• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:能力の偏り-スピード感と公務員の仕事)

能力の偏り-スピード感と公務員の仕事

このQ&Aのポイント
  • スピード感があるものが小さいときから好きです。速い乗り物(飛行機の離着陸や新幹線)を youtube なんかでみて興奮すること、外国語の勉強や習得した外国語でのスカイプでのチャットや議論、あとMSNBCを見たり株取引や深夜のFXなどは、やりだすと止まらなくなります。
  • 大学時代に適応障害になりやむなく地元の役所に入ったが、仕事のやり方が合わず、精神を病んでしまい、うつ病になった。
  • 能力の偏りがあり、学習障害的なところがあるかもしれず、うつ状態になると自分を責めるが、好きなことの勉強がストレス発散になる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.2

>大学時代に適応障害になりやむなく地元の役所に~ ここがちょっとわかりませんでした。 適応障害になると地元の役所に勤めるのか・・ 何にしろ気がついたのは質問者様は細かいことが苦手なのでは。 そういう人って普通によくいますよね、事務職苦手な人とか。 逆に質問者様は外国語を習得してスカイプで議論に入っていったり、 またはヒアリングしようとしたりするわけですから、物事の理解力は結構あるかと思います。 むしろ営業職で相手のニーズを聞きながら、こちらの商品を提案するという方が 向いているのかも知れませんね、株やFXに興味があるなら証券会社とか。 人によってやっぱり「特性」はありますよ、個性というべきか。 私はまるっきりスポーツが苦手だったのですが手先の細かいことは得意です。 なので体力もなく力仕事だと平均以下でしょう、なので自分を活かすには 細かいことをコツコツと積み上げていったりすることだな、と思っています。 とにかく社会に「自分の役割」があるとしたら 得意なことを生かした方がいいですよ、 質問者様が苦手なものは、それが得意な人もいるので 得意な人に任せればいいんです、それで社会が成り立っています。

その他の回答 (1)

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.1

40過ぎの会社員です。 ちょっと、短絡的に物事をとらえ過ぎではないですか? 別に公務員でなくても、新規採用の人間に任せることとなれば、どうしても細かな事務処理が伴うような作業的なことになりますし、人間関係を気にしないでよいと言うのも少ないでしょう。 私は、役所のシステム開発的な所と一緒に仕事をしたことがありますが、スピード感とか処理範囲とかハンパじゃないですよ。 株取引とかFXでもギャンブルとしてするならスピード感だけを楽しめばすみますが、それを仕事にしようとすれば、細かな部分や地道な努力も必要でしょう。 問題なのは、質問者さまが、「好きな事に関してなら地道な努力や他人と折り合いをつけることも平気」なのか、「地道な努力は嫌いで目立つ部分や好きな所だけをしたい」のかですね。 前者であれば、好きを仕事にするのが一番ですし、後者であれば正直に言って何をするのも難しいと思います。 平均というのは確かにありますが、平均値でいる人間なんてのは存在しません。 細かい事務処理や対人関係を上手くこなせなくてウツになったと言うのは、珍しくもない話ですよ。 つまり、質問者さまは、ごく一般的な方です。 平均から外れているから辛いのではなく、自分が何を譲れなくて何なら妥協できるのか分かっていない、自分が求めているものを手にすることができる実力が伴っていないから辛いんでしょう。 今も「うつ病である」と医者に診断を下されているなら、まずは治療に専念なさることです。 そのうえで、ご自身が好きな事で生活に必要な金を稼ぐ手段はどんなものがあるのか調べ、ご自身がその職に就くために必要なものは何か、よくお考えになることです。

関連するQ&A