• 締切済み

双極性障害II型の大学四年生

就職について質問します。僕は大学四年生なので就活をしているのですが、そのまま新卒の正社員として就職したとしても、ずっと精神面で安定して働けるのか心配です。 双極性障害II型には大学一年の時に発病して、心療内科で診断されました。 鬱期には無気力で学校をよく欠席していたり、躁期には友達に怒鳴り散らして、信用を失ったり今まで色々ありました。今は当時よりだいぶ安定していますが、まだまだ寛解には程遠いです。 社会に入ったら大学に通うよりさらなるストレスがあるだろうなと思います。 同じ病気の方で働き始めて再発したとか書いてあったので正直いまの状態のまま社会に入ることが不安です。 だから、もし卒業までに内定が決まらなかったらバイトまたはパートを無理しない程度で始めて、リハビリをして大丈夫だと思ったら一般の求人を応募する、などの流れで行こうかな…なんて思ってしまうのです。 かといってもこの就職氷河期の中で新卒という肩書きを簡単に無駄にしてもいいのだろうか?卒業後の期間が長くなるにつれ就職が困難になるという現実も重々理解しているので、モヤモヤしています。 同じような経験をした双極性障害を患っている方にお聞きしたいのですが、このような状態で私はムリしてでも内定を取り、正社員として勤務した方がいいですか? それとも、新卒という看板にこだわらずにバイト、パートをしながら治療に専念する方がいいでしょうか?

みんなの回答

  • satope93
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

ANo.3で、「無理してでも、内定を取るべき」と書いたものです。別の人間の意見も併記します。 先程、強迫性障害で中堅商社の人事をしている妻と、あなたについて話したところ、真っ向から意見が別れました。あなたの状況の程度がわからないのですが、もし仮に「正社員として入社して、病気の為1か月で退社する」と、なった場合、経歴に相当傷がつくので、病気を治してからの方がいいのではないかとの意見です。 ただし、その場合は今年は留年して「新卒」はキープいし、その上で入院し、来年の就職活動期まで「入院」し寛解を目指すという意見です。hassy1003 さんは、発病後、入院されたことはありますか?入院すれば、通院とは比べ物にならない量の投薬も可能ですし、(例えばリーマス錠なら、私の場合通院で一日600mgですが、入院し、常に監視状態であれば1,200mgまでいけるそうです。)通電療法等の別の方法も試せるはずです。入院中は、薬の副作用でで何も考えられず、退院後の心の揺れも考えられますが、もし入院されていないのであれば、試してみてはいかがでしょうか? 「無理して内定を取るべきでない」と考えた妻も、「新卒」と「既卒」では、やはり大きな差が出てしまうと考えています。既卒から、パート→正社員という流れは考えるべきではないと思います。

  • satope93
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

双極性障害II型の社会人33歳、営業職、正社員です。お役に立つかわかりませんが、私のできる範囲の回答(意見)をします。まず、私の現状です。 (1)2011年の3月からパニック障害発症、その治療のためSSRIを服用したところ、軽躁状態になり、双極性障害II型と診断 される。治療のため7月より会社を休職しております。 (2)4か月前に発症し、復職できていない。病気と仕事をどのように両立させるか、今後手探り状態である。 上記の立場から申し上げます。私は「新卒として、正社員を目指すべきである」と思います。理由は次の通りです。 1 正社員として、健康保険組合に入れば、休職する際「傷病手当金」が支給される。その額は、自分が働いていた頃稼いでいた額の6割です。これは、結構大きいです。最長で1年半支給されます。 2 まだまだ、日本は「新卒主義」企業が多い。転職するにしても「正社員」としての経験があるのと、ないのとでは全然  違います。パートと正社員では、任される仕事の質が違うからです。また、業種にもよりますが、「パート→正社員」を   目指すのは相当難しいと思われます。もちろん、パートの間に国家資格を勉強される等の方法もあるかと思いますが、  躁の時も、鬱の時も勉強が手に付かないと思われますので、リスクが高いと思います。 3 「再発のリスク 」<「経済的損失リスク」だと思う。寛解には程遠いとのことですが、ある程度は薬でコントロールされているのであれば、再発のリスクを冒してでも、正社員として試行錯誤してみてはどうでしょう?私には、正社員にならない ことでの、経済的リスクの方がはるかに問題だと思います。双極性障害を自分の性格の一部として引き受けて、覚悟して働くしかないと思うのです。今、就職活動をしているのであれば、「自分が好きなこと」は捨てて、「自分が少しでも、できそうなこと、うまくやれそうなこと」を基準にして、企業、職種を検討してはいかがでしょうか? 4 「就職して再発された方」がいるのは非常に残念ですが、あなたもそうだとは限らないと思います。(私もこれから試行錯誤していく身ですが。) 5 正社員としてとにかく、一生懸命働いて、よい人間関係を築ければ、病気に対して理解される環境が作れるかもしれない(休職も含めて)。パートの場合は、「仕事ができない」と、一方的に雇用を切られてしまう可能性がある。 6 双極性障害II型の「軽躁」であれば、結構いい仕事ができる場合もある。これは、いいことではないのですが、テンションが上がっているので、人当たりもよく、むしろ「軽躁」状態の時の方が、営業上の成績は良かったです。ただし、上司にすごく歯向かったり、ミーティングで自分の意見を通そうと頑なになったりしました。ただ、発症前に、きちんと周りの人と関係が築けていれば、それだけで信用を失わずに済むと思います。 現在の新卒の就職内定率は、非常に厳しいです。質問者の方も既に多くの企業の試験、面接を経験された上での質問であると思います。面接で厳しい質問を浴びせられているかもしれません。ただ、「双極性障害」の再発リスクを理由に、内定が出なかったらパート・バイトをしながら治療しよう・・・。というのはもったいなさ過ぎると思うのです。卒業後、何年したら寛解するのか見通しはありますか?結局ずっとパートを続けることになってしまうのではないでしょうか・・・。 「新卒」というのは、それだけで、あなたの強みだと思います。それを生かせるのは今だけです。どんなに精神が不安定でも、薬を増やしてでも(医師と相談してください)、歯を食いしばって新卒採用試験を受け、内定を取ってください。今しかチャンスはないのです。

回答No.2

双極性障害歴8年の40代男です。 あくまで私の場合というケーススタディで考えてください。 私の就職先では私の病歴と前後してメンタルヘルススタディというものをおこなっています。 (多分今の企業は大なり小なりおこなっているのでは無いでしょうか) 傷病後の私は負荷の少ない部署に回してもらい。 躁の時は私の元いた部署にあれこれ口を挟むのを本来なら人間関係がずたずたになるところを 病気だからと許してもらい。(元々は非常に専門性の高い技術職だったのですが今はご意見番状態かな) 鬱の時は休職するか、とりあえず出社できるならなるべく出社してと言うことでほとんどボーッとしている状態で出社して(出ているだけで一日何もできていない日が多い)います。 自分的には少しでも働けるようになって今の恩を返したいと思っているのですが…。 (躁とうつの間の少しだけしか働けていない) 私はかなり恵まれている方かも知れませんが今時正社員は大なり小なりメンタルヘルスについて一定の 理解を示していただいていると思います。 貴方もできうるなら正社員として就職したほうが有利だと思います。 私のつたない経験がご参考になればと思います。

  • functor
  • ベストアンサー率32% (48/149)
回答No.1

私は、躁鬱病ではないので、あくまでご参考ですが・・・ 今の時代、やっぱり、正社員として、就職するのは難しいようです。 結婚して、家庭を持つことを考えたら、 やはり、きちんと就職しておく方がいいのでは? 最初から、バイトを考えるのであれば、 一度、きちんと就職をして、どうしても駄目なら、会社を辞めても 良いのではないですか? 私は統合失調感情障害です。 知り合いに統合失調症の人が居ました。 知り合いは結婚して娘さんも居ましたが、会社を辞めて、宅急便の仕事をしたようです。 それから・・・音信不通でしたが、結局離婚して、一人で暮らしているようです。 私は・・・歯を食いしばって、会社に残っています。 そして、なんとかお給料をもらいながら、自宅も買い、家族3人つつがなく暮らしています。 本当は、ご自身を大切にして、療養をしてください、と言いたいのですが、 今の社会状況を考えたら、きちんと就職するのは大切だと思います。 会社にもいろいろありますが、たとえば、PHPを出版している松下あたりなら、 社員の人とかも理解がありそうですよね。 (ちなみに私は松下ではありません)(^^; 質問者さんが幸せになりますように! 参考になれば。

関連するQ&A