• ベストアンサー

{荷物は届く}時についての答え方にまだ困っています

  (電話で)     私:: もしもし、あのう、荷物は届きましたか 郵便局:: はい、届きましたよ  →こんな答え方はいいですけど、、、  はい、届いていますよ→ こんな答え方は他の日本の方と聞いた時、礼儀正しいと言われていた  なぜ{ている}型を使っていると礼儀正しくなるのですか?  この問題はとっても困っているので、詳しくご説明いただきたいのです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oldpapa70
  • ベストアンサー率34% (682/1991)
回答No.1

あなたが局宛に送った荷物が届いたかの問い合わせなら 「はい、届きましたよ」でOK 第三者からあなた宛の局留めの荷物が届いているか問い合わせたなら 「はい、届いていますよ」が日本語としては正しいと思う。 しいて礼儀正しいと言ばそうかもしれないが使い方が正しくなかった様に思います。 詳しい説明は別の回答者の回答をお待ちください(私にはこれ以上はできませんので・・・)。

その他の回答 (4)

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.5

多分ですが・・。 届きましたか → 届きましたよ、言うところのオーム返しです。 原則として、オーム返しはこちらの、何の思いも含みません(例 感謝の気持ち、うれしい思い・・その他)。 届いていますよ、もほとんど差がありませんが、「いる」の分差があります、英語で言えば過去形と過去完了形の差です、比較の上ではベターですが、礼儀正しいかどうかは?。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.4

>>なぜ{ている}型を使っていると礼儀正しくなるのですか?    「~ている型」は、礼儀正しさを変えません。あってもなくても同じ礼儀正しさです。

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.3

郵便局の人が丁寧に言うならば「はいお届けいたしました」でしょうね。 例文にならうなら「はい届いております」でしょう。 「います」の丁寧語が「おります」です。 この例文で「届きました」でも「届いています」でも丁寧さにはたいして変わりはありません。教えた人は何か別のことを言っていたのでしょう。あるいは細かいことにこだわってあなたをちょっと困らせたいとか、他のことでイライラしているのかもしれません。ちょっとおかしな話だなと私は思いました。 まだあなたは敬語とか丁寧語を完全に覚える段階ではないので、詳しく説明してもしかたないと思うのです。 今は間違いなく相手に通じることのほうが大事です。敬語や丁寧語はまだあまり気にしないように。敬意・礼儀正しさは言葉ではなくて態度であらわしていれば大丈夫です。 敬語にうるさい日本人がいたら「はい、はい」と素直なそぶりをして、ごめんなさい日本語がヘタクソでとあやまっておけばいいのです。

回答No.2

まず、貴方は、礼儀正しさとは何かを学ばなければなりません。「~ている」が礼儀正しさを体現しているという考え方は間違っています。末尾に「~よ」を付けた段階で、礼儀正しさとは無縁になります。例文としても、有り得ない状況設定はいけません。

関連するQ&A