- 締切済み
宿題をして、それなりに母の手伝いもする
この文章が文法的に違うとすると、どこが違うんでしょうか。 ”それなりに”が”それから”だったら自然ですけど、”それなりに”が、間違いだのと断言は難しいような気がします。 お分かりの方、回答の方よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
#5です。先ほどのはお忘れください。 日本語以外を母語にしているかたであれば、ちょっと違う説明をしようと思ったのですが、違っていましたね。すみません。 「それなりに」とは、「それをすることができる範囲で」「他とつりあう範囲で」という意味です。 「本来は、宿題でいそがしいのに、でも、子どもとしてするべきと考えられる、『母親の手伝い』も、『するべきと考えられる』程度に応じて行う」ということを言っているのです。
日本語を母語としていない方ですか?
- BIGMAC
- ベストアンサー率25% (624/2491)
それなり 【▼其れなり】 (1)その状態のまま。そのまま。それきり。副詞的にも用いる。 by goo国語辞典 つまり宿題をしたまま母の手伝いをする、と言う事になります。
お礼
そういう意味があったのは知りませんでした。 とても参考になりました。 ありがとうございました。
- sharako3
- ベストアンサー率29% (333/1130)
この一文だけでは判断できません。 文法的におかしいところはないでしょう。それこそ母の手伝いは「それなりに」するのでしょうから。
お礼
母の手伝いはそれなりに。。。そうですね、言われてみれば、そうかもしれません。 ご回答、ありがとうございました。
- elkiti
- ベストアンサー率17% (53/300)
文法的に説明はできないんですけれど、 「宿題もして、それなりに母の手伝いもする」 「宿題をして、それから母の手伝いもする」 この2文ならば、自然だと思います。 意味は違ってきますけどね。
お礼
簡単で分かり易い例文だなぁ、と感じました。 とても参考になりました。 ありがとうございました!
- hazyme
- ベストアンサー率18% (176/965)
こんにちは。 「手伝いも」ではなく「手伝いを」ではないでしょうか? 「も」だったら、宿題と手伝いは同等のものだから。
お礼
こんばんわ。 ご回答、参考にさせていただこうと思います。 ありがとうございました!
お礼
丁寧なご回答、ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。