• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:少額訴訟について)

賃金未払い問題の解決における少額訴訟の手続き方法

このQ&Aのポイント
  • 一年前に解雇された仕事で未払いの給料があり、労働基準監督所からの督促も効果がない場合、少額訴訟を考えています。しかし、手続き場所について迷っています。
  • 解雇後、給料の一部が未払いのままであり、社長の贅沢な生活と支払いの後回しにされていることに不満を感じています。
  • 勤務場所、本社の住所、自分の住所が異なるため、どの裁判所に手続きに行けば良いか迷っています。アドバイスをいただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kita52326
  • ベストアンサー率61% (320/520)
回答No.1

被告の住所(被告が法人の場合は本店あるいは主たる事務所)の所在地にある簡易裁判所です。 注意事項としては、 社長の生活が贅沢であっても、社長個人は被告ではありません。 また、判決で勝訴しても、それだけで会社が支払うとは限りません。 判決後も自主的に支払われないこともありえますので、 そのためには、会社の銀行口座や、証券・不動産など、 確実に取り立てることができる資産のありかを把握しておき、 同じ簡易裁判所に対して別途少額訴訟債権執行手続をとることで、 はじめて回収が可能になります。 資産のありかが把握できていないと、勝訴判決は絵に描いた餅になってしまう可能性があるので、 事前の準備を周到にしてからコトに及ぶ必要があるでしょう。 http://www009.upp.so-net.ne.jp/law/

mosiy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、支払われない事も十分あり得そうですので、 資産の事もしっかり把握しておきたいと思います。 自分でも色々と調べたり、裁判所の方に聞いても訴訟してみないとわからないといったような感じで、心許ありませんでした。 わかりやすく教えてくださってほんとうに助かりました。ありがとうございました。

関連するQ&A