fullfillのプロフィール
- ベストアンサー数
- 54
- ベストアンサー率
- 15%
- お礼率
- 99%
- 登録日2012/08/26
- 性別男性
- 祝日には日の丸でしょ?
祝日には、お家に日の丸(国旗)を掲げるのが正しいそうですが 多くの家庭には国旗はありません。 成人の日のお祝いで、新成人には国旗を記念品として配るぐらい してくれないとこの国での国旗を大事にする心は育たないと思います。 そこで質問です。 どうすれば、みんなが国旗を掲げるようになるのでしょうか?
- 尖閣は中国に、北方領土はロシアに 竹島を韓国に
自民党は、竹島を韓国に進呈したのでしょうか。 島根県の「竹島の日」に下っ端を送ったり、 韓国の大統領に合っても、“竹島返せ”と一言も云いません。 その内、尖閣は中国に、北方領土はロシアに進呈するのでしょうか。 取り戻しやすい竹島が、これでは思いやられます。
- 日本は、中国と韓国に勝ちたい?
「日本は中国に対抗心を燃やし、中国に負けたことをいまだに認めない」 「日本は富国強兵し、力で韓国を従わせようとしている」 など、中国や韓国において、日本人の意識をこのように分析した意見を見聞きします。 つまり、日本は、中国や韓国に勝ちたがっている、と。 そこで質問です。 みなさんは、上記のとおり、韓国や中国に勝ちたいと思っていますか? 私には、日本人の大半は「現状維持」を望んでるようにみえるんですが。 不満はあくまで両国の理不尽な言動にあるだけで。 中国と韓国に対する率直な思いを教えてください。 両国に伝える感じで。
- 広島・長崎の首相挨拶について、何が問題なの?
少し気になりましたので、質問させていただきます。 広島と長崎の平和祈念式典の首相挨拶が使いまわしだと、地味に話題になっているようです。我が家で購読する新聞では、昨年度と同じ文言のところにマーキングしてあり、非常に読みやすくて、助かったのですが、少し困ったことがあります。 この文面の何が問題なのかが、よく分からないのです。というか、問題とされているのが何故なのかが、よく分からないのです。 同じとされている部分は、被爆者への哀悼や奮起への感謝、核廃絶への決意の部分で、正直、そんなにオリジナリティあふれる文章では困るし、こまかい部分を弄り回しても、やはり同じような意味の文面にしかならないところだと思われます。同じでも構わない、むしろ文章の趣旨を変えてはいけない部分だと、私は読み取れました。 前年度の活動成果の報告は簡潔にまとまっているし、全体を通して哀悼と平和への祈念という主旨は伝わるし、ベストではないにしても、ベター、及第点には達している内容だとは思うのですよ。 確かに作成サイドに文才があれば、色んなパターンを用意できるでしょうが、政治家やその周囲にそこまで求めるのもお門違いだと思いますし、文章から受けるイメージが前年度と違えば、それはそれで問題になると思われます。 まして文学性ある挨拶で、変な誤解を与える言い回しがあるほうが、私としては問題だと思うのですが。 この事に苦言を呈する人たちは、何が「不満」で挨拶を批判しているのでしょうか。 日ごろの政権運営に批判があるなら、素直にそういえばいいし、内容と行動が矛盾していると感じるなら、そう直言するほうが、よっほど良いと思うのです。 みなさんはどう思われますか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#208590
- 回答数11
- 電気ヤバイ、高校野球全国中継止めたらどうか
年中行事のようにNHKも民放も夏の高校野球を甲子園から全国中継しています。 一方 関西電力は大昔の火力発電とかも動員して 発電に四苦八苦してますが、今年はほんとにヤバイです。 まだ梅雨の最中7月17日に95.9%ですよ。 需給逼迫のお知らせメールといって97%になったら 「ヤバイ!! もうあかん テレビ消せ」ってメールするそうです。 今で96%ですよ 97%なんてすぐですよ 絶対なりますよ。 今から猛暑になり 仮に火力発電所の一つが故障したらえらい事でっせ。ホント、 停電なんか起こったら死人が出ますよ。 いわば 異常状態だと思うのです。 もっと自覚すべきだと思います。 ・・高校野球全国中継必要ですか? やってればテレビ点けるでしょう。 毎日放送で言ってましたが、大きな声で言えないけど、テレビ一番電気食うよ・・って生放送で言ってました。 普通の年なら 娯楽も必要でしょが 仮に突然関電関内停電パニック起こったら、関電が謝らないといけないでしょう、例によって役員が並んで頭を下げる・・でもちょっと違うと思うんです。 高校野球は出場地方だけに放送すると言う訳にはいかないでしょうか その場合どんな 不都合があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#198614
- 回答数14