- 締切済み
雇用契約の延長
私は今産休の方の代替えとして契約社員として一般企業で仕事をしております。 産休の方は一年間休職され来年の4月に子供さんを保育園に預けて復帰される予定です。 今の職場は大変働きやすく社内の人とも親しくなったので、できれば同じ部署でとはいいませんが継続して雇用してもらえればと思っています。 やはり産休の方が戻られたら私は用無しで継続雇用はしてもらえないのでしょうか? 戻って来られる日が近づくに連れて正直産休の方が戻って来られなければ・・・と汚い気持ちでいっぱいになってしまっている自分がいてすごく嫌です。 社内の人には1年頑張って働いたのだから契約延長してもらえるよと淡い期待をしてしまうようなことを仰る方もいっらっしゃります。 第3者としてみなさんのご意見をお伺いしたいです。 もしくは同じような経験をされたお話を聞きたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- inababz
- ベストアンサー率48% (187/386)
契約があくまで代替要員としての雇用である以上、この契約は終了になるのは当たり前の事です。 その会社、現在求人は出ていないのですか? 出ているなら、応募されればいいかと。 あなたの働きぶりを会社がどう評価されているかわかりませんが、余程のことが無い限り、採用選考にあたり有利のはたらくでしょう。 会社はボランティアではないので、人員に不足のない限り、新たな雇用はしません。 なんとかしてって思うなら、ご自身で会社の方に、4月以降どこかの部署に空きがあり雇用してもらうえそうか確認するしかありません。
- colhan
- ベストアンサー率31% (201/631)
1人分の仕事に、2人配置するのは普通は厳しいです。 だだ、貴方の人柄や能力は周囲が把握出来ているので、 優秀であって空きがあれば、取引先や関連企業などに 4月に契約が切れちゃうから、どっかにいい移籍先は無いかな~ってつぶやいていると、 声が掛かるかも知れません。
- hiromi_k
- ベストアンサー率20% (43/206)
よく 女性ですが 貴女なら大丈夫です私が保証しますと 何の根拠もなく その場しのぎの慰めの言葉をかける人がいますが そんなことは真に受けてはいけません。権限のない人に 口先だけで保証されてたり 大丈夫ですよと言われても 全く意味がありません。ほんの少しでも期待を持たせるだけ 罪作りな話です。 産休の人が復帰すれば 代替要員の質問者様は契約終了により退職となることは当然です。まあ、その会社が別に採用計画でもあれば話は別ですが それを含め、あまり期待しない方が ダメだったときの精神的なダメージが少ないですよ。
- ROMIO_KUN
- ベストアンサー率19% (431/2248)
入社に先立って決められた契約に従うだけです。 どの様な説明を受けたかがすべてであるはず。 この場で聞くものではないです。