• ベストアンサー

どの位の期間でとれるか

私は今年大学に入学しました。四年後の法科大学院合格を目指してます。聞いた話なんですが、法科大学院の調査書に資格などを書くといくらか有利であるから、行政書士はさほど難しい試験ではないので取れる人はとっとけばだと聞きました。大学一回生だということもあり時間はあるのでチャレンジする価値はあると思ってます。行政書士の資格は無知から勉強すると大体どのくらいの期間で合格が可能なんでしょうか?今年の十月の試験に間に合わすとかは可能なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • g-oka
  • ベストアンサー率60% (33/55)
回答No.1

こんにちは。 行政書士試験は世間で言われているほど簡単に、取得出来る物では有りません。 法令は、憲法に始まり民法、行政法(概論から情報公開法まで全般)、地方自治法、戸籍法、住民基本台帳法、労働法(全般)、商法、税法(概論)まで広い知識が要求されます。 更に、憲法と民法については条文だけでなく判例に目を通しておく必要もあります。 又、最近の問題は難化の傾向があり片手間に勉強していたのでは合格は難しいと思います。 ただ、ある程度一般教養に自信が有り法令に真剣に取り組む根性があれば短期間での取得も可能です。 ちなみに、昨年の合格率は2.9%です。 法律初学者であれば死ぬ気で勉強しないと、中途半端な勉強して受かる試験では無いと思ってください。 逆にいえば、本気で取り組めば1年で取得出来ます。 御健闘をお祈りします。

natashi
質問者

お礼

ありがとうございました。やはり生半可な気持ちでは合格はむずかしそうですね。まずは英語の勉強から頑張ってみようと思います。

関連するQ&A