母がやる洗濯に不満
わたしがほぼ、やってます。
たまに、洗濯したかとおもいきや、着るものがないからという理由で、柔軟剤はいれない、しかも洗濯しても放置。
私が干しますが、洗濯機の下には洗濯機からだされた、私の服。洗うには多いと思ったら出す見たい。私は洗うときに判断して、タオルなど今あらわなくていいものを、出します。
が、母は私のものという基準でだしてしまうので、下着も出してしまいます。さすがに下着は、優先して洗ってほしいのですが…。
このことで、イライラしてます。
今日洗濯したら、あと3日はしません。
手洗いで落ちにくい(サニタリーショーツなので)ので、洗濯機にいれる必要があります。明日洗うつもりでしたが、めったに洗濯しないので油断してました。めったにしないから、いつ洗うとかいちいち報告しません。しても、忘れる人なので。認知症ではなく、聞いてないんです。面倒で。
にしても、自分のものだけ、あらうって、どゆこと?私いつも母のも洗濯してるのに!年取ったらこんなもんなんですか?