- ベストアンサー
中学算数の項とは
次の2式に含まれる項を丸で囲みなさい。 5x^2 - 6x - 1 ax(-2x - 7) この問題は答えが手元にありません。 項を{}でくくったとして {5x^2}{-6x}{-1} {ax}{(-2x-7)} という答えであっているか教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2番の者です。 「項」は、「加法の場合」という条件があるそうです。 やはり、先ず和の形に展開したのちに 項という概念ができる様ですよ。 ですから ax(-2x - 7) のほうは、展開後の {-2ax^2}+{-7ax}が正解だという事です。 テキストをさがしても「積の形の中の項」という 説明は見当たらなかったので他で訊いてみました。 ちょっと反則技使いましたが、参考URLをご覧下さい。 これが当方のファイナルアンサーです。m(__)m
その他の回答 (4)
- kurio-kowa
- ベストアンサー率42% (35/82)
2番の者です。 前回、投稿の内容で↓ ★単項式に対して【単項式の和】として表せる式を 多項式といい、 各々の単項式をその多項式の項という。 ・・・と当方が書き込みしましたが・・ これから考えますと、{ax}{(-2x-7)} ←これは、 そもそも、まだ、積の部分が残ってますから 展開して-2ax^2-7ax となり これで初めて多項式となるのだから 3番さんの言う{-2ax^2}+{-7ax} の様に思います。 ★5X-2y=5X+(-2Y)と言う2つの単項式の和の 形をしている。この様に、いくつかの単項式の和の形 で書かれた式を多項式と言う。 多項式を組み立てている1つ1つの単項式を その多項式の項と言う。 ↑これはNHKラジオ講座「高校数学入門」よりです。 で、前回のはNHK教育テレビ「高校講座数学1」 の、そのまんまのパクリです。 つまりマイナスの係数はOKですが・・ ご質問の回答としては正直、解りませんm(__)m 質問No2のみ新たに質問されてはいかがでしょう? 当方も正解が知りたくなってきました。 お役に立てず、すみません。
- jmh
- ベストアンサー率23% (71/304)
{5x^2}+{-6x}+{-1}、 {ax(-2x-7)}だと思います。 {-2ax^2}+{-7ax}かもしれないです。 xを変数、aを定数として扱っている文脈で、この多項式の「2次の項」と言われれば「-2ax^2」のことだと思います。xもaも変数として扱っている文脈でも、{-2ax^2}+{-7ax}と分けます。 そうでなければ、ax(-2x-7)は1つの項からなる式だと思います。 例えば、「ax(-2x-7)+B+…の最初の項」といわれれば、それは「ax(-2x-7)」のことだと思います。
- kurio-kowa
- ベストアンサー率42% (35/82)
例、[2] 、[a]、 [ 3x^2]、[ 5x^2y] の様に 数や文字及び、それらの【積として表せる式】を 単項式という。 単項式に対して【単項式の和】として表せる式を 多項式といい、 各々の単項式をその多項式の項という。 ・・・なので、 項を{ }で、くくったとしますと、 {5x^2}{-6x}{-1} は合ってますが、 ax(-2x - 7)・・中の(-2x - 7)は多項式ですから ax(-2x - 7)のほうは {ax}({-2x}{-7}) となると 思います。 間違ってそうなら又書き込みに来ます(^^ゞ
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
{5x^2}{6x}{1} {ax}{-2x}{7} だと思います。 演算子は外します。(但し単項演算子は入れる)
お礼
ありがとうございます。 符号は含めてよかったんですね。