• ベストアンサー

モノを扱うのがすきなのに製造業で落ちる理由

デザイン学科の大学3年生です。デザインよりもモノに興味を持ったのでメーカーの営業職などを志望してます。メーカー志望の理由はモノ・空間で価値を提供して人と関わり、助けて楽しませたいと思ったから、今までの経験を活かし、お客様にあった商品を提供できることです。 お客様に合った商品の企画・提案に自信があることをPRしましたが4社が1次選考を通り、6社落ちました。原因と対策を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • demerger
  • ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.6

自分の主観ですが。 営業には、人間理解力、折衝力など デザイン(設計・開発)には製品の企画・提案力など 支援部門(総務・事務部門等)には包括力、効率・・など まぁ、従業員全員にこうした能力が全部あればよいですが。 それでも、それぞれの部門で、望まれる能力の「主眼」は、違います。 【お客様に合った商品の企画・提案に自信があることをPR】 それは・・デザイン(設計・開発・企画)部門の面接でPRすべき事ですね。 質問主様がそのズレに気付かない・・ということは。 営業として、致命的です。 「顧客」=今の場合「面接官」  のニーズをまったく理解せず、 「顧客」と関わりの無いモノを 売りこんでいます。 それでは売上=今の場合、内定・・・伸ばせません。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1289/5171)
回答No.7

 営業とはモノを売り込む仕事なので、モノの良さをアピールするだけの仕事ではないです。  欲しくない人にも、押し売りのように売り込まないといけない部分もあるので、ある種の「強引さ」みたいなモノも必要です(ノルマもある)。  キレイごとだけを並べても、「この子は、営業の本質を知ったらヤル気失くすな」という事を見抜かれたのでは。  ただ、10社受けて、4社書類通貨してるという事は、かなり良い方だと思いますよ。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.5

ご自分では意識されていないかと思うのですが、「営業」と書かれている部分を「デザイナー」や「マーケッター」、「開発」に置き換えても文章が成り立ちますね。 お気づきではないですか? 結局、それまで学校で勉強したことが多いに影響して、書かれていることがどれもこれもマーケティング寄りなのです。 営業を目指すなら、まずは学校で勉強したことは一旦脇に置いて、営業の仕事をしっかり理解することが必要ではないでしょうか。 営業は人とのつながりを作り、そこからビジネスへと発展させていく役回りです。 従い、質問者の志望動機は、マーケティングや開発のそれとごっちゃになっています。 ただ、客のニーズを把握して社内にフィードバックし、製品作りに影響を与えることも営業の能力として必要なことなので、マーケティングの考えが不要という訳でもありません。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.4

> 関わりに関するエピソードを増やしたほうがいいということでしょうか? 弊社はメーカーです。 私は設計部門ですが、営業部長が同期でよく飲みに行きます。 彼がよく言うのは「馬鹿でもいいから元気のあるやつが欲しい」です。主なユーザーがJAXAや東大などの研究所であるにもかかわらず、頭の良し悪しよりは元気のほうが重要だと言っています。 私もそう思います。長年営業マンと客先に出向いてきて感じるのは、お客さんといい関係を築くのは頭より元気だということです。 まあ細かく言えば「気が利く」とか「プレゼン能力がある」とかいう資質も大切でしょうが、一番大切なのは「人としてどうなのよ」という部分ですよ。 企画・提案は人間関係が出来上がった上での話です。 逆に言えば、良い人間関係が築けない人に企画・提案までたどり着くことは出来ないのです。 そして、企画・提案型メーカーであれば、実際に企画・提案を行うのは技術者の仕事です。 だからこの手の企業で営業マンに求められるのは技術者を引き合わせることが出来るだけの関係を築く能力だということです。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • lamuse
  • ベストアンサー率19% (44/225)
回答No.3

そうです。開発部です。開発部で営業の仕事をしたい等、貴重な人材だと思います。 社内で、彼がやるなら協力しよう。という人になるということです。 笑顔をたやさず、困っている人を助けてあげる。 素晴らしい仕事だと、思います。 人間的にも、成長して、魅力ある人柄のあなたが、みえる様です。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • lamuse
  • ベストアンサー率19% (44/225)
回答No.2

営業職を40年いたしました。 物を買っていただいて、感謝される、良い仕事と思って選びました。 営業職とは、あちらがたてば、こちらがたたず。という状況で、あやまったり、ごまかしたり、笑ったり、泣いたりしながら、どちらも、何とか、納得させるという理屈に合わない仕事です。 営業に、財務、経理等をやらせる、商社的な会社で、助かりましたが、通常、年齢を重ねると、つぶしがききません。 同じ業種で、営業しかできないという事です。 製造業の営業は、おススメできません。 開発部からの、社内営業という仕事もあります。 開発した商品を、工場と営業をつないで、作ってもらい、売ってもらいます。 社内でも、これが、また、大変です。 あなたには、こちらの仕事の方が向いていると思います。 開発、工場、営業全てがわかっていれば、方向転換もしやすいし、会社全体の統括も可能でしょう。 間口は広げておいた方がお得です。 応援しています。頑張って下さい。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。社内営業を調べてみましたが社内の味方を増やすことですよね?開発部を希望するべきということでしょうか?

回答No.1

物を扱う仕事といえど、最も大切なのは人との関わり方です。そこが弱いのでは? それに、自信満々なのは元気があって結構なんですが、学生の企画・提案は所詮学生レベルなのだということをわきまえておかないと、大人から見ると困ったちゃんに見えるかもしれません。 あなたに足りないものは何か把握していますか?妄信は自信ではありませんよ。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。営業職を目指す場合、関わりに関するエピソードを増やしたほうがいいということでしょうか?

関連するQ&A