故、腹が立つのか、振り返って考えてみませんか? 質問者様も、なぜそのご友人の振る舞いが気になるのでしょうね。
お礼
憧れと嫉妬ですかね
- yugere
- ベストアンサー率37% (48/127)
こんにちは。 基本的に人間には自尊心というものがあります。 これ自体は自我を保つために大変重要な感情なのですが、時に過度の自尊心から、他者の言い分を拒絶してしまう場合があります。 適度の自己主張を持ちつつ、他者の意見も尊重していきたいものですね。
お礼
そうですね
- tokumeinoonna
- ベストアンサー率36% (79/216)
こんにちは。 おっしゃる通りです。 自分に害が無ければ、関与しなければいいのに~って、私もいつも思ってます。 >>他人の生き方に、何故?そんなに怒れるのでしょうか? 多分、おせっかいな人なんだと思います。 私は少なくともそう思ってます。 何かのサイトで見ましたが、「お節介な人程、心に大きな傷をもっている」とかなんとか・・・。 ホントか嘘か知りませんがもしホントだったら、 「心に大きな傷が有る故に、人の事を放っておけない」⇒「あの人の生き方許せない」 って思考だと・・・。 ご参考までに。
お礼
心の傷ですか
- papapa0427
- ベストアンサー率25% (371/1472)
ごもっともです。 でもそういったこだわりと言うか決め付けた言い方って、失礼ですが女性の方に多いと思います。 まあ、男性でもいなくは無いと思いますが、元々男性は狩をするために社会性を見つけたと言います。ですから自分以外の人の考え方には干渉しない方向性があると思います。 女性が物事を論じるときは社会性より感情論の方が先にたっている事が多いのかな?と感じる事が多々あります。
お礼
確かに、女性に多いです 女性は、細かいですからね
いますよねそういう人。他人のことがなぜそんなに気になるのか、 放っておけばいいのに、不思議ですよね。 他人を客観視できていないんでしょう。 他人のことを自分のことのように思っているんだと思います。そのために、 自分と違う価値観を見ると自己否定されたように感じるのではないかと思います 共感したがるタイプの女性に多いような気がします。おそらく、 子供の事をわが事のように心配し、大切に育てるために備わった能力なんでしょう。
お礼
関わらないとか、すればいいのに
- atelier21
- ベストアンサー率12% (423/3293)
タブロイド紙 週刊誌 TVワイドショー ゴシップばかり 全く見ませんが 多いと云う事は 見る人が多いと云うこと?
お礼
そうですね
- mikuchan1111
- ベストアンサー率25% (1/4)
回答失礼いたします。 何かに固執することって大切ながらめんどくさいですよね。 ただのこだわりだったら良いかもしれません。 「ステーキとサラダがあったらサラダから先に食べる」 「テレビは一度すべてのチャンネルを回してから見るものを決める」 「朝起きたら牛乳を飲まないと気が済まない」 質問者様は、何かに対して 強いこだわりは持っていらっしゃいますか? 私は、 「子供が一番、自分が二番」というこだわりを持って生活をしているので、 子供より先にご飯を食べようとしたり、子供を無視してゲームをしている夫を見ると、 「この人の生き方信じられない」と思うことがあります。 怒っているのではなくて、 自分とは違った信念を受け入れること、または理解することができずに 戸惑っている、もしくは呆れている のではないでしょうか。 怒ってもしかたがないということはわかります。 ですが、 理解できないものも仕方がありませんよね? もし、 裕福な家庭に生まれた長男の男の子が、 「僕はお金なんていらない」と言って発展途上国で住所不定無職のホームレス生活をしながら生きていたら 「そんな生き方許せない」 と思ってしまいませんか? 例えが上手くなくてすいません。 回答にならない回答失礼いたしました。
お礼
ありがとうございました
お礼
私も、その一人です