- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:(えらい=疲れた)は東京で通じますか。)
東京で「えらい=疲れた」が通じるのか?
このQ&Aのポイント
- 東京で最近「えらい=疲れた」という言葉が使われるようになっているのか疑問に思っています。
- 最近、女優の杏さんがNHKの特集番組で「あー、本当にえらい。」と言っていました。
- 東京に進出しているか、または有名人の影響なのか、実際のところはどうなのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
両親の影響なんじゃないですか?
その他の回答 (3)
- cxe28284
- ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.4
えらいは、はなはだしい、大変な、予想外の、などの意味があります。 その女優さんは本当に大変なところだ。えらいところに来てしまった。 という意味で言ったのではないでしょうか。 ほかに、えらい目に合った、えらく高いものを買ってしまった。などとつかわれているとおもいます
質問者
お礼
ありがとうございました。東京でも「えらく高い」という用法があるとは面白いですね。
- dai015
- ベストアンサー率42% (19/45)
回答No.3
東京都心在住の者ですが、「えらい」という単語を、「疲れた」と解釈する方言が あることすら知りませんでした。 まず通じないと思います。
質問者
お礼
ありがとうございました。東京在住の人が言っておられるので、この用法が通じないということは間違いないようです。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8800/19959)
回答No.2
>そのとき「あー、本当にえらい。」と言っていました。杏さんの出身地を調べたら東京になっていたので、最近では(えらい=疲れた)という用法が東京にも進出しているのかなあ~、と疑問に思っています。 東京(関東)では「えらい」は「すごい」の意味です。 なので、女優の杏さんは「あー、本当にすごい。」と言う意味で言っていたと思われます。 なお、関東で「えらい」は「すごい」「とても」の意味になるので「疲れた」「くたびれた」と言う意味で使うと通じません。 あと、当方の知人に、関西生まれの関東育ちが居て「あ~、とてもくたびれた」の意味で「あ~、えらいえらい」って言う人が居て、訳が判らなくなります。
質問者
お礼
ありがとうございました。やはり東京では通じないのですね。でも関西生まれの人が東京に進出することによって、方言も進出することもあるかもしれません。
お礼
ありがとうございました。その可能性もあると思います。お父さんの出身は新潟だそうですが、新潟ではこのような用法はないようです。お母さんの出身はわかりませんでした。