• 締切済み

統計学が苦手です…

「ある事をするのにかかる時間」と「ある尺度の得点」との関係を調べる為には どういった分析方法を使うのが一番良いのでしょうか。 また、それはExcelで計算できるものですか? 統計が非常に苦手な為、自分ではどうしても方法が見つかりません…。 馬鹿な質問をしているのだろうな、という気はしていますが、 宜しければご親切な方に教えて頂きたいのです。お願いできるでしょうか。

みんなの回答

  • ur2c
  • ベストアンサー率63% (264/416)
回答No.6

> 「ある失敗経験から立ち直る為にかかった時間」と「ネガティブ反すう尺度の得点」を比較し、「立ち直る為にかかる時間の長さは、反すうの程度で違いが出るのか」を調べたかったのです。 それはデータを見るまでもなく,関係あるに決まっています.なぜなら,すぐに立ち直れば反芻する時間もないからです.何度も反芻したというのは,なかなか立ち直れなかったというのとほぼ同義です. > これは、回帰分析を行っても大丈夫なものでしょうか。 だいじょうぶですけど,やるまでもないという意見です. > 関係がなさそうならば分析の必要はないのでしょうか。 関係があるかないかがまず問題です.「関係がある」と誰かを説得する必要があるなら,普通は検定という手続きを踏みます.説得は飛ばして良いなら検定は不要です.その「あるに決まってると思う関係」がどんなものか,という話に進みます.

  • vzb04330
  • ベストアンサー率74% (577/778)
回答No.5

No.3です。 大変失礼なことを申し上げましたが、小生が書き込みました主旨をご理解くださり、感謝申し上げます。 大学の教員をしておりましたので、ついつい悪い癖が出ました。 統計につきましては、助言を元にご自身のデータで計算をなさり、改めて統計の本をお読みになると、ご理解が深まると思います。 今後のご発展をお祈りしています。

  • vzb04330
  • ベストアンサー率74% (577/778)
回答No.4

No.3です。 お礼をいただき、ありがとうございます。 補足していただきましたので、説明を追加します。 参考にしていただければ、幸いです。 > 「ある失敗経験から立ち直る為にかかった時間」と「ネガティブ反すう尺度の得点」を比較し、「立ち直る為にかかる時間の長さは、反すうの程度で違いが出るのか」を見てみてみようと考えていました。 これは、貴方の言う「量的変数の関係を調べる事」に当てはまるのでしょうか…。 「ある失敗経験から立ち直る為にかかった時間」と「ネガティブ反すう尺度の得点」は、ともに「量的変数」と考えてよいと思います。 両者に関係があるかどうかを確かめるには、まずは、「ネガティブ反すう尺度の得点」を横軸に、また、「ある失敗経験から立ち直る為にかかった時間」を縦軸にとって、散布図をお書きになって、データがどのように分布するかをご覧になる必要があります。 直線的な関係があると思われたならば、相関係数(Pearsonの積率相関)を求めてください。 相関係数は、-1.0から+1.0の範囲の数値になります。 相関が強いほど、相関係数は、-1.0または、+1.0に近い値になり、相関図でプロットした点が完全に1本の直線上に並べば1(または-1)となります。 相関係数の大きさと、相関の強さの関係は、次の数値が目安となります。 0.0≦r≦±0.2……ほとんど相関なし 0.2<r≦±0.4……弱い相関あり 0.4<r≦±0.7……比較的強い相関あり 0.7<r≦±1.0……強い相関あり ただし、この関係は、あくまでも目安です。 得られた相関係数が、有意かどうかを調べる統計学的な検定方法もあります。 ここでは煩雑になりますので、この説明は割愛します。 正式には、「無相関の検定」という検定を実施します(得られた相関係数が、ゼロではないという帰無仮説を立てて、それを否定できるかどうかの検定を実施しますので、この名称を用います)。 心理検定法のテキストには載っていると思いますので、もし必要であれば、お調べください。 また、ご承知とは思いますが、相関があるということは、因果関係があるということではありませんので、ご注意ください。 ちなみに、申し上げようかどうしようか迷いましたが、「宜しければご親切な方に教えて頂きたいのです。お願いできるでしょうか。 」と書いていらっしゃる割りには、 > ともかく、ご回答ありがとうございました。 という書き方、とくに、「ともかく」という言葉は、失礼な表現です。 おそらく質問者様のお考えになったとおりの回答が得られなかったというお気持ちが反映されたのではないかと推測はできますが……。 当方としては、困っておいでと思われましたので、時間と労力を使って、回答を書いております。 失礼ついでにもう一つ。 > 貴方の言う「量的変数の関係を調べる事」に当てはまるのでしょうか この部分にあります「貴方」という表現(ひらがなで書いても同じですが)も、文字の印象とは異なり、ニュアンスとしては、礼儀正しい表現とは受け取られないことが多いものです。 普段の会話で、「あなた」という表現を面と向かった相手に使う場面をご想像ください。 プロフィールを拝見すると学生でいらっしゃるようですが、こういう匿名のサイトではどういう人が、どういう回答をしてくれるかは分かりません。 > 回答は「数」ではなく「質」だと思っています。 > 私自身が心から納得した、学ばせて頂いたと思うモノをベストアンサーに選ばせて頂きますので、宜しくお願いします。 おっしゃるとおり、回答は「質」が問われます。 ただし、質問する方に、それなりの知識や判断力がなければ、その「質」の判断するには難しいものがあると思います。 最後の余計なところはともかく、参考になれば幸いです。

noname#185319
質問者

お礼

補足への分りやすい回答、ありがとうございます。 回答を参考に、これから少しずつ進めて行こうと思います。

noname#185319
質問者

補足

質問とは別内容になりますので、補足の方でこちらの言葉使いについて謝らせて下さい。相手がどの様に受け取るかも考えずに言葉を選んでしまいました。「貴方(あなた)」や「ともかく」という言葉が、それ程まで失礼な言葉になるとは思っておりませんでした。申し訳ありませんでした。しかし、(言い訳がましいとお感じになるでしょうが)私が「ともかく」という言葉を用いたのは「ひとまず今はこの話は終わりにして」という意味を込めたかったのであり、決して「納得のいく回答が得られず落胆した為」用いたのではない事だけはお伝えさせて下さい。御親切に回答頂いたのに、気分を害する事になってしまって本当に申し訳ありませんでした。 今回は、統計学についてもそうですが、言葉使いについても学ばせてもらうきっかけになりました。ありがとうございました。

  • vzb04330
  • ベストアンサー率74% (577/778)
回答No.3

ご質問が、今ひとつよく輪からにところもあります。 質問の仕方によって、得られる回答のレベル、内容が異なります。 「ある事をするのにかかる時間」というのは、何かある課題を解決するのに要する時間という意味でしょうか? それには、何かの能力が反映されるように思いますが、それで構わない(あるいは、それも研究目的に関係するのでしょうか?)ということでしょうか? 2つの量的変数の関係を調べたいということであれば、他の回答者の方のご回答にもあるように、散布図を書いて、回帰分析を行うか、散布図を書いて、相関係数を求めることになるでしょう。 散布図を書くのも、相関係数を求めるのも、回帰分析をするのも、どれもExcelで処理できます。 Excelの「分析ツール」は、あらかじめインストールされているかも知れませんし、なければ、「アドオン」から追加できます。

noname#185319
質問者

お礼

そうですね…あまりに情報を書かなさ過ぎました。聞くのが恥ずかしいばかりに、この様に「抜けた」形で質問してしまいました。聞いたのは私の方ですのにね。本当に申し訳ありません。 「ある失敗経験から立ち直る為にかかった時間」と「ネガティブ反すう尺度の得点」を比較し、「立ち直る為にかかる時間の長さは、反すうの程度で違いが出るのか」を見てみてみようと考えていました。 これは、貴方の言う「量的変数の関係を調べる事」に当てはまるのでしょうか…。 Excelの分析ツールは既にインストールしてありますので、大丈夫です。 ともかく、ご回答ありがとうございました。 勉強させて頂きました。

  • ur2c
  • ベストアンサー率63% (264/416)
回答No.2

目的が書いてないのですけど,やりたいことは 「ある尺度の得点」から「ある事をするのにかかる時間」を予測すること, だとします. 「ある尺度の得点」を横軸,「ある事をするのにかかる時間」を縦軸に取って, 散布図を描いてみる. それを眺めて両者に直線的な関係がありそうなら,回帰分析をやってみる. すべて,Excel でもできます.

noname#185319
質問者

お礼

尺度の得点とかかった時間との散布図を描き、それから回帰分析…ですか。そういう方法を取ればよかったのですね。この場合、関係がなさそうならば分析の必要はないのでしょうか。 此方の目的を推測する手間をお掛けする事になり、大変申し訳ありませんでした…質問する際に、しっかりと書きこむべきでした。反省します。実は、「ある失敗経験から立ち直る為にかかった時間」と「ネガティブ反すう尺度の得点」を比較し、「立ち直る為にかかる時間の長さは、反すうの程度で違いが出るのか」を調べたかったのです。 これは、回帰分析を行っても大丈夫なものでしょうか。 この様な質問にご丁寧に回答下さり、ありがとうございました。

  • m41
  • ベストアンサー率30% (346/1127)
回答No.1

ある尺度の得点って何?

noname#185319
質問者

お礼

失敗から立ち直る為にかかった時間と、ネガティブな反すう尺度の得点についての関係を調べたかったのです。そこで、この2つを分析する方法をお聞きしたかったのですが… 私の質問の仕方が良くなかったようです。 ご指摘ありがとうございました。