- ベストアンサー
どんなに取り繕っても他人が怖い
- どんなに取り繕っても他人が怖い。人見知り、引っ込み思案、傷つくのがとても怖い。自分を演じる、別人を演じる手法を覚えてから接客のバイトから始まり、今は営業の仕事に就いています。
- 若い頃は自信が持てると思っていましたが、歳を重ねるごとに自信がなくなっていきます。傷つけられるのが怖くて仕方がありません。自分には劣等感があり、人と関わろうとする自分とは全く違う魅力がある人に羨ましさを感じます。
- 一人でいることが落ち着きますが、仕事のハードルが上がるにつれて崩れてしまうのではないかと不安です。人を本気で好きになった経験がなく、人と関わることに苦手意識があります。自分は誰を好きになればいいのか分からず、ずっと辛い人生を送るのではないかと思います。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。 いろんな悩みがからんで、大変そうですね。 ひとつ思うのは、自分を完全肯定するというのはどうでしょう。 あなたは自分が思うほどダメな状態ではないと思います。 たとえば、人付き合いで悩みを抱えている人は、程度の差こそあれ、沢山います。 どうしても人とかかわるのが辛い場合は、 そうじゃない仕事を選ぶなどして、心の安定を得ている人も沢山いるでしょう。 あなただけ出来ていないわけではなく、みんな出来ていませんよ。 また、人が他人とどこまで”うわべ”ではなく付き合っているか、というのは 外からはわかりません。 あなたの”うわべ”の友人は、あなたがそう思っているとは気づいていないかもしれません。 どんなにうまくいっている夫婦でも、 その心の奥でどこまで通じあっているかわかりません。 あなたが思うよりも、周りの人はみんな”うわべ”がほとんど。 程度の差のがあるだけです。 人の芝生は青く見えるもので、 みんながどれほどステキな友人や恋人を見つけて心の安らぎを得ているか、 それはその本人の尺度で本人が感じるだけで、他人には計り知れないものです。 あなたの悩みはみんなも持っているもので、 それを普通だと思うか、出来ていないと思うか。 しょうがないと思うか、どうにかしなければならないと思うか。そんな違いなのではないでしょうか。 (もちるん、程度がありますけど) 問題は、辛くてならないというところです。 あなたはきっと自分に厳しく、我慢強い方で、 ほかの人ならばとっくに逃げ出してしまうような状況を耐えようとして、 心が疲れ果ててしまっているのではないでしょうか。 そうなれば、何をやってもうまくいっていない気がするし、毎日のちょっとしたことも楽しめなくなり、 自信も持てなくなってしまうと思います。 まずは、どうにか、リラックスして、 自分はどんな自分になりたいのか、 それはどうしてなのか、 そして、”本当に”そうしたいのか。 今一度、自分の中を整理されてみてはいかがでしょうか? ちなみに、人を好きになる時は「どんな人を好きになるか」ではなく、 好きになってから、「こんな感じが好きだったんだ」と気づかされるものだと思います。
その他の回答 (5)
- aegis30
- ベストアンサー率72% (42/58)
No.5です。 質問者様のように、親の養育問題や、家庭環境に問題があったため心に傷をかかえ、それが癒えぬまま成長した方々のことを「アダルトチルドレン」と呼ぶようです。 http://www.office-stella.com/ac.html 上のHPのカウンセラーはご本人が、つらい子供時代を過ごされた方ですが今は治療する側になっておられます。 相談はカウンセリングルームや、心療内科で受けてくれるようですので、ネットで評判を確認してから一度相談に伺われてはいかがでしょうか。お住まいは東京とのことですので、比較的見つかりやすいかと思います。 私が思うほど周りに尽くされてないと仰られていますが、取引先や会社に貢献されたからこそ、大手担当という今のポジションについておられるのです。また、自己保身の為にそうされたのかもしれませんが、貴方が自分を犠牲にされたから親は余計な怒りを感じに済んだのです。ご両親の心の安定のために尽くされたのです。 また、安易に「ご自分の幸せを第一に」などと質問者様の苦しみも理解せずとありふれた言葉で励ましてすみませんでした。 苦手な人付き合いを克服するために、接客のバイトや営業職に就かれた姿勢には、頭が下がります。私は逃げて裏方の仕事を選びました。そんな私がアドバイスするのもおこがましいですが、カウンセリングにかかられることを切に願います。
お礼
ありがとうございます。 カウンセリングルームまでご紹介して頂いて頭が下がります。 そちらの先生は大阪なのですね、料金も良心的な価格なので通えないのが残念です。 20代で苦手なことに飛び込めば何か変わるかもしれないと思い、 頑張って取り繕ってやってきた今があります。 自分も幸せになれるかもしれないと思っていましたが、 内向的な本質は全く変わることがありませんでした。 仕事で心を酷使している分、プライベートは内に内に向かいました。 ふと歳を取り気付けば誰も好きになれないし誰にも好かれない自分。 なのに何故か取り繕った自分は間違った過大評価をされている。 惨めな現実と求められる現実のギャップが噛み合わなくなってきました。 そんなんじゃないんだ、と言えないまま。 しかし、ここでコケたら本当に縋るものがなくなってしまうので、 気負いながら生活しているので最近とても疲れてしまいます。 人として価値のなかった自分が唯一、普通に見てもらえる場所が仕事でした。 しかし、段々と20代のように希望を持って歯を食い縛ることが出来なくなります。 ひとりが楽な自分は人としてはやはり欠陥品なのだと感じます。 カウンセリングを受けることで何か見えるのかなと思います。 こうして文字にする以外で本当の自分を話せる場所が出来るのは幸福なのかもしれません。
- aegis30
- ベストアンサー率72% (42/58)
何か言葉を掛けて差し上げたいと思いながら、なかなか良い表現方法が見つからず、また、知識不足や勘違いで誤解や不安、不快感を与えてしまったら申し訳ございません。 私は、貴方がこれまで抱えてこられてきたた苦しみの原因はご両親にあると思います。 子供のころから親の顔色を伺い、親の機嫌を損ねないように自分の素直な感情を表に出すことが出来なかったと仰っていますが、子供は両親にわがままを言って、社会的・道徳的にダメなものは注意され、制限されながらも、ありのままの素直な自分を両親に認められ、愛情を受けながら育てられることで人格を形成、心身を育んでいきます。 貴方は子供のころからわがままが許されず、親の前ですら仮面をかぶって生きることを強いられたがために、本来の自分を認めてもらった記憶が無く、仮面の自分をベースに育ってしまい、仮面と本来のご自分とのギャップの間で苦しみが生じている、本来のご自身が深く傷ついていらっしゃるのではないでしょうか。 本来の自分を他人の前でうまく表現する方法を体得していない。本来の自分が常に抑圧されている状態とも言えるのかもしれません。 本来の自分を出すことを一番の理解者であるはずの親に認められた経験が無いため、本来の自分を他人に見せるのが怖い=他人が怖いと言う感情につながっているように思われます。 本来の自分を誰かに認めてもらうことが必要なのだと思いますが、子供のころの経験から今さら素直な自分を親の前で表現するのは困難なのではないかと考えますので、出来ればカウンセリングなど専門的な知識を持たれている方に相談し、子供のころの嫌な思い出や、今抱えてらっしゃる苦しみなど全て吐き出されてはいかがかと思います。 他人に好かれるために自分を削ってでも献身することはありません。貴方は30年間もこれまで十分にご自身を犠牲にしながら、親や友達、上司、同僚、取引先のために尽くされ助けてきたのではないですか。次は貴方が救われる番だと思います。 また、周りから好かれている人たちが、全員献身的な人間だとは私は思いません。例えば面白い話をする人は、周りを楽しませるために嫌々しゃべっているのでしょうか。違いますよね。自分が話すのが好きだから話をしている人がほとんどだと思います。自分が楽しむためにやった行為の結果、他人も幸せにしているのです。 献身的行為をしている人たちも、その人たちにとっては献身的行為の結果、他人が幸せになるのを見るのが、その人たちにとっての幸せにつながっているのだと私は思います。 まずはご自分の幸せを第一に、本来のご自身を素直に出せるようになられることが第一だと思います。 どの様な分野の方が相談相手として適切なのか、分かりませんので調べてみたいと思います。 分かれば追加回答致します。
お礼
ありがとうございます。 私ももう家庭を持って家族を養っていても 全くおかしくない年齢なので、今さら親のせいにするのも気が 引けますが、原因はやはりそこなのかと感じてはいます。 若いころは人に近寄ろうともしませんでした。 学生時代は表面上で上手くやってきましたが、これではいけないと思い 辛いと分かっていながらも人と関わる道を選びました。 aegis30様の言うほど自分は全然尽くせていないんだと思います。 現に今、私がひとりなのは私が周りに尽くせていないその結果なんだと 最近良く分かるようになってきました。 人と深くかかわりたければ傷つくことを恐れるなと言います。 でも、あとどれだけ傷つけばいいのかと考えると途方に暮れます。 好かれるための対価と考えると人との関わりが怖くなります。 仮面をつけて仕事をしている方がまだ精神的に気楽なのです。 まずは自分を幸せに、とも良く言うのですが、 劣等感や世間体を取り除いた自分が本当に求めるものが分からず、 人からの評価という分かりやすい形にすがりたいのだと思います。 しかし、それで生きてゆくのは辛いと最近気付き始めました。 20代は評価をもらい続ければ報われると思って来ましたが、 30代に入るとそうではないのだと分かり、価値観を見失いました。 誰かの求める誰か、になることを目指してきた30年を、 自分の本当にやりたいことをするのにシフトするのに悩んでいます。 世間には家庭を持つべき、というあるべき姿がある中で 自分はどう生きてゆけば良いのか・・・悩みが増えるばかりです。
>人を好きにならなければ、人に好かれない そんなことは、ないな 多分、誰を好きになればいいのかわからないっているのは結婚適齢期の異性のことなのかもしれないけど 私は人間嫌いのときでも、学童年齢のお子さんとキャンプに行ったりボランティアしていたときなんか、思いもせず、女の私にバレンタインのチョコくれる子がいたり(感謝する事を知っているよいご家庭の子女が多かったからかもしれないけど)人間嫌いでも好かれていたけど 後は孤独な年配の人ね、(これはそこ利用して詐欺働く奴もいるから安易に勧めないけど)話聞いてあげれば喜ばれるわよ なんか、”何々しなければ、何々にならない”っていうことは原因と結果みたい または、愛情にも損得持ち込んでいるっていうか、 これだけしたんだからこれだけかえせっていう感じ 私も何もしなくても言い寄られるなんて環境にはなかったけど (もてるひとは自分から好きにならなくても言い寄られる?) 本当に助けがほしい時には祈る対象作る 人なんか助けてくれないから 別に、誰と好きとか嫌いとかそんな関係なくても今日も私には日が昇る 誰のおかげって感謝する対象に祈る その人によって辛くならない人生をどこに求めるかは違っていいんじゃない
お礼
ありがとうございます。 回答者さまは人が嫌いであっても怖くはないんじゃないかなと思いました。 だから嫌いではあっても臆してないから好かれるのではないですか? 私は適齢期の異性もそうですが、同性の友人であっても「どういう人」を 自分が好きになればいいか分からないままで、人を好きにならなきゃ 仲良くしなきゃと顔色伺いながら生きてきたプライベートは何か辛かったです。 親にやってきて通用したやり方だったつもりでしたが、バカでしたね。 他人は親よりも赤の他人には冷たいのにそんなことしてしまったので。 だからますます人が怖くなってしまった気がします。 ああ、自分が安らげる人との付き合いなんて何処にもないんだなって。 相手の奴隷になるような付き合い方しか知らないんです。 偏見もありますが、仕事は社畜になればなる程評価されたりする。 心はズタボロですけどね。 よく「普通に仲良くなる」って言いますが、それが分からない。 下手に出る方法しか知らないけど、もうこれ以上はやりたくない。 おっしゃられるように損得勘定と結果しかないんですよね。 世間に溢れている普通になれないのが正直辛いです。 マイノリティな生き方を選べる自信すらないのも辛いです。
>傷つけられるのが嫌なので本当に人を好きになった経験もありません。 >ただ、それをプライベートでまでやり続ける、「嫌な事」をやる気がおきません。 同感です。 >人といて落ち着くと思ったことは人生で一度にありませんでした。 これも同感。 私も学生時代のエンカウンターで正直にみんなの前でそう言ってしまったし(私は人が嫌いですなんて、恐ろしく昔話だけど) 思うに、親が神経質でいつも緊張している家庭の雰囲気の中、ついでに外出て人に悪く思われないように気を使うからもう、存在していること自体にも疲れる、そんなこと感じがかなりながかった 質問者様は、お仕事で頭下げて気を使うからなおのことでしょう 人を好きにならなくても何らかの人とのつながりは作れるだろうし、愛し愛されなくても辛い人生とは限らないのでは 鳥かごに入ってみて(結婚してみて)外の自由が羨ましいって誰かの言葉、理解できるようになったけど 自由と孤独を愛してあげれば、自由を手にしている自分にOK出せば何の問題もないでしょう 誰も好きになれなくとも生きていける 人と深くかかわり会うことにエネルギーを使いことに躊躇しているのは、今の若い人には少なくないでしょう きっと同じことを感じて日々過ごしている人はいますよ 日常がストレスだらけなのかな、なんかすごくつらそう
お礼
ありがとうございます。 私の親が感情を面に強く出す家庭で育ちました。 親の顔色を伺いながら望まれているであろう対応を 予測してそれに準じた行動を取れば嫌な顔をされずに済みました。 嫌だ、とか行きたくない、等の素直に感じた感情を表現することは 否定されてきました・・・今更親のせいにするのも情けないのですが。 自分にとって人と関わるということは自分の感情を押し殺して 相手に合わせることしかないので、好きという感情は生まれないのかもしれません。 そして、人と関わることには嫌なイメージや感情しかないので 人と関わることを楽しいやら落ち着くとは思えないです。 仕事であればそれを演じ続けて評価は貰えていたのかもしれませんが、 プライベートでまでそれをやる気はおきませんでした。 仕事は給料を貰うためと割り切れますが、プライベートは割り切れない。 人との関わり方を学ぶためにと敢えて苦手な仕事に就いて演じ方は 上手になりましたが、根本的な部分は学べていなかったように思います。 若い頃はそれで自分も人と関われるようになった!と勘違いしていましたが 結局何もなかったことに気付いて何か悲しい気持ちしかありません。
- aoaoao
- ベストアンサー率41% (94/228)
今、あなたが一番辛い事は何なのでしょう。 他人に傷つけられるのではないかとヒヤヒヤ生活するのが辛いのでしょうか。 自分を出せないで繕い続けるのが辛いのでしょうか。 他人を好きになれない劣等感に苛まれるのが辛いのでしょうか。 他人を好きにならなくったって、不幸だとは限りませんよね。 幸福感は人それぞれですから。 何があなたをそんなに不幸にしているのでしょうか。 悩みに合わせて考え方を変えれば、もっとラクに生活出来る気がします。
お礼
ありがとうございます。 >今、あなたが一番辛い事は何なのでしょう。 挙げられたこと全てに悩んでいいます。 本当の悩みはコレだ!と一つなら良いのですが。 ただ、自分なりに人と関わろうと頑張ってきたつもりでしたが 気付いたら何も手に入っていなかったようには思います。 我慢をすれば良いことがあると信じながら苦手な人との関わり合いに 身を投じてきましたが、上辺を繕う術は身についても 人を好きになる、という感情は身につかずに苦しい気持ちがします。 人を好きにならなければ、人からは好かれない。 そんな風に言います。 誰かを好きになろうと色々な所に出向きましたが誰も好きになれず、 愛し愛され友情や愛情を育む周りに対する劣等感が一番辛いですかね・・・ 自分が誰を好きになればよいのか分かりません。
お礼
再度、ありがとうございます。 我慢強い・・・というよりも、逃げてばかりの人生だったので 簡単にダメだ、イヤだと投げ出せないような気がします。 人と交流が持てない自分に対するコンプレックスが強いので 人並みのコミュニケーション力を身につけたいと飛び込んだ仕事ですが やはり、普通の人だったら難なく出来ることでも過剰にストレスを 受けているので心は疲れている気がします。 隣の芝生は青く見えてしまいますね。 何であんなに楽しそうなんだろう、好きになってもらえるんだろう。 自分が好かれるにはどれくらいの対価を支払えばいいのだろう。 どれだけのことが出来ないといけないのだろうと考えてしまいます。 人を好きになれないのは、身を削って尽くせる人を見つけないと 上記のような献身的な行動が取れないから、 どういう人を好きになれば、献身的になれるんだろうと考えるからです。 結論から入らないという選択も難しいですね。 自分は自分だと割り切れると楽になれそうな気はしています。