• ベストアンサー

糖質制限について質問です

糖質制限では食べてはいけない野菜に人参があります。 人参は糖分を多く含むというのが理由のようですが、人参は血糖値を上げない食品と聞いた事もあります。 食品によっては糖分を含むといっても血糖値を上げないものがあると思うのですが、糖質制限ではそのような事に関係なく、糖質を制限すべきなのでしょうか。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gooobook
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

私も糖質制限をしています。 人参は△食材にしています (量を気をつければ食べてもOK) 6.1g/100gとそれほど糖質量は高くなく、 食べるとしても大量に食べることは無い。 それに栄養素も豊富です。 似たような食材にカボチャがありますが こちらは栄養素は高いのですが、糖質量が17.5g/100gと 高すぎて×食材にしています。 質問者さんがおっしゃっているのはGI値のことかと思います。 同じ糖質量でもうどんとそばでは食後の血糖値の上がり方が違います。 食後高血糖を避けるためには糖質量が同じでも GI値が低いものを摂取した方が良いことは確かです。 にんじんのGI値はかなり低いという説が出てきていますね。

参考URL:
http://www.datumousyou.com/hairfood/vegetables/carrot-gi.html
sayurin2525
質問者

お礼

お礼が遅れました、どうも有り難うございます。 そうですね、ニンジンは少量食べるだけなので、料理に取り入れようと思います。 参考ページ、読ませていただきます。

その他の回答 (1)

  • benteng
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.1

糖分を含むけど血糖値を上げないものはありません。 白インゲン豆などで血糖を上げにくいという植物には、腸管での糖質の吸収を抑える成分が含まれているものがあります。 100の糖質を70~80程度しか吸収しないようになります。 また、ニンジンに限らず、食物繊維の多い野菜は血糖値の上昇を緩やかにします。 これは、糖質が吸収されるスピードを遅くしますので、急激な血糖値の上昇は防ぎますが、ゆっくり吸収して、最終的には100の糖質は全部吸収されます。 ニンジンそのものの糖質も100、吸収されてしまうと思っていていいでしょう。 糖質制限というのは糖質吸収を100から5~10に下げようというのが目的です。 糖質をできる限り摂取しないといっても、キャベツや白菜などの葉っぱ野菜にもわずかながら含まれますから、それだけには目をつぶる、という考え方です。 キャベツよりもはるかに多い糖質を含むニンジンを食べるのを糖質制限とは言いません。

sayurin2525
質問者

お礼

お礼が遅れました、回答どうも有難うございます。 とても参考になりました。

関連するQ&A