- ベストアンサー
結局、南三陸町の震災復興って、以前に南三陸町で利権
結局、南三陸町の震災復興って、以前に南三陸町で利権を持っていた公務員、旅館、商店街の人しか残っていないじゃん。みんな他の地元に利権がなかった人たちはもう南三陸町を出て行ってしまった。残ったの以前からある利権者ばかり、利権者だらけの町になっている。利権者のためだけの震災復興支援事業ってどうなんだろう。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
『利権』ねぇ。 批判的な意見を上げる際に、この利権という言葉をよく使うけど、どういう意味で使ってるのかな? 利権って何? 生活基盤という言葉を置き換えているだけじゃないのかな? 商店街の人がもっている利権って何だろう? 震災被害のあった土地の名義が自分だったってだけじゃないのかな。 その利権を手放せということは、土地の名義を手放せということでしょう? 自分の住んでいた土地をただで手放せとなれば、質問者さんがその立場だったら喜んでする? まあ、利権の中にはいろいろと悪いものもあるでしょうけど、善悪ごちゃまぜにして『利権』という言葉を使ってないかな? 少し、言葉の定義をはっきりとさせてみない?
その他の回答 (2)
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.3
リセットボタンを押されたら、いい加減な人は再びゲームはやり直さないでしょう。 リセットされてもやり直すのは、以前のゲームでもやりこんでいてなお諦めない人。 利権者ってそういうゲームマスターです。整地されれば新しい人が入植してきます。 やる気のない人にいくら金を配っても、全く復興に使われない遊興費の散財ですよ。
- hideka0404
- ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.1
それを言ったら、公共事業はなんにもできない。 町を再生すれば、新しい人口も増えます。 別に商店や庁舎まで国が面倒見て立ててくれる話ではありませんよ。
お礼
回答ありがとうございます。 利権とはその場所で商売を出来る人たちのことですね。