- ベストアンサー
社会保険料の精算? 2日で退職した会社
- 1年前に退職した会社から、『社会保険料等の精算』という名目で請求書が届きました。
- 退職日2日目に雇用契約を自己都合で終了させた契約社員ですが、9日間の在籍があることになっています。
- 給料の約半分が『社会保険料等の精算』として請求されており、理由が理解できません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
社会保険料は 通常月末に在籍している人の保険料を 翌月の給料から控除しますが、 加入月に退職した人からは当月分を当月の給料から控除します。 社会保険料は月払いなので日割り計算はありません。 入社月は 加入が1日でも1ヶ月分です。 退職月は月末に在職していないと保険料はありません。 社会保険の内、労災保険は会社が支払うもので労働者負担はありませんが 雇用保険料は給料額の比率で、厚生年金、健康保険料は標準報酬月額の割合なので 清算金というのは厚生年金と健康保険料が給料では足りないので 支払ってくれってことだと思います。 なので、請求は通常のことです。
その他の回答 (1)
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
1年も経ってからというのは妙ですが、原則としては社保は1ヶ月単位の加入なので在籍して加入手続きをしてしまうと、1日しか働かなくとも1ヶ月分の保険料がかかってしまいます。普通は、手続きに1週間や10日はかかるので、2日目で手続きを中止すれば加入する事は無いのですけどね。9日間在籍というのが曲者なのでしょう。 年金手帳に1ヶ月分の加入記録とか載ってますか?必ずしも全ての会社が記入するとは限りませんが、書いてあるか年金定期便などで加入歴として記載されているなら、入ったのでしょうから保険料も必要です。年金給付もちょっとだけ増えますし。 今の時点の加入は関係ありません。当時の1ヶ月だけの問題です。 年金に加入してしまえば健保も同時に入っているでしょうから、やはり保険料がかかります。 ただ、天引きした保険料は翌月には納付しますから、1年も経ってから請求というのはおかしいです。
お礼
回答有難うございます。 1年経ってからの請求なので腑に落ちなかったのですが、やっぱり支払わなくては駄目なのですね。 不明な点もあるので、一応会社の方にも問い合わせてみたいと思います。 有難うございました。
お礼
回答有難うございました。 今回の請求は年金と健康保険料の事だったのですね。勉強になりました。 不明な点もあるので、一応会社の方にも問い合わせてみたいと思います。 回答有難うございました。