- ベストアンサー
ヤリイカの内臓について。
先日生のヤリイカを調理していたところ、見慣れない内臓があったので質問させていただきます。 破れやすそうな薄い膜で覆われた、紅い体液(?)で満たされた内臓です。 調べてもいまいちこれに該当する内臓が見つかりませんので、気になりました。 これはどういう名称で、どういった機能をはたしている内臓なのか、教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
胃袋でしょうか。 こちらをどうぞ。 http://blogs.yahoo.co.jp/qpm6_6mqp/53971672.html 赤い液体は、餌のアミ類の色素のアスタキサンチンじゃないでしょうか。
その他の回答 (4)
- meganeesan
- ベストアンサー率38% (54/139)
回答No.5
No.2です。 イカの塩辛(赤造り)で調べてたら分かりましたよ。 間違いなくイカのワタです。 イカのワタ(イカゴロ) 中腸腺(ちゅうちょうせん)というそうです。 機能は肝臓と膵臓を併せ持った臓器で、肝膵臓とも呼ばれるそうです。 詳しくはウィキ事典でどうぞ。
- kissabu
- ベストアンサー率36% (275/754)
回答No.3
胃でしょう。
- meganeesan
- ベストアンサー率38% (54/139)
回答No.2
いわゆる、イカのワタですね。イカゴロとも言いますが、あまり馴染みのない呼び方だと思います。 塩辛の味の決め手ともなるものです。 このイカのワタをふくろを潰さない様に外してアルミホイルで包んでオーブントースターでじっくり焼いて、塩焼きした胴体にチョンチョンつけながら食べると美味しいですよ。 イカゴロ焼きなんて呼んだりもします。
- Berlichingen
- ベストアンサー率13% (15/113)
回答No.1
イカゴロじゃなくですか? あの塩辛の色の素のやつ。
質問者
補足
イカゴロって完全に液体化しますか? するなら多分それだと思うんですが……。
お礼
これですこれです! このブログ主さんと全く同じ反応をしていました! あの真っ赤な液体はエビの色素だったんですね。 ありがとうございます。