• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年賀状の最初の一文(句点がある?文字も大きい?))

年賀状の冒頭の一文について

このQ&Aのポイント
  • 年賀状の冒頭の一文には普通句点がつかないことがあります。また、冒頭の一文の文字の大きさは次の文より大きい場合もあります。
  • 「賀詞(新年を祝う言葉)」として知られる冒頭の一文には句点がつかないことが一般的です。
  • 年賀状の冒頭の一文はタイトルとしての役割を持ち、他の文章よりも大きめの文字で表現されることがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190551
noname#190551
回答No.1

だいたい思っておられる解釈で間違いありません。 最初の一文は新聞記事で言うところの見出し文のような扱いです。 全文の要訳を最初に掲げているのですね。 この見出しのような最初の一文でその書状が新年の挨拶状(年賀状)であることが知れます。 句読点はたしかにつけません。決まり文句というもので一節を一つの単語のような扱いで表します。 ただ文字の大きさについては決まりや約束事ではないので同じ大きさでも良いのです。 大きくするのは見出し文としてよりわかりやすくするためのデザインと考えてください。 2例めでは大きくする代わりに次の文の前に行間を空けていますね。

sobatya_cn
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。わかるようになりました。大変参考になりました。

その他の回答 (4)

  • mide
  • ベストアンサー率44% (333/745)
回答No.5

そもそも日本語の正式な書面には古来句読点がなかったのです。西洋化の影響で読みやすくするために句読点が使われるようになりましたが,格式を重んじる書面は昔の習慣を残しています。賞状などでも句読点はつけません。 年賀状の,挨拶の後に続く文章は私的な通信文ですから格式高くしなくてもよく,よって句読点は普通の手紙文のように使うのでしょう。

sobatya_cn
質問者

お礼

 ご丁寧に教えていただきありがとうございます。いろいろとても参考になりました。

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.4

こまかいところによくきがつきましたね。 最初の大きな文字でかかれているのが、賀詞で、 この言葉の後には、句読点はつけません。 また、賀詞は、大きな文字でかくことになっていま す。 質問文の中の不自然なのは、「ついていませんね 」の箇所です。先生が生徒にはなしかけるのなら ば自然ですが、質問する立場の人間がつかっては いささか失礼です。 ね、がなければ自然です。

sobatya_cn
質問者

お礼

 ご親切に教えていただきありがとうございます。大変参考になりました。質問文までも貴重なご意見をくださり、心から感謝いたします。「ね」はなぜ失礼なのかまだよくわからないのですが、新しい質問を立てさせていただきます。またご意見をいただければ幸いです。

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2453)
回答No.3

年賀状の文では句読点を打たないのが普通です。誰が決めたというわけではありません。古くからの「しきたり」です。 質問者さんがリンクされているサイトにある文例で、句読点が打たれているものがあります。しかし、しきたりに従って年賀状を書くときには「句読点は無し」のほうがいいと思います(この回答の下の添付画像で説明すれば、× のところの句読点は不要ということ)。 ついでですが、 ●「社是」や「社訓」も、(伝統ある会社では)句読点を打たないのが普通です。 <例>三菱重工の社是 http://www.mhi.co.jp/company/vision/contents/ ※筆で書かれた社是(正式な社是)には句読点がありません。その下にある文には句読点がありますが、社是の説明ということで、便宜上、句読点が付けられているのだと思います。 ●表彰状も句読点を打たないのが普通です。 http://www.google.co.jp/imgres?sa=X&hl=ja&rlz=1T4GGHP_jaJP510JP510&biw=1205&bih=639&tbm=isch&tbnid=fza8Aybz93ETtM:&imgrefurl=http://www.kobegakuin.ac.jp/gakuho-net/news/headline_detail.cgi%3Fkanriid%3D200806016&docid=05opmiEbSWuTcM&imgurl=http://www.kobegakuin.ac.jp/gakuho-net/news/upimage/200806016_1.jpg&w=1600&h=1200&ei=3BK5Uq2eMMSukgXgx4CYDQ&zoom=1&iact=rc&dur=16&page=1&tbnh=142&tbnw=190&start=0&ndsp=18&ved=1t:429,r:14,s:0,i:128&tx=84&ty=99 http://www.google.co.jp/imgres?sa=X&hl=ja&rlz=1T4GGHP_jaJP510JP510&biw=1205&bih=639&tbm=isch&tbnid=GEKSVLRhD1EwJM:&imgrefurl=http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/04/002717.html&docid=KCpDPSqaKYxpAM&imgurl=http://blog.nicovideo.jp/niconews/ichiro.jpg&w=1077&h=765&ei=PRO5Uqi9OoOakAW4nYHgBA&zoom=1&iact=rc&dur=234&page=1&tbnh=140&tbnw=197&start=0&ndsp=18&ved=1t:429,r:1,s:0,i:89&tx=105&ty=64

sobatya_cn
質問者

お礼

 ご親切に教えていただきありがとうございます。いろいろとても参考になりました。

  • ueshita123
  • ベストアンサー率17% (281/1643)
回答No.2

 年賀状の文章は、書籍や手紙などの文章ではなく、人に会って喋る(話す)状況をあらわしますので、句読点などはつけません。 付けないのがルールです。 1行目が大きいのは、その文節(内容)を強調したいから、強く表現したいからです。

sobatya_cn
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました。