• ベストアンサー

独学で世界史

センターは世界史でいこうと思っている高1です。 2年で世界史の授業がないので、3年で追い込まれないために独学で教科書を使って勉強しようと思うのですが、どのように勉強すればいいでしょうか? 暗記は得意なほうです。 教科書だけを使って、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#209756
noname#209756
回答No.4

世界史ってそもそも地域帝国(イスラム、インド圏、中国圏、ヨーロッパ圏他)などがそれぞれ展開していくものです。 他の回答者さんおっしゃる通り、試験はヨーロッパ史そして日本との関係の深い中国史。 独自の文化を編み出したり、ある文化が伝播し影響受けて、また融合して自分の文化を編み出すそういう連続ですよね。 インド、中国ともに外の少数民族に征服されながら、築いた文化に征服した人たちも同化していくというものをたどります。 同じく、中国などでは放牧の民族のほうが戦闘能力が高く、文化を築いた農耕民族が征服されながら、文化は征服した人たちをも同化するなどです。 ヨーロッパでは当時では進んでいたイスラムと対立でスペインでレコンキスタなど起きます。 日本人では戦国時代が人気あるように世界史でもそういう動的なものって、歴史的に覚えやすいです。 また内的事情での変化では、現在であればフランス革命後など、改革とはなんだったかとの意義を考えていくと今の時代と同様いろいろその時代に感情も共感、没入しながら、今の時代の出来事のように関連して覚えていけます。 そのためにお金を使うと学生などは無理とすれば、地域の図書館で趣味で読み進めれば、土台と築きやすいと思います。 好きであれば、どんどん頭に入る。そういう分野だと思います。

noname#210268
質問者

お礼

有難うございます。 大好きです! ヨーロッパ中心に考えていきたいと思います。

その他の回答 (3)

noname#224207
noname#224207
回答No.3

教科書の「世界史」というのは、実はヨーロッパ史です。 ヨーロッパ史の年代が進んだところで、アジア史、中国史がまたぞろ時系列に出てきますので混乱して受験生を悩ませます。 教科書の補助資料として、年表と地図が売られています。 この世界史地図で視覚的にヨーロッパとアジア、中国を一覧しながら教科書を読むと比較的スムーズに全体像が頭に入ります。 世紀ごとに地図が作られていますので、この世紀には、ヨーロッパの国はどうなっていてどう呼ばれていたか、 そのときアジアはどうだったか、中国はどうだったか と見て行くと整理できます。 その上で、年号と起きた事件を暗記されると宜しいかと思います。 日本史とは違って、整理ができれば80点はむりでも60点ぐらいまではなんとかなります。

noname#210268
質問者

お礼

なるほど・・・。 よくわかりました! 有難うございます。

noname#229784
noname#229784
回答No.2

自分の世代は「地理」の選択が圧倒的に有利だったなあ・・・ 回答としてはずれてますが。

noname#210268
質問者

お礼

そうなのですか。

  • soixante
  • ベストアンサー率32% (401/1245)
回答No.1

>教科書だけを使って って言ったら、そりゃあ教科書を読みこんで全部覚えることです。 ただ、これでは回答になりませんのでちょっとだけ。 まず全体の流れの大枠をつかんでから取り組んだほうが良いと思います。 今高1ならば比較的時間はあるでしょうから、まずおおざっぱに全体を流して読んでしまいましょう。 全く覚える必要はなく、気楽に読み物みたいな感じで。 寝る前に寝っころがりながら気分転換の感じでもいいでしょう。 最初から細かいところまでキッチリ覚えて行こうとすると、前半の早い段階で挫折しますorz... おおざっぱな把握ができたら、細かいところもやっていきます。 よく言われることに世界史は、タテとヨコの勉強、というのがあります。 タテは、時系列、時代の流れによるもの ヨコは、同じ時期に他の国・地域がどんな状態だったか、というもの それと文化とかそういうテーマごとによる整理なんかも必要になってくるでしょう。 この2軸を考えながらやっていくといいと思います。 教科書に加えて、山川出版社の世界史用語集は必携だと思います。 月並みな回答で申し訳ありません。 前倒しはとても良い心がけだと思いますが、時として、歴史好きの奴なんかが、世界史(または日本史)に没頭して、他の英数国の主要科目が壊滅というケースを何度か見ました。大変不幸な結果につながります。 もはや受験勉強ではなく、趣味、というかオタクの世界になってしまい、必要以上に細かい部分を追求していくパターンです。 こうならないように他の科目とのバランスも図りながら頑張ってください。

noname#210268
質問者

お礼

有難うございます。 数学が苦手なので歴史より重点的にやらなきゃいけない・・・ でも効率よく頑張ります。

関連するQ&A