• ベストアンサー

一人でいると不安 他人といると疲れる

一人でいると不安です。誰かに話を聞いて欲しいです。いろいろ考えて パニックになります。でも他人といると、依存したくて、合わせようとして疲れます。自分らしく振舞えればいいけれど、自分の気持ちより他人に気持ちを考えます。一人でいてもストレス。人といてもストレス。自分とも他人ともどう付き合っていいかわかりません。堂々巡りです。一人でいても、楽しい、他人といても、楽しい自分でいられる自分でいるにはどうしたらいいでしょうか。適当に、自信がほしいです。抗不安剤をのんで、カウンセラーにも行ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hipotama
  • ベストアンサー率50% (116/231)
回答No.3

こんにちは。 前回違う質問で書き残したことがあるので、再び書きたいと思います。それは、私自身が体験したことや本を読んだ事柄です。参考になれば幸いです。 あなたの場合、明日雨降ったらどうしよう→傘がなかったどうしよう→それで、彼女に会えなかったらどうしよう。・・・という悪循環の繰り返しだと思います。 それを断ち切るにはどうしたらいいか、前回はプラス思考の事を書きましたが、それでも悪循環の土壺にはまりそうです。 私の場合は、女房に言わせると「決めるまでは色々ぐたぐたしているけれど、決めてしまえばそれなり。」と言われます。開き直りの心境だと思います。「ええ、面倒だ。どうにかなれ、後はケセラセラ」と考えてしまう性格だと思います。それで、どこかで悪循環を断っていると主ます。だから、不安症になっていないと思います。 「開き直れ」と言っても言うは易く行うは難しだと思います。あなたは書くのが好きだったら論理療法など向いていると思いますが、一人ではできません。 ある本を読んでいたら不安症などの神経症の場合は、心のバランスが悪いそうです。例として自分には自信があり強気だけれど、消極的な部分を持ち合わせているために気持ちと行動の間に一貫性を保つことができないとあります。 これを読んでいて思い当たるところがあります。大学時代の頃自分は二重性格かと悩んだことがあります。もの凄く細かいところがあると思えば、ずぼらの所もあります。それについては自分は円でなく楕円だと思うことによって解決しました。円は中心は一つしかありません。楕円は焦点という点が二つあります。 しかし、楕円の独楽では回りが悪いです。それで、完璧の100点をねらうのでなく80点合格としました。細かい100、ずぼら0を統合しようとしたわけです。 診断名も処方箋も出ていませんが、自分は過敏性腸症候群だと思います。これは、ストレスや緊張により下痢や便秘を起こす物です。最初夜中に結石かなと思うくらいお腹の激痛を感じました。夜中に病院に行くと盲腸か大腸憩室かと言われました。明日も痛ければ来てくださいと言われました。病院を出ると痛みはなくなりました。おやと思いましたが、それが2,3回ありました。すると夕方になると今夜は来そうという予兆が分かるようになりました。それで、かかりつけの病院に2,3回行きました。最後には「これは精神的な事ではないか」と言われました。 よく考えると痛くなるのは、忙しい時期やストレスがかかったときです。薬疹が出るので、もらった薬は全部チェックしてますが、その薬は鎮痛剤と整腸剤でした。その整腸剤はビフィズス菌の入った物です。それならば市販の整腸剤ならば治ると思い、予兆があるときには飲むと痛くなりません。小麦粉のような薬でもないものを薬と信じて飲めば薬効があるプラセボ効果だと思ってました。 しかし、ある本には過敏性腸症候群は腸内の善玉菌のビフィズス菌がストレスによって大腸菌などの悪玉菌が増えて起こると書いてありました。また、これは身体症状に隠れた鬱病と言える書いてありました。 私はどちらかというと不安症でなく抑鬱状態なのかもしれません。それで、どうするかというと、落ち込んだ時には目一杯落ち込むことにしています。音楽が好きなのでそのような状態の時は、スローテンポで短調の暗い曲を聴きます。そうすると、自然に涙が出てきてしまいます。 目一杯落ち込んだと感じられたならば、アップテンポで長調の明るい曲を聴きます。目一杯落ち込んだならば、後は上るだけしかありません。 涙することによって、カタルシス(浄化)されたと思います。 私の場合、このようにセルフコントロールしています。それと、いつでも相談を聞いてくれる友人もいます。 音楽療法やアニマルセラピーなどの行動療法もいいかもしれません。また、話をしたくなったら電話代がかかるかもしれませんが、いのちの電話などでも十分話を聞いてくれます。(これについてもエピソードがありますが、長くなるのでここでやめます。)

cocecola
質問者

お礼

回答ありがとうございました。前回のアドバイスを聞いて、絡まった糸がほどけていくような気がします。書くことは好きです。でも、書けばどんどん書いてしまって、きりがありません。どこかで決着しなければいけないけれど、スパイラルみたいに、不安が湧き上がってきます。不安は不安として置いといて、調子が少しでも良くなれば好きなことをやって気分を転換しています。私も心のバランスが悪いです。躁鬱ではないかと思うくらい、落差が激しくて、参っています。気分のむらに振り回されいてます。 私も不安の兆候として、過食があります。食べることばかり考えます 何か口にほおばらないと、パニックになります。人前でも、路上でも 食べます。薬があってないかなと思いますが、副作用がきつくて下手に飲めません。不安が出てきて、寝るだけならいいけれど、過食してしまうので、どんどん太っていきます。なので将来が不安です。いつか不安と上手に折り合いをしなければと思います 悩みを聞いてくれる友人がいることで、うらやましいです。私は怖いです。自分をさらけ出すのが。調子が悪くてパニックになる自分を見せたくないし、いつも同じ愚痴を言うのも相手は聞きづらいと思うし、どううちあけていいのかわかりません。でも乗り越えていくときに、hipotamaさんのような助言があれば、少しでも早く乗り越えられると思います。私も自分に合ったカウンセラーを見付けたいけれど、地方なのでなかなかいません。上京してでも見付けないと、埒が明かないので、何とかしようと思います わたしもいのちの電話にかけたことがあります。でも聞くばかりで助言してくれないので、てごたえがありません。次に具体的にこう考えれば 前向きになるよと言ってくれれば助かりますが、相槌ばかりなので、何か言ってほしいなと欲求不満になります。メールのいのちの電話は時間がかかりますが、具体的に言ってくれるので、助かります。いのちの電話は、一人でどうしようもなく寂しいときにかけます。聞いてくれるだけで力が抜けて楽になります。今回もいろいろと長く助言をしていただきありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#57630
noname#57630
回答No.2

私も現在通院中の者なので、お気持ちお察しします。 一人でいる時は、「一人でいること」をできるだけ考えないようにされてはいかがでしょう。 一人でできること、一人でしかできないことを楽しむのです。 例えば、音楽を聴いたり本を読んだり、これをやると時間を忘れることってありませんか? 確かに、他人に合わせようとすると疲れていまいますね。 質問者様は優しすぎるのだと思いますよ。 自分は自分、人は人です。 全く同じ考えの人間なんてこの世の中にいないし、違って当たり前。 こう思って、少しだけ開き直って他人に接してみてはいかがでしょう。 あまり多く開き直ることもストレスになると思いますから、ほんの少しだけ開き直るのです。 開き直ることも時には必要だと思いますし、楽になれるのではないでしょうか。 人生長いですから、他人の気持ちばかり考えていると途中でリタイアしてしまいます。 辛い時には、自分に甘えてみても良いと思います。 自分のことを一番可愛がってあげることができるのは、自分自身です。 今は、ほんの少しだけ我が侭に生きてみませんか。

cocecola
質問者

お礼

回答ありがとうございます。人が気になるのも、人に認めてもらいたいという思いが強すぎるのだと思います。人は人、自分は自分と思えたら楽ですが、自分のやっていることが上手くいかなくて、相手に何かの支えを求めるときに、他人の評価が気になります。自分の事は、自分で乗り越えなければいけないけれど、考えすぎて、パニックになります。自分の考えより、他人の考え方が上回ると思い込んでいます。一人でいて、楽しめないから、しんどいし、他人といてもしんどいのだと思います。もっと自分を楽しんでほしい、自信を持ってほしいと思います。

回答No.1

ペットはいないのでしょうか?、私も薬飲んでますが、一人の方が楽だったです。金魚とか見てると楽しいですよ。

cocecola
質問者

お礼

ペットはいますが、自分のことで一生懸命で、愛らしいという感情がわきません。楽しい当感情よりも、不安でどうしようという感情がまさってしまいます。何をやっても楽しいという気持ちになりません。

関連するQ&A