• 締切済み

大学、再チャレンジすべきか。

長文です。 私は一度浪人しており、今は大学2回生です。 大学での人付き合いにいきづまり、また、学問内容も興味のもてるものではなかったので、大学に通う気力がなくなってしまい、心療内科に通うほど精神的に参ってしまいました。 一時期パニック障害で電車に乗れなくなったこともあり、休学中です。 今年、休学するか退学するか悩んでいます。そしてこれからどうするべきか答えが見つかりません。 大学にいきなおすのか、専門に行くのか、働くのか…。 大学を再受験するとなると、卒業するときには26歳になってしまいます。文系なので、大学をでても結局就職に結びつくわけでもありませんし、文学部にいきたいので、なおさら就職から遠くなりそうなこともあり、ふみきれません。 現在の大学のレベルは駅弁レベルです。天才・秀才ならまだしも、いい歳して(社会人枠の方は社会での経験がきちんとあるので別ですが)大学に通うというのも恥ずかしいですし、周りとなじめる自信がありません。 働くといっても中途半端な経歴の上、コミュニケーション能力に乏しく、資格も経験もない、ただのニートをバイトですら雇ってもらえるのか・・・。 大学に通っていたときには、少しだけレジ打ちのバイトをしましたが、いろいろなストレスが重なってヒステリー球になり、声がでなくてとても苦労しました。 大学でやっていける自信もなく、フリーターとして生きていける力もなく、どうしたらいいでしょうか? 家族とは休学の段階でもめ、心療内科に通うという段階でももめ、「働きもしないふらふらしているのは人間のクズ」とまで言われてしまい、非常に落ち込んでいます。 どうしたらいいのでしょうか。体力もコミュニケーションも全く自信ありませんが、とりあえずバイトをすることから始めたらいいですか?

みんなの回答

  • chokoita
  • ベストアンサー率19% (55/280)
回答No.5

女性ということでいいのでしょうか。 男性なら、卒業した方が絶対いいでしょうけど 女性なら意味があまり無くなる可能性も高いです。 私と似てます。私も国文だったので…。 いい歳して恥ずかしいとか言ってる段階で 行く必要ない気がしますけどね どういう仕事したいのか?それによるよね 大卒という肩書きでないと受験できない仕事もあります。 コミュ障は…結局揉まれて強くなるしかないんですよ たくさん揉まれて下さい。色々得ていきますから。 私もまだまだ揉まれ中。

wawawa899
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 女です。 >いい歳して恥ずかしいとか言ってる段階で行く必要ない気がしますけどね 地元が田舎なもので、いろいろ世間様がうるさいんです。 >大卒という肩書きでないと受験できない仕事もあります。 そうなんですよね。できれば長く働きたいので大卒はとっておきたいな、と。 >コミュ障は…結局揉まれて強くなるしかないんですよ すでにかなりもまれたつもりなんですけどね…;人間関係でよい思い出ってないので。

回答No.4

大学に行きなおすとしても、 再入学の学費は親が全面的に払ってくれるんでしょうか? それまでの、あなたの医療費、生活費、受験料は? 通うのが困難なのに、バイトなどの労働でカバーは不可能ではないかと。 文学部は他の学部に比べ安価ですが、やはりそれを2年ないしは4年分支払うのは 健康な学生でも難しいことです。 健康な学生が就職し、再度学びなおすにしても まとまった大きな金額になるのは確かです。 あなたが文学部で卒業したいと思っていても、 心身的に通えない現実がありますよね? やりたいことの意思はあるけど、現実のスペックが追い付いてないと 思います。 時給800円~1000円のバイトで、カバーできるか考えてみなさい。 休学なら、辞めるよりも迷惑がかからないが 通えないという答えが明確に出ているのだから、 経歴に卒業と書きたいのであれば、通信制に行くのがベストではないかと。

wawawa899
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.3

大学に戻って勉強、卒業し就職する、です。 20代後半三流大文学部卒が世間にどう思われるかは、ほぼご想像の通りです。 普通に社会に出たら、ワーキングプア一直線でしょう。 それでも、どうしても文学をやりたいなら仕方ない。 でもそれならいま現在、 研究者志向なら図書館に入り浸って専門書や論文を読み耽っているはずだし、 作家志向なら執筆や投稿を繰り返しているはず。 そういうことを何もやっていないなら、文学部に入り直す必要はないし、入り直してはいけません。

wawawa899
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#246720
noname#246720
回答No.2

私は、心療内科は悪いものだとは思いません。 勿論、自分は病気だからということを盾に全く努力をしないというなら別ですが、少しずつ療養し社会復帰にタイミングを掴もうとするなら、応援したいです。 質問者さんにまずわかって頂きたいのは、世の中の仕事というのは結局のところ「人間」が作っているものです。 雇うのも人間、お客さんも人間。 そこには色々な考え方の人間がいます。 No.1のような方もおられるし、私のような人もいます。 要は、質問者さん一人の人間に対する印象も、雇う側の人間それぞれによって違う印象を受けるということです。 資格や経験はともかくとして、コミュニケーション能力云々等については、「それではダメ」という雇い主も勿論いるでしょう。 しかし、不器用だけれど努力する姿を好ましく思って採用してくれる雇い主も当然いるだろうということです。 それを忘れないで下さい。 それを踏まえた上で、まずはバイトをすることだと思います。 大学も良いですが、いつかは働かなくてはならない以上、大学に通えても働けないというのは本末転倒です。 きちんと働けるという自信を得てから大学にもう一度行くのでも良いと思いますよ。 あと、バイトは接客系は避け、事務や作業系のものが良いのではないと思います。 どうか負けずに。

wawawa899
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 >バイトは接客系は避け、事務や作業系のものが良いのではないと思います。 わかりました。 >どうか負けずに。 ありがとうございます。

  • Suzi
  • ベストアンサー率38% (130/334)
回答No.1

 年齢的な上から目線になってしまったら済みません。  これだけの文章を書けるのでしたら、その病院等に通う必要はないです。不要に通って不要な病名を頂くと、それが社会的な自己言い訳になるからです。  良い意味での普通に大学を出て普通に就職することに疑問を持ち、それが持ち続けて悩むのでしたら、中退するのも一つの選択肢です。  もちろん、就職において大卒と高卒の差が出てくると思いますが。  それでも自分が判断してそれに沿った場合の責任は、これに限らず総て自分が責任を負うのが社会です。  で、言えば、その大学を出て就職をしてとしてもその選択は自己であり、その責任は自分で負うもので、この選択決断はどの生き方をしても避けて通れません。  そこに、前述の医者の診断書があると、「実はこういう病気で・・」と社会(友達や親等)に言い訳ができるわけですが、それは単に執行猶予に過ぎません。  つまり、自分で決断したという「与えられた環境」の中で、楽しみがあるかないかではなく、それを見いだそうという意識があるかないかだと思います。そして、それは個性に拠るところもあるので、例えばいろいろなバイトをしてみて、自分に合っているな、というのを見いだそう、というところから始めてみるのも良いと思います。  ぶっちゃけて言えば、働きもせずにふらふらしても生きてゆけるのが理想だと思いますねぇ。

wawawa899
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A