• 締切済み

勉強に適した環境とは?

秋は勉強に適した環境だと言われていますが、 そもそも勉強をする際にはどう言った環境が適しているのでしょうか? 湿度、頭の温度、気温、机、椅子、食事との時間差、階 等色々考えられるのですが、どうでしょうか? 特に椅子と机、食事との時間差について知りたいです。

みんなの回答

  • frank
  • ベストアンサー率15% (15/94)
回答No.3

私の場合: 我々が勉強しにくいのは情報があり過ぎるからです 我々は特に刺激が強い情報を求めがちです ですから自分の周りから強い情報を退けることが第一歩ではないでしょうか 家で勉強するとなるとテレビや冷蔵庫、雑誌が勉強よりも刺激的な情報と言えるでしょう ですからできるだけ刺激的な物から遠ざかりましょう 公民館などの公共の施設等で学習室を設けている所を利用するとか、それがなければ図書館ぐらいで我慢する(小説とかに読みふけらないように) そんなとこでしょうか

noname#2813
質問者

お礼

公民館に学習室があるというのはあまり知りませんでした。今度利用してみますね。 ありがとうございました。

  • yosikun
  • ベストアンサー率43% (235/542)
回答No.2

一般的な回答はさておき、人それぞれのような気がします。私の場合、集中して書籍(参考書等)を読むような場合には、電車の中が一番。他にすることがないし・・・。

  • mizushi
  • ベストアンサー率37% (54/145)
回答No.1

mizushiです。 まず、椅子ですが前傾姿勢が保たれ、座る部分は固めのものがいいです。ソファーなどはもってのほか! 机の高さは椅子に座って机にひじをついたときに45度になる高さがベストです。 食事は食後2時間から4時間までの2時間が最も効果的です。脳内の酸素や栄養素が活発に働く時間です。 温度は着衣にもよりますが体温から-10度くらいがいいですね。 それから光は出来るだけ自然光で北側の窓からの光が安定しています。決して南窓の下は止めてください。 こんなもんでいいでしょうか?

noname#2813
質問者

お礼

いつもお返事 ありがとうございます。 このような質問になると人好き好きでしょうと言われる人が多いのですが、 みずしさんのような人がいると助かります。 やはり長い目でみると、ちょっとした環境の差は馬鹿にできないですからね。 勉強になりました。(^-^)

関連するQ&A