• 締切済み

ネギの育苗

家庭菜園歴3年です。今迄3,9月に九条や下仁田ネギの種まきを 何度かしてきました。土のpHは比色で6~7、有機の元肥で毎度発芽率は 多分50%以上、草丈3~5cm程度までは育ちます。ですがその後どんどん 消えていきます。友人によると消えるのを「とける」と言うとか。極まれには 根元で切られたのが横たわっているのも見かけますが。草丈15cm以上 まで育つのは1%以下。恐らく土中の虫のせいだと思います。購入苗は 収穫まで無事育ちますが、やはり従来通り農薬抜きで種から育てたい。 アドヴァイスをお願いします。 犯人が土中の虫であり、今の時期彼等は土の表面近くには居ないのなら、 今のうちに表土をポリ袋に確保しておき、3月にプランタンでの育苗でもして みようかと思ってはいますが。

みんなの回答

  • Oxalis
  • ベストアンサー率52% (179/338)
回答No.6

お話を聞く限り、ネキリムシの被害と立ち枯れ性の病害を両方受けているように思われます。 解決策としては畑(?)の土を使うより、市販の育苗培土を用いて、プランター育苗や連結ポットでネギの苗を育苗されることをお勧めします。 (土を焼き入れするなりしないと卵や菌は死滅しません)

tengenseki
質問者

お礼

部分的にも枯れている苗は見た事が無いので、立枯病の 可能性はまず無いのではと思います。3月には連結ポット を含めいろいろ組み合わせを試みます。 有難うございました。

tengenseki
質問者

補足

9月は、畠の土を透明ポリ袋に薄く入れ8月の炎天下の車のボンネット上で何時間も熱くすれば幼虫、卵共死ぬ事を期待しています。

  • 1938_8
  • ベストアンサー率63% (29/46)
回答No.5

ネキリムシです。 参考URLに載せた私のサイトに、同じ画像付きで次のように述べてあります。 ネキリムシ (カブラヤガ・ネキリガ幼虫) 若茎基部を食い切り、その下端を地中に数ミリ引き込む。 多数は発生しない。放置すると、同じ個体が次々と付近の苗を切り倒す。 被害株周囲半径・深さとも10~25mmの土を少しずつ掻き出すと見つかる。 地上に出すと丸くなる。ツヤと弾力がある。 5月からネギなどの苗を次々倒し、30mmくらいになる。 見つからなければ、被害茎葉はどけ、毎日観察して長さ5mm以下で捕まえたい。 11月中旬~陽春は、ヨトウムシ(ヨトウガ幼虫)害はない。 時期は、地域差があります。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/tane-tak/fmsg11.htm#6
tengenseki
質問者

お礼

今迄は、かなり密集した種のバラマキだったので、土の 掘り起こしが困難でした。今年は直播に場合は条蒔きに します。 有難うございました。

noname#188384
noname#188384
回答No.4

>ですがその後どんどん消えていきます。  ネギ苗立枯病になってしまったものだと思います。  タキイ種苗ネギ苗立枯病  葉根菜>ネギ>病気>ネギ苗立枯病  http://www.takii.co.jp/tsk/bugs_idx.html    質問者さんの圃場は悪性菌が多くなって、良性菌が少なく  なってしまっているのだと思います。  土の中の悪性菌を検査するには、バイオセンサー  http://www.sakataseed.co.jp/corporate/news/20060530.html  で調べてもらうのが一番確実ですが、機械を持っているところも  わからないと思いますし、検査代金もお安くないですから  コメヌカ防除が手っ取り早いと思います。  「コメヌカ防除」「竹林 微生物]「コメヌカ ヨトウムシ」で、  検索していただければ農薬を使わずにすむと思います。    雨が多い時、水はけの悪い畑でしたら高畝にしてください。  ヨトウムシが多いようでしたら「防蛾灯]も検索して下さい。  

tengenseki
質問者

お礼

立ち枯れているような外観のものは無いので、消えるのは 虫が地上で丸ごと食ったか、土中に引っ張り込んだかと 思われます。「米ぬか」試みてみようと思います。 有難うございました。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.3

いわゆる根切り虫でしょうね。 薬剤の散布が楽ですが、農薬が嫌いな人にはお勧めできません。 被害が出たその近くに潜んでいるので、周りの土を浅く掘り起こすと、黒い虫が出てきますので、根気よく退治するのが一番です。 現在作物が植えてないのであれば、土を深く上と下を入れ替えるように掘り起こすのも手です。 参考までに。http://ktchen-garden.fromthree.net/144_1.html

tengenseki
質問者

お礼

今迄は、かなり密集した種のバラマキだったので、土の 掘り起こしが困難でした。今年は直播に場合は条蒔きに します。 有難うございました。

  • ninjya01
  • ベストアンサー率2% (3/102)
回答No.2

我が家も家庭菜園でネギを植えていますが同じように苗が バタバタ倒れてゆきます。 しかし、薬を使うのは嫌なので、まめに畑を見て倒れた苗 があれば根本周辺をほじって捜索、捕獲しています。 大抵は近場に潜伏しています。

tengenseki
質問者

お礼

今迄は、かなり密集した種のバラマキだったので、土の 掘り起こしが困難でした。今年は直播に場合は条蒔きに します。 有難うございました。

回答No.1

>極まれには根元で切られたのが横たわっているのも見かけますが。 そこんと所に害虫がいるので退治してください。

tengenseki
質問者

お礼

今迄は、かなり密集した種のバラマキだったので、土の 掘り起こしが困難でした。今年は直播に場合は条蒔きに します。 有難うございました。