- ベストアンサー
官憲・軍官憲とは具体的に誰?
現代日常であまり使われませんが、戦前の資料等にはよく「官憲」という言葉が出てきます。 辞書には「執行強制力の権限を有する警察や司法・行政上の役人」ということのようですが、具体的イメージがつかめません。一体どのような人たちをさすのでしょうか? 英語ではauthorityとか officilalとなっていますが。 又、軍官憲とは(一般)官憲とちがうのでしょうか? 執行強制力、秩序維持の対象が、軍隊か一般人か、という差なのでしょうか? 憲兵とは軍官憲の一部ですか? どうもごちゃごちゃして整理がつきません。どなたか教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
naocanaさん、こんばんわ。 辞書には「執行強制力の権限を有する警察や司法・行政上の役人」ということのようですが、具体的イメージがつかめません。一体どのような人たちをさすのでしょうか? そうですね。 官憲といえば、裁判所とか検察のほか、代表は特別高等警察とか一般警察ですね。治安維持法といった弾圧法規に絡むことが多いですね。例えば、集会、結社の規制みたいな・・・一方軍官憲といえば、軍法会議のような軍司法のほか、代表格は憲兵隊ですね。 又、軍官憲とは(一般)官憲とちがうのでしょうか? 戦前は軍人の場合は軍法という特別な法律がありました。だから、身分に対しては一般人とは区別されていました。もちろん、処罰は厳しくなっているはずですが… 憲兵とは軍官憲の一部ですか? そうです。前述のとおり、軍法会議などの軍事司法などがありましたが、圧倒的に憲兵隊が多いと思います。
その他の回答 (1)
- jkpawapuro
- ベストアンサー率26% (817/3047)
官憲と悪く書かれた場合多くは特別高等警察、軍官憲はだいたい憲兵を指します。 もちろんそれだけではなく普通の警察等を指す場合もあります。 又、軍官憲とは(一般)官憲とちがうのでしょうか? 軍官憲と言った場合は軍人しか指しません。官憲と言った場合軍人でない公務員の場合もあれば、軍人も含みます。
お礼
ざっくり言って、官憲とは警察のことですね。わかりました。 一般社会においては、特高と一般警察を指し、 軍においては憲兵を指す。ありがとうございました。
お礼
ざっくり言って、官憲とは警察のことですね。わかりました。 一般社会においては、特高と一般警察を指し、 軍においては憲兵を指す。ありがとうございました。