• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:糖質制限についてご質問します)

糖質制限の効果的な方法と体重減少のための食事方法についての質問

このQ&Aのポイント
  • 糖質制限についての質問です。血糖値が高く、糖尿病が心配です。医師からは糖質制限の効果があると言われましたが、具体的な方法は教えてもらえませんでした。
  • 現在の体重は89キロで、標準体重まであと23キロの減量が必要です。糖質制限を取り入れて、どのように体重を減らせばよいですか?
  • 現在の生活サイクルでは朝食を摂らず、昼食はお弁当と味噌汁、間食にはスナック菓子を食べています。夕食は魚と味噌汁が中心で、肉はあまり食べません。運動は週3回の水泳ですが、筋トレはあまり行っていません。糖質制限についての指導をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1030/3999)
回答No.4

糖質制限ダイエットをしてみようと思っているんですね。 糖質制限をストイックにすれば痩せない人はいません。 ただその食事を続けていけるかどうか、です。 痩せるまで糖質制限をして完了したら元の食事に戻すとしたらリバウンドするだけです。 なぜなら週三の水泳のみの運動なのであまり筋肉はついていませんもんね。 糖質制限ダイエットで筋肉がつくわけでもなく脂肪も筋肉も(もちろん脂肪の割合が高いです)減っていくのでダイエット終了後も維持するための食事を続けなければならないことは頭に置いて挑戦されたら良いと思います。 ※個人的には筋トレしていないなら糖質制限ダイエットはあまり良いと思っていません。 まずは炭水化物を抜く、または減らすことから始めます。 米、小麦、フルーツ、根菜、芋類、菓子、甘い飲み物などを制限します。 白米、パン、麺、菓子、飲み物だけの制限でも良いかもしれません。 主食の量が少ないのは辛い様なら麦飯にしたり玄米などに変えます。 お菓子と甘い飲み物は諦めましょう。 なぜなら痩せたいだけではなく糖尿病予防を目的とした食事だからです。 甘いものが食べたい時はグレープフルーツやキウイなど糖質の少ないフルーツを食べます。 あとはさつまいもかな。 さつまいもも芋類ですが食物繊維やその他栄養素が豊富なので甘味を我慢できない時の食べ物として用意しておくと良いと思います。 お肉を食べないのは何か理由がありますか? お魚はもちろん体に良いので続けると良いですがお肉にはまた違う栄養素があるのでできればバランス良くどちらも食べると良いと思います。 お魚にしてもお肉にしても一度に食べる量は手のひらに乗るくらいの量です。 大豆製品はタンパク質も豊富で豆類の中では糖質も少なく食物繊維も摂れるので納豆、豆腐、おからなどは積極的に摂ると良いです。 食事内容を見て感じたのは圧倒的に野菜が少ないことですね。 朝は食べない。 昼はお弁当。 夜は納豆と魚。 これではビタミン類や食物繊維が足らないです。 葉物野菜や緑黄色野菜などもたくさん摂らなければなりません。 お米を普通に食べていれば食物繊維なども摂れているのですが減らすと一気に便秘になります。 それを補うのは野菜です。 玄米や麦飯で補うことは出来ますけどね。 あとは卵(魚卵含む)や乳製品でタンパク質やビタミンEを補うと良いですね。 大分長文になってしまうのでこのへんでやめておきます。

yorimiti77
質問者

お礼

ご丁寧なご回答どうもありがとうございます 本当に参考になります やはり糖質制限と筋トレが必要なんですね 奥さんの協力を得ながら糖質制限を少しずつ始めていきます 筋トレに関しては すぐにジムに入るというよりは、自宅で継続できる 筋トレを YouTube で見ながら続けていきたいと思います 本当にありがとうございました

その他の回答 (3)

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2021/6693)
回答No.3

糖質というのは超簡単に言うと 1、ジュース(甘いものすべて、果物含む) 2、ごはん(炭水化物、パン、そば、スパゲティ、でんぷん質のジャガイモ、大根とか) です。 細かく言うと畑のステーキ大豆ですら糖質を含むので肉と卵以外食べるものがなくなってしまうので、細かくは言いません。 とにかく日本人で言えば「白いご飯を食べるな」ということなんです。 運動は身体を引き締めますが糖質制限と関係ありません。 野菜もビタミンなどいいのでしょうが糖質制限と関係ありません。 なにしろコメを食べずに肉や卵や乳製品だけ食べていればいいんです。 タンパク質はどれだけ食べてもOKなんです。 あなたのおなかのぜい肉は実はお米なんです。 ステーキに付いている脂肪が溜まっているのではないんです、コメがインシュリンで分解されて脂肪になって蓄積されているんですよ。

yorimiti77
質問者

お礼

>糖質というのは超簡単に言うと 1、ジュース(甘いものすべて、果物含む) 2、ごはん(炭水化物、パン、そば、スパゲティ、でんぷん質のジャガイモ、大根とか) 教えていただいたこの上記のものをとにかく減らすことができるように努力していきます 特に缶コーヒーが好きなのでこれを先に今日からやめていきます 本当にご回答ありがとうございました 大変参考になりました

  • Broner
  • ベストアンサー率23% (129/554)
回答No.2

 まあ、たいした数値じゃない、200位の人もいる。 まずは、体重を減らすこと、23キロ、土日の休みに、お腹が減るまで食べないスリム作戦をすること。 一日1食か2色になる。

yorimiti77
質問者

お礼

回答ありがとうございます 1日2食で間食を少しずつ減らしていこうと思います。

  • KUMADEKA
  • ベストアンサー率42% (60/141)
回答No.1

糖質制限だけでなく、糖尿病対策を考えた健康のための食事と運動についてということかと質問からお見受けしました。 極端な糖質制限はむしろ寿命を縮めることも最近データが出てきました。 昔の日本人の食事にありがちだった、お米ばかりを大量に食べることも健康に悪く、糖質制限もバランスの問題です。 全摂取カロリーの50%から60%程度を糖質でとっている人が一番寿命が長く、 50%をきると急激に寿命は縮み、60%をこえるとより緩やかに寿命が縮む長期間の疫学的統計データーを見たことがあります。 ただ最近までの日本人の食事では糖質の割合はもっと高かったらしくこれでも、比較的ゆるい糖質制限ともいえるのだと思います。 朝飯はとったほうがいい場合が多いようです。(個体差はあるでしょうが) 基本的には一日3回きちんととって方がいいです。 筋トレは、糖尿病に劇的な効果があるという報告もなされています。 血糖の吸収先が筋肉なので、ある意味当然です。 最近になって水溶性繊維質(全粒粉、オートミール、もち麦、玄米等)と納豆やヨーグルトの組み合わせが糖尿病にもかなり効果があるとの研究が出てきています。 直腸の腸内細菌とグルカゴン(インシュリンと連動して血糖値をコントロールすることがわかってきた)の分泌量に関連があるとわかってきたためです。 あと蛇足ながら、血糖値について HbA1c(ヘモグロビンA1c)を調べると、過去数週間の平均値がわかるので、糖尿病がきになるなら検査してもらってもいいかと思います。 上記の複数のことバランスとって頑張ってくださいませ!

yorimiti77
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます とても参考になりました ゆっくり少しずつ糖質制限を始めていこうと思います。

関連するQ&A