• ベストアンサー

今、企業が求めている人材について

今、企業が求めている人材とはどんなものなのでしょうか? 私は、新卒で就職活動をしているのですが、一向に決まりません。 理由は、自分でも分かっている部分もあるのですが、それ以外に 基本的にどんなものを求めているかについて業界などによっても違ってくるとは思いますが、 教えてください。 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • supercatt
  • ベストアンサー率48% (106/219)
回答No.8

業界とかもろもろで変わってくるのですが、 1.1番大きいのは、柔軟性ですね。 極端な話ですが「事務で雇ったけど、営業もやってよ、HPの更新もやってよ」みたいなことはあるんですね。優秀だけどキツイタイプの上司がいるけど組んでやってよ、とか。 新人に求めるのはそういうスーパーマン的なとこがある人。ムリだとしても、「多少つぶしは効くかなあ」って人が好まれる。 今の時代でも体育会が好まれて、オタクは嫌われるのってこういう所にあると思います。 9時だけど新人だし8時ぐらいに来てよ、サ残で2時間ぐらいはやってよ、みたいな人。 営業目標100%どころか、200%、300%狙う奴。それでいて上司や先輩は立てる謙虚さ。 全部は求められないけど内心そういう点で「使い勝手のいい新人」求めてる点はあると思います。 2.次いで専門性ですね。 上でオタクがダメって書いたけど、専門家レベルならいいんです。もちろん仕事になる、お金を取れるというレベルで。分かりやすいのなら医師や教師、弁護士。俳優など。 彼らはむしろ柔軟性に欠ける、変人が多いですよね。 多少、業種で専門性は必要ですけど、ますます必要性は深まっています。 何を受けるのかはわからないけれど「クラスで1番でした」「○の分野では強いです」と胸を張って言って欲しいものです。事務なら簿記、営業ならMOSの資格を取るのも大事でしょうし、 例えば資格でなくても見た目や喋り方で「専門性がある」と見せることもできます。 3.基礎学力やマナー、見た目(大学卒業程度の能力) 自身(社会人)が採用にあたって感じたのは大体ここです。 どっちもどっち(社会人でもいい加減な人は多いしほんと)、ですけれどやはり単純な点で、足りないと感じる人が圧倒的に多い。 緊張とか以前に、専攻の内容や本をまともに答えられないとか、そもそも声が聞き取れない、変なメガネやマフラーをしてる・・・。 趣味を聞いたら世界平和について演説をされる、 なぜか相手の主義主張を押し通される、 言い訳がましいいとか、遅刻やバックレ、誤字脱字なんかもやっぱり多いです。 そういうことは多いです。 知り合いと喋っても、何で若手や学生はああなんだろうねえ。。って話になります。そんな歳でもないんですが。 すっげえイエスマンが欲しいわけでも美人が好きなわけでもない。けど、やっぱりちょっと変だよって人は多いと思う。 それが「良い個性」ならいいけど、そうでもないことは多いと思うし、良い機会だし変えていけばいいと思います。自分を写真に撮ってみてもいいし、面接官に直接聞いてもいい。それで変われれば人間的にも向上できて、 良いことだと思いますよ。 この手のことは本やHPに載ってるし、知ったかぶりをしないで毎日少しずつ知識を高め、練習をしていけばいいのだからそういう努力をしてほしい。 太ってるならちょっとダイエットしてみればいいし、メガネをコンタクトいする、まともな革靴を買うのもいい。 そこをカネがない、時間がない、この思想は譲れない.. とされると内定からどんどん遠ざかると思う。 最後ですが、人間向き不向きがあります。 また相性があります。 不合格はつらいでしょうが、それは単にあなたの1つの指標に過ぎないのですから気にしすぎず前向きに頑張ってください。 人生において、背が高いとか、異性にモテるとか、実家が金持ちとかそういうのも大事な指標です。 でも面接でそんなことはまるで見ないのです。 だから内定を貰った奴がエラいのではないです。今はそう感じれないかもしれないけど、何十もある指標の1つを調べられてるということだと今一度把握して、楽に前向きに努力をして下さい。 そしたらいつか上手いこと、どっかの企業に引っかかります。そんなもんです。

m567564
質問者

お礼

たくさんの回答有難うございました。 参考にして、就職活動頑張りたいと思います。

その他の回答 (7)

回答No.7

即戦力。 どういうことかというと、仕事は与えられるものではなく自分で探し出すもの、ということを判っている人。 昔は大量に採用してそういう姿勢を会社に入ってから教育したのだけれど、今の採用は厳選するから、最初から体得している人を求めますね。

  • tachin
  • ベストアンサー率29% (136/458)
回答No.6

 私は新卒さんの採用面接はしたことはないのですが、今の雇用情勢からして、採用の立場にいないものでも、採用は厳しいと感じてはおります。  我々の頃より少子化が進んでいるのですから、採用される側は楽なはずですが、昨今の情勢を見れば、雇用する側が圧倒的に少なくなってしまっているのが、原因と思います。転職活動もしてますが、中途とてなかなか見つからない有様です。  ただ、個人的に思うに、学校の偏差値と同じように、昔からある有名校の偏差値は、相変わらず高く、そうでない学校は低くなっていませんか?。二極化ができてしまっていると感じてます。それと同じように企業も二極化が進んでしまったと思ってます。  会社毎に採用基準は異なります。  勿論、新卒ですから能力を問おうにも問えない部分はあり、基本的なマナーやSPIなどの基礎学力で選別というのが基準でしょうが、今でも学閥カラーはあったりもします。  受からない理由は、基本マナーや受け答えの仕方、志望動機のゆるさがあるとは思いますが、身の丈相応でない企業を志望されているからではないでしょうか?とも先の二極化の話をもってきてしまいますが、そうではないでしょうか?。  また、個人的に感じる点として、2000年以降の入社組を見ていると、我々の頃と比べて、半分くらいは使えない若手ばかりと感じてます。何社か転職もしてますので、自分の経験上での判断でしかありませんけど。なので、雇用は厳しいのですが、企業としては不要と感じてしまう学生が多いのではないでしょうか?。数年経っても使えないならば、中途雇った方が確実ですし。

  • ketututu
  • ベストアンサー率0% (0/21)
回答No.5
  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.4

就活頑張っているのですね。 私も新卒と中途採用の面接官の経験から回答してみます。 まず、学業成績を重視する企業とそれ以外の能力を重視する企業などがあります。 学業成績を重視する企業は専門性が高い職務です。技術系、医療系、金融系などです。 一方、学業成績以外の能力を重視する企業は事業企画、営業企画、商品企画などです。これは市場調査能力や創造性が求められるためです。このような能力は学業成績では判断できません。 そして絶対に求められるものは礼儀、マナー、人間性です。これらがないは社会人はコミュニケーション能力も低いのでほとんど通用しません。面接ではここが一番求められますよ。

  • yama891
  • ベストアンサー率13% (191/1368)
回答No.3

(1)院卒又は、研究員レベル。 (2)持参金ある方。 (3)5各語・堪能。 (4)15万円以下/月の給料

  • foxfaxfix
  • ベストアンサー率34% (66/192)
回答No.2

堂々と物怖じせずはきはき話せること 質問に即答出来、質問に対してずれた解答をしないコミュニケーション力 年齢に相応の文章力と受け答えが出来、常識を持っていること チャレンジ精神旺盛で困難にぶつかっても潰れず乗り越えられる力

  • swindle1
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

もう5年程雇い主市場なので職務能力&コミュニケーション能力の両方が身に付いてるマルチな人材だと思います。

関連するQ&A