• 締切済み

経済について

経済について興味を持ち始めた高校2年生です。でも、経済学について興味があるのですが、全く経済の仕組みが分かりません。そんな私ですが、経済学部などを目指しても大丈夫ですかね?また、経済について調べていると、経済関係の仕事に公認会計士や税理士などがあるとみたいなのですが、どういう仕事をするのかいまいちわかりません。 分かる方、アドバイスできる方、お願いします。

みんなの回答

  • NPG1969
  • ベストアンサー率60% (18/30)
回答No.5

そこで、経済学をやりたいのなら、ぜひ、「近代経済学」の強い(マル経のすくない)大学を選ばれることをすすめます。私自身は両方勉強してきましたし、教えてもいますが、はっきりいって、マル経は就職やその後の人生に何の役にも立ちません。(哲学的思考に強くなるメリットはありますが。)で、見極め方として、「ミクロ」「マクロ」「計量経済」「金融工学」「ゲームの理論」とかを教えるたくさん先生がいるところが近代経済学に強い大学です。「資本主義の生成と発展」とか「経済原論」とか並んでいるところは、マルクス経済学系の学部です。御参考までに。

  • NPG1969
  • ベストアンサー率60% (18/30)
回答No.4

大学で経済学を教えているものです。アドバイスの内容としては下の方々の御意見で十分なのですが(・・・ただ日経をよむのは、ちょっと大変かも(^^;)でも興味を持つことはいいことです。・・・そこで感じた疑問などもここに書いてくださるといいでしょう。)、専門家として、ひとつだけ注意点を申し上げさせてください。実は、経済学と一口に言っても「マルクス経済学(マル経)」と「近代経済学(近経)」とに大きく分かれています。内容も主張も問題関心もまったく異なります。(上に続く)

回答No.3

僕も中1のときに経済に興味を持ち始め経済学部への進学を希望している高校2年生です。 知り合いに経済学部の教授の方がいらっしゃるんですが、その方の話によると知識はなくてもいい、それはこれから培うことなんだから。だけど興味がないのはうちの大学にはいらない。とのことでした。 お互いがんばりましょう。日経を毎日読むと結構世の中の事わかってきますよ。

  • tkr1977
  • ベストアンサー率20% (80/395)
回答No.2

こんにちは。 経済学は、「お金」をキーワードに世の中を観て行く学問です。ですので今後、「お金の流れ」に注目していけば、大丈夫です。 >そんな私ですが、経済学部などを目指しても大丈夫ですかね? とありますが、大丈夫です。 興味があれば大丈夫です。 例えば、法学部など他学部志望でも構わないのですが、入学時は知識なんて無いに等しい状態で入学するわけで、経済学に興味があれば大丈夫です! また、数学(微分積分)が出来るに越したことはありませんが、最近はパソコンで全て行いますので、苦手でも大丈夫です! 就職に関して。 在学中や卒業時に、公認会計士・税理士の資格試験を突破できる人はそんなにはいません。難関大学であれば別ですが、中堅以上の有名大学でも1学年に10人いるかいないかが現状です。 ですので、就職は一般企業に就職か公務員になるケースがほとんどですね。 公認会計士や税理士の説明は#1さんがされているので割愛しますが、公認会計士・税理士を目指す人は、在学中から資格取得のために専門学校に通って、それでも受からずに、就職浪人して受験してます。 大変ですが、受かれば専門の職種に就くことが出来るわけですからみんながんばってます。

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

大丈夫ですよ。それを勉強するために進学するんですから。 まあ、経済の仕組みはかなり複雑かつ不可解なところもあるので一朝一夕では学べないのではないでしょうか。 >公認会計士や税理士 簡単に言えば会社のお金をやりくりする人です。会計士は売ったり買ったりするときの金の流れの把握や節約法を指導したりする人。 税理士は払う税金を極力小さくしようとする人です。