• 締切済み

受験、美大学科、武蔵美多摩美勉強の仕方教えて!

美大を受けます。受験生です。 美大の学科は簡単らしいですが、心配です。自分にとっては簡単ではない…。いまひたすらやっていますが、実力がついているのかどうか… 10月の模試で国語と英語あわせて90点でした。過去問ではまぐれで70点近く行ったこともありましたが。 焦ってます。合格平均150点ぐらいなので60点もあげなければなりません。 国語は徐々にコツをつかめてきたのですが、英語が苦手で…。 参考書は ターゲット1400(1000個は覚えてます。) 安河内の英語をはじめからていねいに1.2(繰り返し読んで書いています。内容は理解できていますが、全ては暗記できていません) ネクステージ(章を繰り返ししているため、少ししか進んでいない。) ネクステージが難しく量が多いと感じるのですが、ネクステージは必要ないですかね?参考書は変えた方がいいでしょうか?過去問はまだ早いだろうし、 センターでは無理だと思うので一般狙いです! 勉強の仕方についてよろしくお願いします。

みんなの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

自分の学力レベルをきちんと把握して下さい。 初めからていねいにをやらなければいけないなら、ネクステージは無理でしょう。 それに、どこを受けるのか知りませんが、ネクステージレベルのことが出題されるのでしょうか? おそらく普通の文系の日東駒専レベルであるなら、もっと軽量な教材の方が良いだろうと思います。 それこそ安河内の、英文法レベル別は? > 10月の模試で国語と英語あわせて90点でした。過去問ではまぐれで70点近く行ったこともありましたが。 > 焦ってます。合格平均150点ぐらいなので60点もあげなければなりません。 先日も他の人に言ったのですが、何言ってんのかさっぱり判りません。 基本的に模試は、得点率では無く偏差値で実力を測る物です。 理由は、出題難易度が絶対的に安定であることは無いので、得点率だけ見ると、出題難易度が高かったり低かったりしたときに、その評価が判らないからです。 まだ偏差値の方があてになる。 その偏差値も、模試によって受験者層が違うので、正確な模試名とセットにしないと、何のことやら判りません。 勿論得点率だって、何の模試で何点だったかで話が変わってしまいます。そもそもあなたは素点を書いているのであって、満点が何点か書かれなければ、やはり何のことやら判りません。 美大の学科は簡単だと言われるが、私はどうだろう、という観測は基本的には正しいです。 あれは、まともに勉強した、MARCH等になら受かるような連中には簡単なだけであって、高校自体偏差値50から下だったり、それより上の高校でも勉強をサボったりすれば、簡単どころかまるで歯が立たないことまであります。 あくまで、自分はどうなのか、をきちんと測らなければなりません。 当たり前ですが、出題難易度が違う模試の得点率と、志望校の過去の合格者得点目安とを比べることなどできません。 まぁしかし、いくらか勘が良いですね。ネクステージを切ろうとか、私には難しいだろうとか。 美術か何かについて、それなりのことを積み重ねてきたのではないかと想像します。合格レベルかどうかは別として。 現代文は、古~~~いセンター試験過去問を現代文だけ解いてみて、楽に安定して8割取れるかどうかを見てください。 取れないようなら、基礎学力0のまぐれ当たりということです。 美術でいうと、基礎も糞も無いのだけれど、描いた絵にたまたま良いところが数カ所あったのと同じです。 コツと言っているようではおそらく全然ダメでしょう。 正しい根拠で正確に答えが出せるのか、です。 出口や田村の教材が良いと思うのですが、中学数学から壊滅しているような人の場合は、この手の教材では伸びないことがあるでしょう。 あなたの絵はどうでしょうか?ある程度理詰めで善し悪しを書けたり見分けられたりするでしょうか? それとも基礎力+直感で勝負、でしょうか? 後者で中学数学が壊滅しているようなら辛いでしょう。 英語は、まず極普通の公立高校の入試過去問を解いてみてください。 過去の高校入試の日程をネットで検索し、図書館に行って、その翌日の新聞を出して貰えば、おそらく問題と解答が載っているでしょう。 8割取れないようならはじめから丁寧にレベルです。そこを脱していない可能性が高いです。 当然、そのまま高校レベルの学習に入るのはきついです。ましてネクステージは。 なお、特にまともな美大に行くつもりでしたら、予備校に行ってください。 潰れかけの誰でも入れる美大ならこの限りではありません。 どのレベルの美大に行くかで、色々と話が変わってきそうな気がします。

関連するQ&A