• 締切済み

社会人大学院を考えていますが、どうやって進めていけば良いか分かりません。

社会人5年目で、スポーツ社会学の社会人大学院進学を考えています。 しかし、勉強や研究したいという気持ちはありますし、こんな事研究したいと言うのは色々ありますが、具体的なレベルまで来てません。選考などでどんな研究をしたいのか?と聞かれてもまだ伝える自信がありません。 受験もどうやって対策(小論文など)など練ればよいのか分かりません。自分が進学を決めている大学の教授の著書など読んでみようと思いますし、アポなどを取って何を話せば良いのか分からないです。 こういう状況の中で、社会人大学院進学や受験に向けてどんな事をやっておくのが良いかややるべきなのかを教えて欲しいです。 また社会人大学院進学は就職には有利に働くものなんでしょうか?

みんなの回答

  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.3

分からないのなら、大学からやり直すのも手です。 あるいは、科目履修生として様子を見てみるのも良いでしょう。 ただ、そもそもの話として、スポーツを大学で専攻する意味があるのか、社会学にかぶせても何の役に立つのかを明確にする必要があります。

noname#91075
noname#91075
回答No.2

相談内容を読むと色々なことがごちゃ混ぜになっていますので、一度整理されると良いでしょう。 やりたい事が明確になっていないのに進学したいという訳のわからない状態ですから、現状から逃げ出したいだけ、と印象を受けます。 単に勉強したいという理由でも良いと思いますが・・・きっと後悔すると思います。 それは、社会人大学院を出ても、人生は劇的に変化しないからです。 変わるとしてもそれは自分の考え方や気持ちです。 再就職は、これまでのキャリアが重視されますので、必ずしも有利に働きません。 まず、質問者のキャリアゴールはどんなものでしょうか。 例えば、XXXという分野で生計を立てたい、独立したいなど。 そのゴールに到達する手段が、社会人大学院であれば、良いと考えます。 そうすれば、再就職でも一貫性があると企業は受け取りますよね。 夜間大学院か昼間、どちらを考えられるのかは不明ですが、夜間であれば仕事に影響がでますので周囲の理解が必要です。 覚悟や決意がなければ、難しいですよ。

noname#160321
noname#160321
回答No.1

で、仕事はやめて学業専念ですか。 お金ありますか? スポーツ社会学で食べられる様な経済上状況でないことは働いていれば良く分りますよね。