- 締切済み
病んでいる弟の大学Uターンが心配
質問お願いします。 僕には弟がいます。僕と弟は別々の県外の大学に通っています。弟は今自信を失っており、いわゆる鬱のような状態になっています。原因は、ざっくりいいますが、家での過保護過干渉による社会不適合、できる兄(後述しますが、僕のことです)に対するプレッシャー、などが主だと思います。 できる兄のことですが、ぼくはいわゆる良い子に育っており、両親(特に母)、祖母の期待・要望に答え続け、弟を含む家族内で立派な兄として映っていました。僕と弟の関係ですが、前述でしたように、僕は母と祖母に忠実な子どもだったので、図に乗って弟にも頑張れよ、とちょっと上から目線で、僕が高校に入った時からほとんど会話をしなくなりました。機能不全家族です。 家での立場と対称に、実際僕が大学にいくとうまくいかないことばかりで、社会不適合の家族が家庭内が主だったことがわかりました。親には、親が原因の1つだ云々、と言っているのですが、親は、確かにいけないなと言いながらも、実際どこをどうしたらいいのかわからないと言っています。 弟は母が一番はなしやすいようで、深い話は母としています。僕はその話を母から聞き、現状を知っています。弟の状態はかなり深刻のようで、大学もやめようか休学しようか悩んでいるそうです。 本題です。正月なので、兄弟が実家に帰りました。弟は誰とも遊ぶ様子もなく、部屋でとじこもることがほとんどでした。ですが、ひとり暮らしでいるよりは、家にいるほうが落ち着きそうな様子のようです。 明朝、弟が大学に戻ると言っているそうです(僕は今夜戻りました)。頑張る気になったか(そうは思えないが)、無理していいところをみせようと嫌々なのかは本音をはなしてくれないそうなのでわかりません。弟は今傷つきやすく、もし頑張ろうとしてる状態で、いくな、と言ったら、傷ついて弟がさらに自信をなくすかもしれないですし、大学に戻らず家にいても(休学決定?)本人の自信がなくなってしまいそうです。こういうと行かせるべきかもしれませんが、弟がもしむこうで考えすぎて自殺したら、と考えると心配です。弟の大学はだいぶ遠いので電話だけでは足りません。 僕としては、休学させて、親に精神科、心療内科で信用できる先生を探してもらい、休学中通うのがいいような気がしていますが、いずれにせよ、明日は弟にどうするべきかアドバイスいただけないでしょうか。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- warumon3
- ベストアンサー率6% (46/726)
大学はいつでも辞められますから、急いで結論を出そうとせず まずは治療に専念するように言われるのが良いと思いますね。 休学させて心療内科という案は、とてもいいと思いますよ。
こんにちわ。 ご家族は弟さんが必ず駄目になると思い込まれている気がしますが、本当にそんなに可能性のない弟さんなのでしょうか。まず続けられる能力の無い人を大学は取りません。そのための入学試験です。それをクリアされたのですから最初の段階で十分に続けられる能力があったという証明です。ですからちょっとした発想転換で解決できる人材なのです。その能力を低く見積もっては可哀想です。 あなたと弟さんは同じ学部ですか。それなら勉強をみてあげられますね。テストのヒントもあげられる。大学で落ちこぼれる人の大変は成績の伸び悩みでしょう。人間関係は大学ですからその上で成り立つ気がします。成績が悪いと自分の自信の無さから笑顔やポジティブな気持ちが減ってしまい周囲を閑散とさせる、これはどんな人でも有り得る事です。あるいはあなたの知り合いで彼の勉強を助けられそうな人を探せませんか。 私は海外にいますので日本の大学の現在は知りませんが、大学生同士のアルバイトの家庭教師はいませんか。皆さん大学入学をゴールだと思い甘く考えますが大間違いです。大学の講師も全員が素晴らしいとは言えません。私の記憶でもひどいのもいます。常に先の先まですべては予習、講義はあくまでもレビューに使う、つまり復讐と社交の場は小学校から大学院まで同じなのだと思います。その場で初めて物を教わるなんてギャンブル的な事を考えてはいけません。息子の大学の同級生でもついていけない生徒はすぐに生協に駆け込み、上級生のアルバイトの家庭教師を雇います。ちょっとしたヒント、先のテストの予想、それと交流です。周囲に取り残された気分もその人がアルバイトで親身になってくれますから取り戻せます。人と交流が保てないなら買ってでも保てと思います。そういうものは無いのでしょうか。お金はそういうものに使うべきです。必ず卒業するように線路に戻す必要があります。 それと精神科を甘く考えてはいけません。そうなった原因をただの薬で忘れさせ誤魔化すだけで解決しますか?彼の場合は原因から遠ざかる事ができません。学生ですから辞めたら終わりです。それならおそらく問題となっていると思われる成績の落ち込みをどうにかするのが解決でしょう。セロトニンを薬でどうにかしようが、根本の解決がなされないのでは頭が薬で腑抜けになるだけです。皆さん精神科を簡単に頼りますが、私はそれこそ本当の精神病を作っていくと思っています。なぜ彼らが薬を売りたいのかよく考えてください。物事には必ず理由が存在します。 >頑張る気になったか(そうは思えないが)、無理していいところをみせようと嫌々なのか無理してでも、 当たり前じゃないでしょうか。心に鞭打っているんですよ。でもそう思っているあなたに言えるはずもない。ここからも分かるように既にあなたは彼の能力を低く見積もっています。それは弟さんも感じます。男には男のプライドがあるんです。あなたのとらえかたからして考えを変えてあげて、本当に彼が最後まで歩めるように愛情を持つ、彼の今ある能力を信じ、どうすればそれを伸ばしてゴールに達成できるかそこを基本に考えてあげてほしいです。お母さんと今年は前向きなアドバイスをしてみてはいかがでしょう。(長文ごめんなさいね)
- 20140131place
- ベストアンサー率1% (2/167)
不安の連鎖だけは避けたいものです。
大学なんてそんなにプレッシャーを感じるものではないと思います。 就職までの一過程ですから、楽しめばそれで良し。 卒業できれば良いのです。 今の大学が嫌なら、実家から通える大学にするという手もあるでしょう。 どうとでもなります。 親が子供たちを比べて競わせるのはいけませんね。 兄弟であっても、性格はそれぞれ、才能もそれぞれ、どの子も優れた子です。 このまま休学させてしまうと、負け犬根性がついてしまい、そのままニートまっしぐらになるかもしれませんね。 まずは自信の回復ですが、母親が適任だと思います。 男性同士はどうしてもライバル心を抱いてしまいますので素直に受け取れない可能性があります。 弟は母親に相談をしているそうなので、遠回りではございますが、母親から、弟を心配している旨と、どんと構えた親らしさを伝えるのが最善ではないかと思います。 私の子供も、現在大学生です。
お礼
回答ありがとうございます。 気楽に構えられたらいいんですけど、我が家は変わった家族でしたので、非常識な部分がいろいろあります。 僕が思うに、母も父も、経済的には自立していますが、精神的に自立していないような気がしています。 母親も子どもを自立させようとしつつも、さみしいのか、本心は自分の手元に子どもをいさせようとする発言がかんじとれます。自覚がないので省みることをしてくれません。優しいところもありますが、そういうところは不安です。素直に心を開くのはやはり母親なので、話をききつつ健闘してもらおうとおもいます。
- beest002
- ベストアンサー率12% (51/421)
大学に戻って通院をしっかりできるなら 割と弟とか妹って、したたかですよ。 お兄さん、頑張り過ぎ!。機能不全家族は男が生まれた方がいいのかも‥。 お休みなさい~
お礼
大学には通えないような気がします。家に長くいるのもよくないとは思うのですが・・・。 ありがとうございます。どこかでそういってもらいたかったのかすごくうれしいし、頑張ろうと思えます。 理想的な地元友人や、なんとかしようとしている母親に恵まれたのだと思います。立て直したら自信になりますし、子も親も自立できるようなきがします。
補足
おやすみなさい!
- orgisland
- ベストアンサー率0% (0/5)
私の知り合いにも鬱の方はいます。 早く元気になってほしいし、相手を傷つけたくないと思うばかりに、どう伝えるべきか悩みますよね。 今の弟さんの状況を聞く限り、もう少し実家にいてほしいです。1人にするのは心配です。 ただ、弟さんはお兄さんに対してプレッシャーがあるようなので、お兄さんから鬱に関することは触れない方がいいと思います。実家にもう少しいた方がいいというのも、お母さんから伝えてもらった方がいいと思いますよ。 お兄さんとしては、弟さんの気持ちが少しでもリフレッシュできるように、一緒に散歩するなど気軽に話せる内容で声をかけてみてはいかがでしょうか?
お礼
帰った時に、一緒にドライブなどには行きました。僕も鬱気味なので、気のきいたことが言えませんでしたけど・・・。 連絡手段は母親に言いたいことをいって、納得した事を伝えてもらっています。 回答ありがとうございます^^
- hawaihehe
- ベストアンサー率11% (22/197)
弟さん、心配ですね。 学生時代に無気力になるのは、よくある事ではあります。鬱状態や引きこもりのような深刻なものから、単に朝起きられない、面倒くさい、一人暮らしゆえ栄養が足りなくて元気が出ない…様々です。 また、大学は自主性が無いとほったらかしにされます。高校まではクラスや部活で濃い付き合いがありますが大学は望まないと濃い付き合いが無いので、孤独を感じて…というのもあります。 彼は大学は辞めて、心療内科に通いつつ働くのはどうでしょうか? アラ治療ですが、大学はもう無理だと思います。通う意味合いを見つけられないでしょう。 自信を取り戻すには、自分らしくありつつ社会とつながることだとわたしは思います。
お礼
>また、大学は自主性が無いとほったらかしにされます。高校まではクラスや部活で濃い付き合いがありますが大学は望まないと濃い付き合いが無いので、孤独を感じて…というのもあります。 これなんですよね。僕も弟も家族も大学に入ったらゴールだとおもっていました。おかげでさんざんな学生時代です。もし結婚して子供できたらよく考えさせるつもりです。卒業間近に気づき、ほんとうに後悔してます。若さってすごく貴重で尊い期間だと思います。 そういうこともあり、休学で休める分は休んで、最後まで卒業させたほうがいいように思います。弟本人はやりたいこと(学科)ではないと言っていますが、正直やりたいことはすぐ見つからないと思います。僕も弟も、親や先生の期待に応えられるようないい子にそだっており、自分がなにがすきなのかよくわかりません。今、僕はその見方がわかりつつあって、今までひとつのものにたいして印象で「好き」「嫌い」と決めていましたものが、今はいいところもあればわるいところもある、とみられるようになりました。「好き」「おもしろい」の感覚も最近受け取れるようになった気がしています。弟も、大学生という自由が世間体的にゆるされる時期で、少しずつ自分を知っていけたらと思うんです。学科は、親のすすめもありましたが、もともと得意だったので行った学科です。 100%自分の決断ではないですが、数ある学科の中でその学科を選んだということは、その中に弟の好き、魅力的な要素が少しは含まれているのだと思います。今は勉強がつまらないし人間関係もうまくいってないので、悪い部分しか見られず嫌いになっているかもですが、自分の好きなものはその中にうまっていると思います。 ですので、休学中に信頼できるお医者さんと治療をして、最後まで大学を卒業してほしいです。
- Python864
- ベストアンサー率13% (4/29)
うちの母親の親戚は、うつ病で15年間医者に通っても治らず、 さすがに15年飲んでいる薬を疑ってみて、薬をかえてもらったところ治りました。 それくらい、いい加減な薬を処方されていたのです。 医者を頼るならいい医者をよく選ぶ事をお勧めします。 しかし、うつ病だからといって、簡単に自殺なんかしませんよ。
お礼
そうなんですよね。ですので、まず先に母親にこっそり病院を探してもらえたらと思っています。正直母もどうしていいかわからない様子ですし騙されやすそうな性格なので、いい医者を見つけられるか怪しいですが。。。 自殺ってそうそうしないんですね。ちょっとほっとしました。ただ自分が憂鬱の時は本当に精神的に自殺がよぎっていたので、兄弟となると心配です。本当に自分に価値がないと思っているそうです。
- hiroshihiro
- ベストアンサー率4% (14/312)
万が一あなたの存在で劣等感を持っているのであれば、あえてあなたからアドバイスはいない方がいいとは思います。
お礼
もし弟が僕のことを完璧超人だと思い(家での家族の様子を見ればそう思われそうです)、比較しているのであれば、電話で、僕は全然そんな完璧でなくて、大学で友達も少ないし、地元の友達ともうまくいってないし、自信もないし、と伝えて励みになるかなぁと思ったりするのですが・・・
- ojisan30
- ベストアンサー率0% (0/32)
周りが心配しすぎな気もします。 結局はいつかは自分で強くならなければいけなくて、自分で決めたのならそれを尊重すべきだと思います。 また休む決断をしたらそれを支えてあげたら良いんじゃないですかね。
お礼
自分も家族には隠しているのですが(これも問題だと思います・・・)原因を考えている時からわりと病んでて、ひとりでいろいろうまくいかなくて考え込んでいました。今の弟はそれと似ていると思います。 その時の僕はほんとに何度も死ぬことを考えました。怖くて何もできませんでしたが。 自殺する人って、死ぬことで家族や友人からの愛を試したいのかなーと思います。僕がそんなかんじでした。取り返しのつかない欲求のサインだと思います。 弟は3兄弟の末っ子で、兄よりも母は弟に世話を焼いています。僕のことはひとりで何とかやってけると思ってるそうです。 そういった支えが悪い方向に傾いてしまって、ほんとに自傷行為に及んでしまうような気がしています。 自殺しそうになるときって、ほんとにそれしかないって気がするんです。手遅れになるのはたとえ弟の決断とはいえ止めたいです。
お礼
母親が特にそんな様子を見せて心配です。精神科を頼ってほしいのですが、母親は、病気か何かをつきつけられるような気がしているのか、ネガティブなイメージを持っているそうです。