- ベストアンサー
I don't mean anything ...
「悪気はなかったんだ」という時、I don't mean anything by that. と言うそうですね。 ここで、疑問ですが、meanという動詞は、悪い意味の時にしか使われないのでしょうか? (良い意味で)「そういうつもりだった。」という場合は、meanを使うのはまずいのでしょうか? I mean it. というと、何かいたずらなどした時に使うものでしょうか? I intended to do that.などを使った方が無難でしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>meanという動詞は、悪い意味の時にしか使われない? Goo辞書 I-2 の例題に出ているのですが、 この昇給で、新しい車が買えるということが判ったという時には、 The pay raise means (that) we can buy a new car. というように、何も、悪い意味だけで使うわけではないと思いますね。 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/52565/m0u/mean/ >「そういうつもりだった。」という意味のmeanの使い方 ありますね。これをgoo辞書 mean のII-4の他にII-5やII-6に出ている例です。 I meant it as a compliment. ほめるつもりでそう言ったのです I mean what I say. [=I mean it. ] (冗談や誇張でなく)本気で言っているのだ. I mean to talk to him about his bad behavior. 彼の不作法を注意するつもりだ つもりだったという時にも使いますね。 となると紛らわしいので、 >I intended to do thatでは? それも良いかもしれませんが、悪いことを企む時にも使いませんか? 尚、悪気はないという表現でintendを使う時には、否定形で、使いませんか? 例えば、これも goo辞書のintendの1-(4)にありますが、 ▼しばしば否定語を伴う) I don't intend you any harm [=any harm to you]. あなたに悪意はまったくない No insult is intended. 侮辱するつもりは全然なかった. http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/44578/m0u/intend/ 通常の会話でしたら、誤解を避けるために、もっと可愛らしく 簡単に、Sorry! It’s a joke!では、いけませんか? ただ、やらかしたことと次第によっては、 What's the joke? ふざけるな と怒鳴られるかも・・・・。そんな時には、ひたすら詫びるしかないと思うけど。。。 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/46141/m0u/joke/
その他の回答 (3)
- hirotan1879
- ベストアンサー率20% (512/2470)
今の日本語にもっとも近いのは 本気 まじ ガチ やばい とかです、 I Mean it「(わるいけど)俺 マジっすから」 I did't mean anything「(ちがいますよ)冗談っすよ」 あと 似た表現で Seriously (まじっすか、 ガチっすか)とかあります
お礼
回答ありがとうございます。 >今の日本語にもっとも近いのは >本気 まじ ガチ やばい とかです、 なるほどです。悪気というより、真剣さなのですね。 Seriouslyというのも勉強になりました。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
#1です。補足です。 今ご質問を読み返してご質問の理由がはっきりしました。 I don't mean anything by that.を「悪気はなかったんだ」と訳した日本語から mean=悪気 とお考えになったのですね。 mean 自体には、悪意も善意も無くただ「意志」があるだけです。 I don't mean anything by that.を直訳すれば「それによって私は何をしようと思った訳でもない」という全く中立の意味です。
お礼
再度の回答ありがとうございます。 >I don't mean anything by that.を「悪気はなかったんだ」と訳した日本語から mean=悪気 とお考えになったのですね。 そうです。 meanは中立の意味で、使い方により、良い意味にも悪い意味にもなるとのこと、勉強になりました。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1。 ここで、疑問ですが、meanという動詞は、悪い意味の時にしか使われないのでしょうか? いいえ。 I meant it in the best possible way. 「最善の意味で言ったのよ」など。 2。(良い意味で)「そういうつもりだった。」という場合は、meanを使うのはまずいのでしょうか? いいえ、まずくありません。 3。 I mean it. というと、何かいたずらなどした時に使うものでしょうか? はい、何度言っても、言う事を聞かない子どにそう言うことはあります。 4。 I intended to do that.などを使った方が無難でしょうか? 何をおっしゃりたいのでしょうか。「それ私がするつもりでした」と言う意味なら、おっしゃる通りです。
お礼
回答ありがとうございます。 I meant it in the best possible way. 勉強になりました。 良い意味でも使われるのですね。 I mean it. 親が子供に言い聞かせる時にも使えるのですね。
お礼
色々詳しくありがとうございます。 >「そういうつもりだった。」という意味のmeanの使い方 こちらの例、勉強になりました。 >>I intended to do thatでは? >それも良いかもしれませんが、悪いことを企む時にも使いませんか? こちらに関しては、まだまだ勉強不足です。intend自体が悪い意味でも使えるのですね。 >尚、悪気はないという表現でintendを使う時には、否定形で、使いませんか? 存じておりませんでした。勉強になります。 >I don't intend you any harm. なるほど。今後使えそうな言い回し、ありがとうございます。 >通常の会話でしたら、誤解を避けるために、もっと可愛らしく >簡単に、Sorry! It’s a joke!では、いけませんか? >... >ふざけるな >と怒鳴られるかも・・・・。そんな時には、ひたすら詫びるしかないと思うけど。。。 今後、使える機会があれば使ってみようと思います。 ありがとうございます。