- ベストアンサー
独学で物理をするなら
今、高校2年生です。 私の行きたい大学のセンターの科目に物理があるのですが 私の高校では物理の授業がありません。 なので今から独学で勉強しようと思います。 独学といっても進研ゼミをやっているので それで補っていこうとは思っていますが、それだけでは正直不安です。 なので教科書や参考書、問題集等を個人的に買おうと思いますが 皆さんおすすめの出版社とかありますか? それから効果的な勉強方法なども教えて欲しいです。 アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も物理を独学で勉強しました。しかも、1年なかったです。3月くらいから勉強始めました。 友達に勧められたこともあり、以下にあがっている、橋元淳一郎の物理橋元流解法の大原則1と2、使いました。 はじめからていねいに、でもいいと思います。 世界不思議発見に出てくるひとしくん人形のような絵がかなり出てきて、読み物のような感じで、問題としては初歩的な問題で解説がかなりついています。 このほかにも教科があったので、寝る前に集中して読んだくらいです。 このほかに、問題集(きめる センター物理IB)のみを利用しました。 それから、教科書は高校の先生に貰いました。 あったほうがいいです、教科書は。 これだけで90点取れました。 物理は、難しいイメージありますけど、わかってしまえばワンパターンなので、是非頑張ってくださいね!!
その他の回答 (4)
- 007_007
- ベストアンサー率42% (12/28)
私も高校で物理の授業がなく独学でセンター物理を勉強しました。同じような状況だと思い私が理系の友達に勧められ実践した方法を書かせていただきます。 (1)とりあえず学校で使われているような教科書は使わないでください。(公式の導出が不自然OR公式を暗記させようとする感じの文章が多い。) (2)語学春秋社から「物理の実況中継」(著者:浜島??)という本が出ているので、読んでみてください。公式の導出や公式の使い方を比較的簡単な例題を使って解説してあります。 (3)上の本を公式の使い方が少しわかってきたら、河合出版からでてる「物理のエッセンス」(著者:浜島??)を使って多くの問題にチャレンジしてみてください。記述式になりますがセンター物理で高得点を取るなら記述で回答する勉強法でやったほうが絶対に力がつきます。 (4)3の問題集は解説はしっかりしていますが、もしどうしてもわからない問題が出てきたら高校の物理の先生に休み時間に質問しに行ってみてください。先生は基本的に質問されるのがうれしい人が多いので、喜んで教えてくれると思いますよ(笑) (5)高3の夏ぐらいからセンターの過去門を解き始めてください。上の(1)~(4)を実践していれば、ものすごく簡単に感じるはずです。はじめは時間を気にせず徐じょに解くスピードを早めていってください。 私は上の方法を高校二年生の頃から実践して見事成功しました!もしよかった実践してみてくださいね!頑張ってください!!
お礼
ありがとうございました。実践してみようと思います。
- orangetiger
- ベストアンサー率55% (5/9)
’大学への物理’というサイトが参考になると思います。 私は物理のエッセンス(河合出版)を勧めます。
お礼
ありがとうございました。参考にします。
- graduate_student
- ベストアンサー率22% (162/733)
レベルはセンター程度,しかもlittle_tacticianさんが物理を独学で勉強しているということを考慮すると,下記URLの参考書がよろしいかと思います. 著者は「橋元淳一郎」で多数の参考書が出ていますので,本屋にいって自分に合いそうなものを見つけてみてください.
お礼
ありがとうございました。早速探してみます。
- ginga3104
- ベストアンサー率23% (510/2208)
だいぶ前の受験生ですが、進研ゼミで充分だと思います。センター試験の(僕らの頃は共通一次という呼び名)場合は基本的な問題が多いですよ。 色々と他に手を出すよりも公式をしっかり理解するほうが手っ取り早いと思いますよ。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。頑張ってみようと思います。