- 締切済み
それ意味無くない?
最近キャンプが流行っていて私も興味があり、YouTubeなどでキャンプに適したポータブル電源が紹介されていて、扇風機や電気毛布、テレビやゲーム、炊飯器にホットプレート、冷蔵庫などが使えて、自然の中で快適に過ごせるそうです。でもそれ意味無くない?だったら家に居れば?って思いました。せっかく自然の中でキャンプしてるんだから、火を焚いて料理して語らって夜は星を眺めんかい!って。 あと私が意味なく思うのは、食卓を台布巾で拭くこと。湿ったままの台布巾なんて雑菌の温床であり、それで拭くことはばい菌を広げてることになるので拭かない方がマシ。当家はティッシュにアルコールで拭いています。 世の中で普通に見かけるけど「それ意味無くない?」と思う事がありましたら、お教えください。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
みんなの回答
- AKITO0109
- ベストアンサー率100% (3/3)
趣味でソロキャンプによく行きます。 質問者さんが仰ることもよく分かりますが 何をしてもいいのがキャンプです。 もちろんキャンプならではアクティビティで不便を楽しむのも醍醐味の1つではあります。 でも普段家でしてるようなことでも青空の下ですると新鮮に感じて楽しいのも事実てす。 キャンプ沼にハマると色々なギアが欲しくなり、「あのギアあったら便利そうだよなぁ」と不自由を楽しみに来てるはずなのに便利を求めたり矛盾することもたくさんあります。 自分も今のところポータブル電源には必要性を感じないので購入していませんが、連泊時にスマホを充電するためのソーラーバッテリーは1台持っています。 ファイヤースターターで種火からの火起こしを楽しみたい日もあれば、面倒くさくてガスバーナーでとっとと薪に着火してのんびりしたい日もあるんです。なんならカップラーメンやコンビニのおでんで済ませちゃう食事もあったりします。 一番良くないのは「キャンプなんだから〇〇しなくちゃいけない」とか「キャンプに来てるんだから〇〇はしちゃダメ」とステレオタイプな型にはめ込んで楽しめないことです。 焚き火を囲んで読書に耽るなんて雰囲気ありますよね?でもそれが紙の本からスマホの電子書籍になったら雰囲気ぶち壊しでダメですか? 最初から最後までキャンプらしいことしなくてもいい、「寒いなか食べたお鍋美味しかったね」とか「トイレいくときにみた星空綺麗だったね」とか1つでもお土産になる思い出があって、「楽しかったからまた行きたいね」と本人たちが思えたらそれでいいんじゃないかなぁと私は思っています。 最後にキャンプで1つだけやってはいけないことがあることを忘れていました。 それは「他人に迷惑をかけること」直接的なことはもちろん、今後の利用者さんが利用しづらくなるようなルール違反(直火禁止の場所でルール違反が多いため焚き火そのものが禁止になった事例も多くあります)もです。
- 2012tth
- ベストアンサー率20% (1894/9468)
60歳男 > 自然の中でキャンプしてるんだから、火を焚いて料理 その様に思いますが?現代の日本では、殆どの都道府県が 山火事に成る事を危惧していて、焚き火禁止です。 決められた場所以外で燃やすと日本国内では逮捕されます。 刑務所に入る事は、滅多に無いが…警察署の留置場で鉄格子 の中でお泊りさせられます。 なので半強制的に電化製品をキャンプでも使う事が義務付け されています。 > それ意味無くない? と言うより、焚き火て飯盒 (はんごう) でご飯を炊けますか? 私的には、元ボーイスカウト、元自衛官なのでお外で、ご飯 を炊いて、調理も出来ます。 ※お外で火も電気も無くご飯も炊けるし、調理も出来ますが やり方は、教えません。
お礼
もちろん現代は好き勝手な場所で火を起こすといけないのはわかってますが、火を使えないキャンプ場も多いのでしょうか。だったらそれこそキャンプ場と名乗る意味なくない?です。 飯盒でご飯炊きはやったことありますよ。ついやり過ぎて焦がしてしまいますが、うまくいった時はめちゃくちゃ美味いですね。 火も電気も使わず?太陽熱とか?笑 ご回答ありがとうございました。
- haiji2021
- ベストアンサー率15% (20/127)
みかささんこんばんは☆ 確かに、キャンプまで行ってテレビやゲームしてたら、せっかくの大自然に来ているのに意味ないですよね(^_^;) 私達は、キャンプでちゃんと火を焚いて料理していますよ。うちの旦那さんは、焚火がすごい好きで、焚火に癒されるみたい。料理し終わった後も、ずーっと焚火を見て楽しんでいます。あと、夜空の星も観ますよ、天体望遠鏡も持参します。電気毛布は使わずに、湯たんぽに、キャンプ場の温泉のお湯を入れれば、朝までぬくぬくです。 意味が無い、と言えば、ちょっと思ったのが、GDPと人口。 例えば、日本とノルウェーは、国土面積がほぼ同じ。 でも、人口は、日本は、1億2614万6099人で、 ノルウェーは、たったの 537.9万人、と日本の方が23倍も多い。 そして、GDPは、日本が 5兆451億100万ドルで、 ノルウェーは、3545億2600万ドル、と日本の方が13倍も多い。 それなのに、世界の国の「幸福度ランキング」では、 ノルウェーは、6位で、 日本は、56位。 https://eleminist.com/article/1184 なんか、がんばって人口増やしても、がんばってお金稼いでも、 幸福度が低かったら、意味無い気が。。。(^_^;) ノルウェーは、高福祉国家と言われているだけに、病気になっても医療費の心配はないし、 老後も国がなんとかしてくれる。 学校も大学院まで全て無料だから、どんな子供も平等に教育の機会が得られる。 だから、個人が、将来のためとか、子供の教育費のためとかに、貯金をする必要がほとんどないそうです。 そんな、安心して暮らせる国家運営ができるのも、ノルウェーなどは、人口が少ないからというのもあるそうです。 人口密度も、ノルウェーは、1平方キロメートル当たり、14人なのに、 日本は、1平方キロメートル当たり、333人、とノルウェーの23倍。 狭くて混雑してる。。。って私、カナダやオーストラリアから日本に帰国するたびに思いました。 カナダの人口密度は、1平方キロメートル当たり、4人で、 オーストラリアの人口密度は、1平方キロメートル当たり、3人ですから、そう感じたのも当たり前ですね。 だから向こうは本当に広々していて、のんびりゆったりしていましたよ。 幸福度ランキングも、オーストラリアは11位で、カナダは14位で、やはり日本の56位よりはるかに上。 でも日本はGDPだけは世界3位。 まあ、日本の経済力の恩恵も私は受けているし、一概に独断でどうこう言える事じゃないけど。。。 ちょっと色々考えちゃいました。
お礼
正統派キャンパーのハイジさんこんにちは♪ >キャンプまで行ってテレビやゲームしてたら、せっかくの大自然に来ているのに意味ないですよね(^_^;) 私もそう思うのですが、キャンプはどう楽しんでも良いというご意見もあり、それもそうかと思いました。大自然の中なのに色々な電化製品が使えるんだぞ!ってのもアリなのかなと。家のリビングを大自然の下に持っていくかんじなんですかね。でもやはり、大自然の中のキャンプが基本ですよね。 湯たんぽまで活用するとは本格的ですね!ハイジ家のことですから、私が想像してる湯たんぽとは違ったオシャレなやつだと思いますが笑。 北欧はどうしてそんな幸福で豊かなんでしょうね。もちろん高福祉国家だからなんですが、どうしてそうなれたのか。 最近オリラジあっちゃんの動画で薦められていた地政学の本を購読したんですが、国家の運命はほとんど地政学的に運命づけられているんだそうです。北欧に関しては記載が無く私の想像なんですが、北が北極海で塞がっているのと、農作物がさほど出来ないことで、他国に攻められるリスクが少なかったんでしょうね。主な産業は漁業、現代は金融業で栄え、冷戦以降、軍事的にはNATOに守られ、ヨーロッパの戦乱を横目で眺めながら、少ない人口を少ない資源で養って、賢く国を経営してきたんでしょうね。 日本も海に守られ農業に適した土地は国土に対してかなり少なく、資源も少ないので侵略されることなく、経済を発展させてきましたが、四方で大国の利権がぶつかっているので巻き込まれる運命にあります。尖閣諸島の近海にはサウジの10倍だかの油田とガス田が眠っているそうで、将来産油国になるのが楽しみでもありますが、中国とぶつかるのは必至で心配でもあります。 ご回答ありがとうございました。
- ノーバン(@nobound)
- ベストアンサー率13% (299/2140)
ちょっといいオシャレマスクが通販であって、ジムなどで使おうかなと思って買ったら、小さな穴が左右一列に空いていました。 たぶん走っても苦しくないようにということだと思うんですが、これだとマスクとして、ウイルス防御は全くできなさそうなので、下に不織布マスクをして、二重マスクにしてジムで使いました。 なかなか良かったんですが、今度は時々飲料を飲もうとすると、いちいち二重マスクを外すのが面倒くさい。結局は、外歩きの時に使おうかなと思いました。 あとはやはり意味がわからないロシア侵略。ロシア軍の方が多く亡くなっているらしく、ロシア戦闘員も、何でプーチンのためにこんな事をと思っているのか、国のためなら勧んでと思っているのか、ロシア兵の大義がいつも気になります。
お礼
私は夜はメガネをかけるのですが、マスクをしているとくもりどめをしてもくもりがひどくて、結局鼻を出してポーズだけマスクです。あれなんとかならないのかなぁ。 >あとはやはり意味がわからないロシア侵略。ロシア軍の方が多く亡くなっているらしく、ロシア戦闘員も、何でプーチンのためにこんな事をと思っているのか、国のためなら勧んでと思っているのか、ロシア兵の大義がいつも気になります。 多くの人命を失ってまで、ちょっとの領土や安全保障を得ることに意味があるんだろうかと、平和な日本人は思ってしまいますよね。でも国家百年の計を考えると意味があるのでしょう。犠牲になってしまった人や戦死する兵、その遺族したらたまったもんじゃありませんが。 ロシアがやばくなったら、北方領土へ自衛隊を進出させてしまえばいいと思います。家事泥棒と言われそうですが、そもそも火事場泥棒したのはソ連だし、我が国固有の領土だと言うなら何の問題もないかと。 ご回答ありがとうございました。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
あえてひねくれよう。基本的に全てのことは意味がなくて、意味がある。自分にとって、と考えると意味があったりなかったりするだけ。 キャンプに行って、電気を使うのは自分にとっては意味がないかな。台拭きは台の上の水気のある汚れを拭くものだから、意味があると思う。ばい菌のことを言い出すなら、トイレなんて使えない。お風呂もヤバい、どこで用を足して、体を洗えばいいんだ!!
お礼
そもそも人生に意味を求める事が意味ないですもんね笑。 私はテーブルに落ちた食べ物は食べちゃうので、テーブルのばい菌は気になります。便器やお風呂にはそもそも食べ物落としませんし、肌に付着するばい菌は乾いてしまえば繁殖しないので気にしません。持論は「乾いてればばい菌は繁殖しない」です。 ご回答ありがとうございました。
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率14% (1234/8813)
レジ袋有料 その為マイバッグを持つ人が増えて レジ袋を買う人が減った それは良いが レジ袋を無料で下さるお店があって 聞いてみたら差し上げても大丈夫な袋をお渡ししているのです。という ではほかの店でもそういう袋で商品を入れてくれればよいのに お客にむき出しで渡すのは失礼だし。 ついでに紙でできた袋ももちろん有料で高くなった 私の言いたいことは、レジ袋が有料でも ゴミ袋が必要なので今迄無料だった レジ袋を買ってごみを捨てなければならない マイバッグでレジ袋を貰わなくても ごみを捨てるためにレジ袋を買わなくてはならない 他の地域は知りませんが、 私の所はいわゆる今迄無料だったレジ袋を買って ごみ袋にしても大丈夫なのです。 もちろん専用ごみ袋は売っていますが ほとんどの人はレジ袋を利用していたように思う ただ無料が有料になっただけ ほとんどの主婦はレジ袋にごみを入れて出している レジ袋を貰わない人でもゴミ袋は買わなければならないから 有料レジ袋を買ってごみ袋にしている それなら意味がない 害をなすのはゴミ袋なのだから ゴミ袋が害にならない袋だけでなく 有料になったレジ袋を買ってごみ袋にする 単に今迄無料だったレジ袋を買ってゴミ袋にすれば 意味がなくない ゴミ袋はこのような特別な素材でできているものですから レジ袋のゴミは持って行きませんよ 専用のゴミ袋に入れて下さいというならまだしも 有料のレジ袋でも良いなら 全く意味がない 単なるタダでもらえた袋が有料になっただけ 私の考え レジ袋は有料だがゴミ袋にしても良い それならただで貰えたゴミ袋が有料になっただけ だってゴミの袋が害になっているのなら同じじゃないの レジ袋を使ってはいけない 害のないゴミ専用の袋を使ってレジ袋のゴミは持っていかないように しなければマイバッグの意味がない マイバッグの人もごみを出すのだから レジ袋を害のない素材で作って無料にするか 今迄の有料になったレジ袋にごみを入れてはいけない事にしなければ 意味がないと思う。 長々と訳の分からない事を書きましたが 有料でも無料でもレジ袋をゴミ袋として出すなら 意味がなくない と思います。
お礼
レジ袋を有料にしたのは、環境配慮のためでしたっけ?野鳥がかぶってしまって死んでしまうとか聞いた事があるような。でも日本人ってそんなにゴミ袋をそこら辺に捨ててますかね? もらったレジ袋は大抵どの家庭でも有効活用してましたもんね。小さなレジ袋はちょっとしたゴミ入れに便利でしたが、確かに商品2・3個なら持って帰れるし要らないかもしれません。 有料化したことで何かの財源になったのでしょうか。それが有効活用されてれば文句もないのですが。 ご回答ありがとうございました。
- 投稿削除メガネ(@chacha0035)
- ベストアンサー率13% (134/970)
スケベ合理主義者mikasaさん、こんばんは。 新型コロナワクチンを、自分の為に打つ!ってならまだ理解できますが・・・ 他人に感染させないためにって打つ人達。 それって意味無くない? https://youtu.be/4udUQ3HOeM8 私は一回も打ってませんが、親からは「あんたが打たないせいで、私に感染させたらどうするつもりだ!」って言われてます・・・W 「いや、あんたは感染しないために打ってるのに、そんなに簡単に感染しちゃうの?」って、もはやお笑いコントかとww
お礼
ドエロ原理主義者chachaさんこんにちは。 偶然ですね、私も一度も打ってません笑 感染したらコロッと逝っちゃうかもしれません。 まぁそれよりも、今は花粉症の方が大変なんですが。 ワクチン、ある友人は打ったら1週間寝込んだそうです。それって本チャンに罹ったのと同じじゃね?意味なくね?って思いました笑 ご回答ありがとうございました。
- keaget09
- ベストアンサー率19% (583/2929)
mikasa1905さまお晩でございます。 Keaget09こと、たまっちです。 キャンプ・・・ですかぁ。 おっしゃる通りです。 この前、ドラマかなにかを見ていて、キャンプのシ-ンで 火に囲まれてあたたまりながら2人で缶詰めを「ぱっかぁ~ん」っていうシ-ンがあったのですが、なんか。 「飯ごうすいさんとかじゃないんだぁ・・・・・・。」って、がっかりしました。 >あと私が意味なく思うのは、食卓を台布巾で拭くこと これは・・・・私やってました。 布巾を拭く前に洗って、水気を絞って拭くとさっぱりするなぁ~って思っていたんですけど、言われてみるとその布巾そのものは殺菌していないですものね~。 >当家はティッシュにアルコールで拭いています。 さすがです。 >世の中で普通に見かけるけど「それ意味無くない?」と思う事がありましたら、お教えください。 ん~。 なんだろ? 思いついたものはみんな出てしまっているので・・・・・。 あ、そうですね。 東京メトロの主要駅の駅構内にでている 乗り換え案内表示です。 「初めて来た人にもわかりやすく」がコンセプト。 ・・・・らしいのですが、ただでさえ何路線もが複雑に入り組んでいる東京メトロの乗り換え駅構内で、あんなわかりずらい案内出されても迷うだけなので、むしろない方がよいです。
お礼
たまっちさんこんにちは。 台布巾も清潔にしてればいいと思うんですけど、湿ったまま放置して、そのまま拭くとばい菌広げてそうなんですよねぇ。 >東京メトロの主要駅の駅構内にでている 乗り換え案内表示です。 >「初めて来た人にもわかりやすく」がコンセプト。 >・・・・らしいのですが、ただでさえ何路線もが複雑に入り組んでいる東京メトロの乗り換え駅構内で、あんなわかりずらい案内出されても迷うだけなので、むしろない方がよいです。 私なんか路線図見てもチンプンカンプン。スマホ持つ前は一体どうしてたんだか。あとSuikaも便利ですよねぇ。いちいち切符買ってた時代はほんと不便でした。 ご回答ありがとうございました。
- 5mm2
- ベストアンサー率9% (332/3331)
再び失礼します。 おしゃる電化製品まみれのキャンプは異常ですね。 やはり米は男が飯盒で炊いて、カレーライスならこれも男でしょう。 薪に火をつけるのも男の仕事ですね。 その代わり、後片付けは女性軍にお願いして、、、。 それじゃあ意味無いって、、、(涙)。 小学校の時、金持ちでお洒落な子は、冬でもよく半ズボンで登校してましたね。 確かに何処か格好良く、寒さに耐え穿く価値はありそうです。 そう金持ちと思えない子が、ある冬に半ズボンで登校したことが有りましたが、下にくるぶしまで有るズボン下を穿いてました。 あんな不格好を見たのはその時限りですが、少し前に女子中高生が、セーラー服の短いスカートの下に、ジャージのズボンを穿いてましたが、これも同じようなものですね。 ミニスカートの意味が無い。
お礼
5mm2さんこんにちは。 確かに昔は、お金持ちの子は半ズボンだったかもしれません。 スカート下にジャージズボン、残念な感じですよねぇ、、、女子高に多そうです。 ご回答ありがとうございました。
- 5mm2
- ベストアンサー率9% (332/3331)
三笠さん、こんばんは。 「ティッシュにアルコールで拭いて」も凄いですね。 妻に言ったら、それこそ必要ないと言われそうです(笑)。 僕が思うのは、TVのニュースなどで出る、投票率とか○○率の数字を小数第2位まで表すことです。 「昨年は41.23%で、今年は50.31%」とか。 如何にも「正確に調べてます」と言いたげですが、そんなことはないです。 少数無しの、41%と50%の方がすっきりして分かりやすいです。 それと、日本人女性の、極端な日よけ装備。 真夏に黒い長そでとか、曇りでも日傘とか。 中には自転車で片手で差してるご婦人も。 多分世界中で日本人だけでしょう。
お礼
5mm2さんこんばんは。 >少数無しの、41%と50%の方がすっきりして分かりやすいです。 おっしゃる通り、その方が頭に入りますよね。 私がニュース関係で思うのは、地震の時の街並みを映した揺れ映像。あんなの設置状況でいくらでも揺れるのでまったく意味無いと思います。 >それと、日本人女性の、極端な日よけ装備。 >真夏に黒い長そでとか、曇りでも日傘とか。 >中には自転車で片手で差してるご婦人も。 >多分世界中で日本人だけでしょう。 真夏の直射日光には長時間当たらない方が美肌を守るにはいいんでしょうけれど、少しは当たらないと健康に良くないですよね。 欧米人はソバカスはチャームポイントになるようですもんね。 ご回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
>キャンプ沼にハマると色々なギアが欲しくなり、「あのギアあったら便利そうだよなぁ」と不自由を楽しみに来てるはずなのに便利を求めたり矛盾することもたくさんあります。 私は自分でキャンプしたことがないのですが、性格的にその沼にハマるタイプです。最終的にはキャンプ場に大きなスクリーンとプロジェクターを持ち込んで映画鑑賞会とかやってしまいそう笑 >自分も今のところポータブル電源には必要性を感じないので購入していませんが、連泊時にスマホを充電するためのソーラーバッテリーは1台持っています。 スマホ用バッテリーはあった方がいいですね。 >ファイヤースターターで種火からの火起こしを楽しみたい日もあれば、面倒くさくてガスバーナーでとっとと薪に着火してのんびりしたい日もあるんです。なんならカップラーメンやコンビニのおでんで済ませちゃう食事もあったりします。 ポータブルガスコンロでお湯湧かしてカップラーメンでも、青空の下で食べると美味しいですもんね♪ >一番良くないのは「キャンプなんだから〇〇しなくちゃいけない」とか「キャンプに来てるんだから〇〇はしちゃダメ」とステレオタイプな型にはめ込んで楽しめないことです。 焚き火を囲んで読書に耽るなんて雰囲気ありますよね?でもそれが紙の本からスマホの電子書籍になったら雰囲気ぶち壊しでダメですか? 焚き火で本読むのは、紙面に光が当たらなくて不自由そうですね。雰囲気はないですがスマホの方がいいと思います笑 >最初から最後までキャンプらしいことしなくてもいい、「寒いなか食べたお鍋美味しかったね」とか「トイレいくときにみた星空綺麗だったね」とか1つでもお土産になる思い出があって、「楽しかったからまた行きたいね」と本人たちが思えたらそれでいいんじゃないかなぁと私は思っています。 おっしゃる通りです。 >最後にキャンプで1つだけやってはいけないことがあることを忘れていました。 あるんか〜いっ!笑 >それは「他人に迷惑をかけること」直接的なことはもちろん、今後の利用者さんが利用しづらくなるようなルール違反(直火禁止の場所でルール違反が多いため焚き火そのものが禁止になった事例も多くあります)もです。 それはもっともなことですが、焚き火禁止のキャンプ場って、ボール遊び禁止の公園のようで、なんか現代日本ってルールうるさ過ぎに思ってしまうのは、私だけでしょうか。 ご回答ありがとうございました。