- ベストアンサー
チャイナ共産党の価値観の和製漢語とは?
- チャイナ共産党は「核心的価値観」として12項目を定めていますが、その中に和製漢語が含まれているのではないか疑問があります。
- 和製漢語の宣伝は第2の天安門事件を誘発する可能性があるため、チャイナ共産党の政策と真逆のことを宣伝することになります。
- しかし、現在のところチャイニーの反共産党運動は起きていないため、起きる可能性は低いと考えられます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
幕末以降に使われるようになった熟語の大多数が、西洋の言葉を和製漢語に翻訳したものです。科学用語を始め、法律、芸術、哲学など多岐に渡ります。 例えば「人民」「共和」なども、西洋の市民革命を経て使われるようになった言葉です。それを和製漢語に翻訳したのです。 つまり中華人民共和国は日本語であると言っても過言ではありません。
その他の回答 (4)
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2021/6693)
「どうだ!日本人は偉いだろ!」と言ってやりたいのですか? 日本人が創りだして中国に伝わった和製漢語は山ほどあって、それを使ってはいけないというと「中華人民共和国」でさえダメになってしまいます。 そんな話を「メンツ」なんていうなら「漢字」自体を使ってる日本人はどうなんだ、ということになるわけで論じること自体ナンセンスですね。 PM25の数値で日本にも普及した「爆表」(メーター振りきり)という言葉が実はドラゴンボールの漫画の翻訳本のために中国で初めて作られた言葉らしいということ。爆乳、顔騎なんて単語も日本製が普及しているしね。微笑ましいことです。
お礼
>「どうだ!日本人は偉いだろ!」と言ってやりたいのですか? とんでもございません。 ただ、自由や民主といったことばを共産党が使うことに違和感を覚え、その言葉に日本における概念をチャイニーズがそのまま受け入れ理解したら、大陸の中で新たな動乱が起きるのではと心配しているだけです。 漢字はおもしろいですね。 回答ありがとうございました。
- kofusano
- ベストアンサー率13% (190/1435)
お礼
回答ありがとうございました。 勉強させていただきます。
- lisali1981
- ベストアンサー率0% (0/5)
中国人です。自由という言葉確かに日本から伝来したものです。日本語がうまくないので、説明が難しい、簡単に言えば、中国の清朝鎖国政策を実行するから、共産主義などのこと、その時日本に留学していた人たちは中国に導入しました。言葉もそのまま引用しました。
お礼
回答ありがとうございました。 日本は西洋の言葉の概念を日本語に近い言葉、漢字を当てはめて新たな概念を構築、普及させました。 清の頃に、単に表見的な漢字のみならず、その裏にある西洋の思想も普及していたら今のような共産党独裁の国にはなっていなかったのではないかと思います。 それに現在の国同士の状況も違っていたのではと考えます。
- hideka0404
- ベストアンサー率16% (819/5105)
中国人に聞きました。 富强,民主,文明,和谐,自由,平等,公正,法治,爱国,勤勉,诚实,友好 でいいそうです。
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。 >つまり中華人民共和国は日本語であると言っても過言ではありません。 つまり「中華人民共和国」は日本がつくったとも言えますね。 和製漢語がなかったら、向こうではどのように訳したのか興味がわいてきます。 訳すより、そのままの発音に漢字を当てるのでしょうかね?