- ベストアンサー
この“し”の意味は何ですか
山田: どういうことですか?ずっと冷蔵库に入れておいたということ? 高島: でも、外侧は冷たくない、冷蔵库に入っていたなら、中だけ冷たいというのはおかしいし おかしいの後の(し)は何の意味ですか
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>冷蔵库に入っていたなら、中だけ冷たいというのはおかしいし。。。 この文には 中だけ冷たいというのはおかしいし、”どうしたんだろう?” と言う様に後の” ” 部分が省略してあります。 あるいは ”何が原因なんだろう?” ”何かあったのかな?” などといった言葉が省略されている可能性も有ります。 冷蔵库に入っていたなら、中だけ冷たいというのはおかしい し(けれど) ”どうしたんだろう?” と ”し” に代わって ”が”、 ”けれど”、 ”けれども”、 ”けど”、 と言い換えることができます。 つまり、この ”し” は前に 言っている ”冷蔵库に入っていた” という想定に少し疑問を持った時の言い方で 疑問を裏付ける為の文章である ”中だけ冷たいというのはおかしい” を持ってきております。 あるいは単に ●でも、外側は冷たくない、冷蔵库に入っていたなら、中だけ冷たいというのはおかしいし(なぁ~) という風に ”なぁ~” を省略している場合もあります。 いずれの場合も前の前提条件に疑問を持った時の言い方ですね。
その他の回答 (5)
- m2052
- ベストアンサー率32% (370/1136)
「それはこうだから」と言わないで、「こうでもない、ああでもない」とその後にまだ言葉を続けることを思わせて、自分の意見を拡大させようとする姑息な用法です。 最近、よく耳にします。
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10005/12514)
>山田: どういうことですか?ずっと冷蔵库に入れておいたということ? >高島: でも、外侧は冷たくない、冷蔵库に入っていたなら、中だけ冷たいというのはおかしいし >おかしいの後の(し)は何の意味ですか ⇒本来この語「し」には、「物事を言い並べる」機能があります。 例:「遊びに行きたいけど、雨は降るし金もない。」 しばしば、この「し」の後を、「ほのめかすだけで言わない」ことがあります。 例:「子どもじゃあるまいし、そんなことは自分でやれ。」 (「し」のあとを補えば、「もういい大人なんだから」というような言葉でしょう。) さて、本文の場合も、「し」の後を(半意図的にか、もしくは、言わなくても分かるなどの理由で)省略しているように思われます。前後の文章がないのでよく分かりませんが、もし推測すれば、それはカッコの中のような言葉かも知れません。 高島: でも、外側は冷たくない、冷蔵庫に入っていたなら、中だけ冷たいというのはおかしいし、(何だか変だよ。冷蔵庫になんか入れてなかったんじゃないの?) 前後の文章によってはカッコ内の言葉は変わってくるかも知れませんね。 以上、ご回答まで。
- ゆのじ(@u-jk49)
- ベストアンサー率30% (1233/4073)
「~おかしいし」とは、他にも説明不能な事柄があるということ。「~し、~し」という連続併記用法。 つまり、あと、いくつか、「でも、~」という反対理由が存在するということを意味している。
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
下記辞書の、 3 (終助詞的に用いて)一つの事実・条件を言いさし、結論を言外に暗示する意を表す。「旅行はしたいけれども、暇はない―」「せっかく出場させてもエラーはする―」 という用法に該当する接続助詞です。 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%97&dtype=0&dname=0na&stype=1&pagenum=31&index=07699500 「冷蔵库に入っていたなら、中だけ冷たいというのはおかしい」という事実・条件から、 「冷蔵庫に入っていたとは思われない」という結論を言外に暗示しています。
- gadovoa
- ベストアンサー率28% (835/2909)
し=だろう。(個人の推定意思を伴う主張)