- ベストアンサー
ヘアピンの錆びさせ方
本日、学校で理科の先生が 「11月1日までにヘアピンを錆びさせてきて下さい。」 という宿題が出されました。 先生曰くヘアピンはなかなか錆びないようになっているようです。 確かにヘアピンが錆びているところを見たことがありません。 そこで質問です。 どうすればヘアピンは錆びますか? 又、なぜヘアピンは錆びにくいのですか? 分かる方、教えて下さい。 カテゴリーが間違えていたらすいません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
理科でしょ!!! 理科は自然科学を学ぶ学科ですよ。その目的は「科学的な見方や考え方を養う。」が最大の目的のひとつです。 科学的見方や考え方とは、疑問に持ったことを説明する理由を推測して、それを実験や観察で証明していく手法!!!そのもので、決して知識なんかじゃありません。教えてもらったのでは勉強になりません。--他のすべての学問と根本的に違うのですよ。 私も理科を教えてますが、とってもよいかだいだと思います。私も使わせてもらおぅ(^^) あなたがすべきこと ・錆びるとは何か? 必要な条件は???酸素、塩分、水・・・ ・なぜヘアピンは錆びにくいの 金属の錆を防ぐ方法は、教科書にいくつか書かれています。 例) 塗装、合金、メッキ・・・ ・もし、塗装ならどうしたら取れるか、加熱、溶剤(マニキュア除去液)とか ・もし、メッキなら削るとか ・他の金属と接触させたら など、仮設を立て、それを証明する実験方法を考案します。そして、それを実践してみる。 たとえ、その結果が満足のいくものでなかったとしても、それは最初の推論や実験方法が不適切だったという【結果】です。 もっとも高得点なのは、この推論→実験方法→結果→考察のレポートなのですよ。そのようなすばらしい課題を出される先生ですからね。 ⇒実験レポートの書き方( http://www.chuma55.net/science/experiment/report.html )
その他の回答 (1)
- 1-2-3-a-b-c
- ベストアンサー率21% (30/138)
ヘアピンは環境によってはすぐに錆びます。例えば、プールの底に落ちているのをたまに見つけますが、錆びています。砂浜にも落ちている事がありますがやはり錆びています。台所のステンレスの上においておくと錆ている事があります。 上記のような環境がどういうものか考えれば分かると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 つまり、水気、塩分があるような場所なら錆びやすいということですね。 ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど、大切なのは推察、実験方法、結果、考察のレポートなのですね。 大変勉強になりました。 ありがとうございます。