- ベストアンサー
緊急!会社から退職を言われて困っています
- 53歳の女性が会社からの逆恨みによる被害に悩んでいます。被害は自宅だけでなく勤め先にも及び、社員としての安全が懸念されました。会社からは自宅待機を命じられ、退職を勧める言葉がありました。しかし、53歳という年齢から再就職が難しい状況であり、退職条件に納得できずに困惑しています。
- 53歳の女性が逆恨みによる被害に悩まされています。被害は自宅や勤め先にまで及び、警察に被害届を出しても犯人の特定ができていません。会社からは安全のために自宅待機を命じられ、退職を促される言葉もありました。しかし、53歳という年齢から再就職が厳しいため、退職条件に納得できずに困っています。
- 53歳の女性が逆恨みによる被害に悩まされています。被害は自宅や勤め先にも及び、警察に被害届を出しても犯人の捜査が進んでいません。会社からは地域住民の安全のために自宅待機を命じられ、退職を考えるように促されました。しかし、53歳という年齢から再就職が難しいため、退職条件に不満を感じています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 自宅待機期間の給料が、6割とか、 会社都合での休業です。 6割の休業手当が支払いされるのは妥当です。 労働基準法 | (休業手当) | 第26条 | 使用者の責に帰すべき事由による休業の場合においては、使用者は、休業期間中当該労働者に、その平均賃金の100分の60以上の手当を支払わなければならない。 生活に支障があるって話なら、副業の許可なんかを会社に請求とか。 > 9月からは、 > 自己都合の休職にするか、何がしかの対応を考えて下さい。 > 自主退職での退職とか、 > 納得できないです。 であれば、お断りして、継続勤務したい旨をしっかり意思表示してください。 > 「地域住民の安全、社員の安全のために、 って事なら、 ・会社として、業務妨害等で被害届を出す。 ・再発防止のために、防犯カメラなんかの設置。 ・別の作業場所や関係会社に出向。 ・質問者さんの自宅で出来る業務を割り振り、在宅勤務。 などの問題解決の方法を提示、改善請求して下さい。 通常であれば、そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Employment_and_Work/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。
その他の回答 (2)
- strain1217
- ベストアンサー率20% (73/356)
自宅待機期間の給料が6割とか、自主退職は変と思います しかし、結局退職を受け入れる気持ちが有るなら、会社と戦っては如何ですか? 近くの労働基準監督署に詳しい話をして相談してください 会社都合の退職なら、退職金も就業規則のまま全額出ますし、新しい仕事が見つかるまで 失業保険も直に出ます
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 会社都合の退職にしてくれそうな感じですが、 やめたくはないので、警察をプッシュしながら、 会社の方には、ギリギリまで粘って見ます。
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
大変ですね。 まず大事なのは「誰が犯人」が判らないと対処できない。 その意味で >「地域住民の安全、社員の安全のために、出社せず自宅待機して下さい」 と判断されてる。ある意味仕方ないでしょう。 で、 >「今月分の給料は、6割は支給しますが、9月からは、 >自己都合の休職にするか、何がしかの対応を考えて下さい。 と言われてるのだから「休職」で良いのではないの? >53歳と言う年齢から、社員としての再就職先を探すのも、かなり厳しい状況だと思います。 これが頭を過ぎるのでしょ。 年齢的に少しぐらいは「貯蓄」あると思うから「食い潰す」しか・・・ まさか・・・53歳で「貯金無し」じゃないよね。 後に「犯人」判れば民事で請求する権利はあるから・・・
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 参考にします。 夫婦、財布が別なので、 私名義の預貯金は、ほとんどないです。 自転車操業です。 犯行件数は、5件以上ですが、 全ての犯行を認めないかもしれない。
お礼
色々、詳しくアドバイスを頂きまして、ありがとうございます。 中小企業なので、労働組合は機能をしていません。 会社都合の退職にしてくれそうな感じですが、 ギリギリまで粘ってみます。 とにかく、早急に犯人の特定と逮捕などが急務だと思いますが、 警察の動きが鈍いです。 もう、被害件数は、5件を超えました。