• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アーモンドなどのナッツ類は洗う?)

ナッツ類の洗い方と農薬の心配は?

このQ&Aのポイント
  • アーモンドなどのナッツ類はビタミン豊富で健康美容によいと言われていますが、洗った方がよいのか疑問です。
  • 収穫されてから出荷されるまでの間にほこりなどで汚れていそうなナッツ類には、農薬や防虫剤の使用も心配です。
  • 有機のナッツを購入することも考えられますが、値段が高くなるため、使われていないのか気になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.2

 ナッツ類は基本は洗う必要はないとされていますよ。加工工場も想像されるほど汚くはないですし、ご自宅でローストするんだったらなおさら衛生面では心配ないですね。  防虫剤や農薬については、使われることも使われないこともあります(大抵は表示があると思うのですが)が、ヒトに危害が及ぶほど残留していた例は過去に見たことがありません。逆に(ナッツ類では)残留農薬によるリスクより、防カビ剤を使わないことによるアフラトキシン等による危害のリスクのほうがはるかに高い、と考えるのが科学界の常識となっています。  なお、余計なことかもしれませんが、有機=無農薬ではありませんし、安全というわけでもありません。最近の研究では、有機は栄養価では一般慣行栽培と有意な差はなく、安全性では逆に劣る場合も多々ある、とされています。有機の価値は、栄養や安全面ではなく、味やブランド性に求めたほうがいいのかなと思います。  なお、「有機」の認定は政府から認められた組織でのみ行なうことができるのですが、近年そうした組織が指導を受けたり摘発されたりする例が増えています。真面目に検証を行なっていなかったり、検証そのものをやっていなかったり(単に認定証を売るだけ)というケースですね。  有機だからいい、ってのは多分にイメージ的なものなんじゃないでしょうか。

nnee
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アフラトキシン 調べてみました。 非常に発ガン性が強いことが分かっている。調理では分解せず食品中に残る 食卓に上る料理の食材の多くを輸入に頼る日本では、摂取を避けて通ることができない毒とされる 各国で厳しい基準が設けられている。しかし現実的な基準値は発癌リスクをゼロにすることではない 恐ろしいですね~ ナッツ類や穀類から検出されることが多いようですね 基準値内の少量はきっと日々摂取してしまってるんでしょうね 私は有機表示を信用しきってました。 最近食品の偽造表示が問題になってるし、何を信じて購入すればよいのか・・・・ やはり同じところから購入した同じものをあまり続けて食べないようにするのがよいのかも とても勉強になりました

その他の回答 (1)

回答No.1

>ちなみに私がよく購入するのはアーモンド(アメリカ産)(スペイン産) カシューナッツ(インド産)です Q.輸入農産物の残留農薬が気になります。検査体制はどうなっていますか。 http://www.jcpa.or.jp/qa/a2_10.html 燻蒸処理されている場合は、殺虫成分などが中まで浸透しているので、洗っても無駄です。 とは言え、殺虫成分は「蚊取り線香みたいな物」で、人間が蚊取り線香に燻されても問題が無いのと同じで、摂取しても特に問題はありません(と言う事になってるけど、さて?) 気になるなら、国産の無農薬の製品を購入して、洗ってからローストしましょう。

nnee
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 農薬工業会のサイトとても参考になります。 有機農産物も農薬が使われることがあるのですね  知りませんでした でも農薬Q&A 当事者の農薬業界の回答ではあまりあてにならないですよね 実は私、毛髪ミネラル検査の結果、かなりの量の有害物質、ヒ素鉛アルミニウムなどなど 蓄積されていることがわかりました。 大気汚染や食品からも知らず知らずのうちに摂取してしまってるのですよね 恐ろしいです 国産のナッツはあまりないような・・落花生くらいかな・・

関連するQ&A