- ベストアンサー
輸血児のルートについて
輸血時のルートは末梢静脈だと思うのですが、輸血製剤の種類、量などによってルートは変わるのでしょうか?調べたのですがよくわからないのでご回答お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まあ平たく言うと、結論はどこから何を入れてもよいのです(末梢動脈はやめた方がいいけど、)。中心静脈ラインから輸血してもいいのです。アタシはよくやっているし。末梢静脈だって心臓に直結しているので、特に末梢の方が安全なんてことはありえんわな。けい食道エコーでみてると末梢からいれたってすぐに心房に達するのがわかる。血栓や空気もおんなじように飛んでいく。 輸血は20ゲージ以上、っていうのもおかしなハナシやな。赤ちゃんはどうする? 24ゲージからでも輸血するし。手押しでビューっといれれば濃厚赤血球液の場合はかなり堅いけどね。ミクロのレベルではわからんが、臨床的には溶血も問題にならないな。ゆっくりでよければ24ゲージでもいいんです。 ただまあ末梢ラインの方が確保が簡単だし、中心静脈ラインはゲージは大きくても長さが長いので濃厚赤血球のような粘度が大きいやつはかなり注入抵抗があるし、中心静脈ラインはしばしば糖液が流れてるし、そんなこんなで、信頼できる末梢ラインがあるんだったらわざわざ中心静脈ラインからいかんでもエエわな。
その他の回答 (3)
- yu-cat
- ベストアンサー率37% (3/8)
末梢ルート以外だとすると、中心静脈ということになりますよね。輸血は輸液のように血管外に滲出していったり、分解されて水になったりしないので、輸血された量そのままが循環血液量の増加となります。中心静脈だと心臓に直結していますから、急激な心負荷(前負荷)の増加となり、心不全をきたしやすくなります。(特に血球成分の入ったもの。)また、三方活栓に付着して感染の危険性も高いですし、フィルターを使用しているとはいえ、微小血栓が混じる可能性もあるため、緊急時を除き、中心静脈ルートでは危険が大きいと思います。 逆に出血性ショックなどで即座に循環血液量の増加を図らなくてはならないときには中心静脈が適していると思います。 一応医療従事者ですが、医師の先生がたに比べると自信がないので一般人にしました。お読みになった先生方で、この回答で間違っているところにお気づきでしたら、どうぞご指摘ください。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- inoge
- ベストアンサー率45% (510/1116)
赤血球製剤いれるときは最低でも20G 普通は18Gの針でとります(血球がつぶれるから) 末梢の方が何かと安全なので好ましいですな
お礼
ありがとうございます。やぱり末梢ルートですよね。 参考になりました。
いずれも末梢静脈からのルートで問題ありません。これ以外のルートをあえて用いるメリットも特にないと思われます(どうしても末梢静脈路を確保できない時などに、仕方なく中心静脈ルートから入れたりすることもないではありませんが)。
お礼
やっぱり末梢ルートですよね。参考になりました。ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。