• ベストアンサー

英語ーーー!

過去分詞系ー? なんで過去分詞にするのか? 例えば、トムはこの部屋を掃除します。 だったら Tom is clean this room . ぢゃだめなんですかー? なんで過去分詞を使うのかわかりやすく教えてください(*´`*)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

>例えば、トムはこの部屋を掃除します。だったら Tom is clean this room .ぢゃだめなんですかー? Tom cleans this room. でOKです。 >なんで過去分詞を使うのかわかりやすく教えてください(*´`*) 上の文章の主語はTomですが、 this roomを主語にして受身の表現を作るときに、 過去分詞が必要になってきます。 This room is cleaned by Tom. 過去時制であれば、 This room was cleaned by Tom. 主語が複数形であれば、 These rooms are (were) cleaned by Tom. 以上ご理解の一助となりましたでしょうか?

その他の回答 (2)

回答No.3

日本語にないので理解するのに難しいですが、たとえば、現在完了の場合は、過去の時点から現在までに継続している行為を「現在完了」て表現します。 日本語だと、過去からの行為が現在も継続しているのかわかりませんが、英語では、現在完了をつかってそういう表現ができます。 これは、文化の違いなので、覚えるしかありません。 それと、互いの言葉は一対一には翻訳はできません。 haveをもつとだけ記憶していると、i have a coffeeの意味が不明になります。 この場合のhaveは、drinkの丁寧形になります。 i drink a coffee というより、そういうほうが、英語では丁寧になります。 また、あなたか、コーヒーがほしいときに、 can i have a coffee? といのうが普通の言い方です。 コーヒーを入れてくれませんかの意味になります。 could i have a coffee ? といえば、もっと丁寧になります。 このように、外国語は一対一には訳せません。 また、そのように理解すべきではありません。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

過去分詞じゃなく現在分詞ですね。 Tom is clean this room .は誤りです。 Tom cleans the room. とするべきです。これが正しい英語です。ご質問はたぶん Tom is cleaning this room. というのが分からないということだと思います。これは進行形と呼ばれる形で、動詞の代わりに be動詞+動詞の現在分詞 という形にすることにより、『現在の状態』を表すことになります。この文を和訳すると『トムはこの部屋を掃除しています』となり、現在の状態を表現しているのです。これは何故かと訊ねられると困るのです。英語の文法がそうなっているとしか言いようがないのです。この形を頭に叩き込んで覚えるしかないのです。

関連するQ&A