• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:文系大学院進学を考えているのですが、)

文系大学院進学の意義と就職における論理的思考力の役割

このQ&Aのポイント
  • 文系大学院進学を考える際には、論理的思考力や論理的コミュニケーション力の身に付け方が気になると思います。実際に大学院では、研究や議論を通じて論理的思考力を養う機会があります。
  • 論理的思考力は、単なる論理的思考だけでなく、問題解決能力や判断力を高めるためにも重要なスキルです。また、論理的なコミュニケーション力も必要とされます。これらのスキルは就職活動においても役立ちます。
  • 大学院に進学することで、文系学生がさらに専門知識を深め、研究能力を磨くことができます。また、大学院では研究や論文執筆の経験が積めるため、将来の職業においても有利になる可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ginzang
  • ベストアンサー率66% (136/206)
回答No.1

>大学院では論理的思考力や論理的コミュニケーション力は身に付きますか? 大学院という場所では、論理的思考力や論理的コミュニケーション力は「身に付ける」というよりも、ある程度身に付いている事を前提に、さらに能力を伸ばすものである。研究室にもよるが・・・。 だから、こうした能力の基礎は大学にいる間に身に付けておかないといけない。 4月から4年なら、これからの1年間で指導教官からできる限りビシバシ鍛えてもらうしかない。その上で、(浪人覚悟で)大学院への入試を考えることになるだろう。 >どれだけ身に付きますか?(就職に役立ちますか?) 就職に役立つかどうかは、努力次第というより他はない。 もっとも、就活するなら、大学院にいる時間もそこまで取れない恐れがあるし、そもそも企業側が院卒を採用しようとしない(給料を高くしないといけないので)可能性も否定できない。

hohojojo
質問者

お礼

大変参考になりました。 >4月から4年なら、これからの1年間で指導教官からできる限りビシバシ鍛えてもらうしかない。 相談してみます。 アドバイス、参考にさせていただきます。 大学院で何が得られそうか、大学院での生活といったことを少し想像できました。 ありがとうございます。

関連するQ&A