• 締切済み

幾何のはめこみうめこみの問を教えてください。

問   Rは実数 C₁とC₂は写像とする。 このとき、 C₁:R∍t   →  R^2∍(t^2,t^3) は、はめ込みでないことを示せ。 また、 C₂:R∍t   →  R^2∍(t^2,‐t+t^3) は、はめ込みであることを示せ。 という問です。 はめ込みは、多様体Mの任意の点pでの、写像fの微分が単射であることを示すのですが、具体的にどうすればいいかわかりません。ご教授よろしくお願いします。

みんなの回答

  • muturajcp
  • ベストアンサー率78% (508/650)
回答No.1

(1) C1:R∋t→R^2∋(t^2,t^3) dC0は0でのC1の微分 F0={h∈C∞(U)|Uは0の開近傍U⊂R} G(0,0)={g∈C∞(V)|Vは(0,0)の開近傍V⊂R^2} X1:F0→R X2:F0→R h∈F0 X1(h)=h'(0) X2(h)=-h'(0) T0(R)は0での接ベクトル空間 とすると X1∈T0(R) X2∈T0(R) となる h(t)=t のとき X1(h)=h'(0)=1 X2(h)=-h'(0)=-1 X1(h)≠X2(h) だから X1≠X2 任意の g∈G(0,0) に対して dC0(X1)(g)=X1(g○C1)=(g○C1)'(0)={(g_x)(2t)+(g_y)(3t^2)}_{t=0}=0 dC0(X2)(g)=X2(g○C1)=-(g○C1)'(0)=-{(g_x)(2t)+(g_y)(3t^2)}_{t=0}=0 dC0(X1)(g)=dC0(X2)(g)=0 dC0(X1)=dC0(X2)=0 となるから dC0は単射でないから C1ははめ込みでない (2) C2:R∋t→R^2∋(t^2,-t+t^3) dCtはtでのC2の微分 Tt(R)はtでの接ベクトル空間 {X1,X2}⊂Tt(R) Ft={h∈C∞(U)|Uはtの開近傍U⊂R} G(x,y)={g∈C∞(V)|Vは(x,y)の開近傍V⊂R^2} X1:Ft→R X2:Ft→R dCt(X1)=dCt(X2) とすると X1(h)=ah'(t)となるa∈Rがある X2(h)=bh'(t)となるb∈Rがある 任意の g∈G(x,y) に対して dCt(X1)(g)=dCt(X2)(g) dCt(X1)(g)=X1(g○C2)=a(g○C2)'(t) =a(g_x)(2t)+a(g_y)(3t^2-1) =dCt(X2)(g)=X2(g○C2)=b(g○C2)'(t) =b(g_x)(2t)+b(g_y)(3t^2-1) ↓ (a-b){(g_x)(2t)+(g_y)(3t^2-1)}=0 g(x,y)=xのとき g_x=1 g_y=0 (a-b)2t=0 g(x,y)=yのとき g_x=0 g_y=1 (a-b)(3t^2-1)=0 ↓ (a-b){(2t)^2+(3t^2-1)^2}=0 (2t)^2+(3t^2-1)^2≠0 だから a=b X1(h)=ah'(t)=bh'(t)=X2(h) X1=X2 dCtは単射 ∴ C2ははめ込みである

関連するQ&A